注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

あの日から

レス12 HIT数 914 あ+ あ-

猫( ♀ Tsrmye )
16/02/11 17:52(更新日時)

時間が経って少し楽になったけど
忘れることなんて出来ない
あなたとの出会いがとても大きかったから…。

No.2299104 16/02/04 00:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/02/04 00:22
匿名1 ( ♀ )

すごくわかります。今日、彼氏と別れてから
ちょうど1年になるんです…。

No.2 16/02/04 00:30
猫 ( ♀ Tsrmye )

>> 1 レスありがとう。
ちょうど一年なんだ…。
つらかったね。
まだ忘れられないね。

No.3 16/02/04 00:52
猫 ( ♀ Tsrmye )

そのときの私には、何もなかったから
あの出会いで、私は、ようやく自分を見つけられたような気がした。
私が私でいるためには、あなたがいなければ、って思いすらした。
でもあなたは、居続けてはくれなかった。

No.4 16/02/04 01:02
猫 ( ♀ Tsrmye )

私がしたくても出来なかったことをあなたはしていた。とても羨ましかったし尊敬した。友達になれたらどんなに良いだろうって思った。きっと私はあなたが好きだろうと思った。

No.5 16/02/04 01:09
猫 ( ♀ Tsrmye )

最初は名前も知らなかった。
でも信頼できそうな気がしていた。
返信をもらった時はとても嬉しかった。
後から、あなたも私からのメッセージを読んで嬉しかった、と聞いて、とても安心した。

No.6 16/02/04 01:16
猫 ( ♀ Tsrmye )

一人の人に、相対してもらえるということは、どんなにか嬉しいことだろう。
それがいつまでも続くと思っていて、
もっと、もっと、と求めてしまうのは、なぜ止められないのだろう。
それは過ちなんだろうか。不幸なことなんだろうか。

No.7 16/02/09 00:39
猫 ( ♀ Tsrmye )

やりとりしたメールを見返してみた。
傷ついたときのメールは、何回も見てその度にまた苦しくなったけど、今、落ち着いて読んだら、その中にも愛情はあったのかもしれない、と思った。
愛情、なんて言ったら大げさだけど、あの時の彼は、なんとなくな気持ちだったのかもしれないし、他に夢中になるべきことに意識が向いていたのかもしれない。
ただ、そんな彼を客観的にみることが出来て、大きく見えるようになれて、今はよかった。たぶん、良いのだ。

No.8 16/02/09 00:50
猫 ( ♀ Tsrmye )

1つは、私の言葉足らずで、もしかしたら誤解したのかもしれない。
その可能性は低いけど、でも、もしそうだったら、あの絶望感からは立ち直れそうだ。

もう1つは、彼のいう「私がある人にとても似ていたから」の意味。嫌だとか、ネガティブなことじゃない、というなら、ポジティブな意味ってどういうこと?

No.9 16/02/09 01:00
猫 ( ♀ Tsrmye )

それから、私のあの頃の不足した部分も見えてきた。あの人に頼ってばかりで、自分を満たそうとしなかった不甲斐なさ…。
男と女にならないなら、友だちでよい。だけど深いきずなが欲しい。とても身勝手で欲深いこと…。私だけがそう考えていた。
あの人は私のことを思い出さず、メールなどすべて消してしまっただろう。そして、あの人の向かうべき日に向かっているのだろう。

No.10 16/02/09 01:08
猫 ( ♀ Tsrmye )

それで良い。
それしかないのだ。
私は相手を、そっと見守る、ということが出来なかった。
まだ日が浅い関係で、見守る、ということは、連絡を取らない。=連絡が取れない。そんな拷問は、自然消滅してしまうことにしか思えなかった。何より、相手の信頼が無くなってしまっていた。

今なら、見守る、ということの意味、考えられるかな。

No.11 16/02/09 01:23
猫 ( ♀ Tsrmye )

現実の終わりは、変えられないけれど、私の心の終わりはいつなんだろう。
何をして、終わりになるんだろう。
もらったものが大きかったから、昇華しきれない。

ぼくはあなたに、何も出来ませんし役に立ちません…。自信の無さからの言葉ではなく、それは変わらないことなのだと言った。何回も、ハンマーで殴られたようなくらくらした言葉。

何でもしてあげるよ、役に立ちたいんだ…、なんて正反対の言葉が、誰もが求める言葉。そしてあの人はそういう無条件のやさしさがある人だった。そう思っていた。

人の役に立ちたいあの人に、そう言われるということは、とても、落ちる一言だった。

No.12 16/02/11 17:52
猫 ( ♀ Tsrmye )

私が決めたこと。

もう執着しない。

あの人はあの人の時間がある。
たとえ会えなくなっても、
連絡が取れなくなっても、
会えたことに意味があったのだから。

そのことを頼りに生きていく。

自分で決めること。それをすること。
守ること。それが大事。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧