注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ
怪しくないでしょうか?

海外で“日本人お断り”って本当?

レス27 HIT数 2833 あ+ あ-

幸せ者( ♀ )
21/05/12 09:06(更新日時)

海外で“日本人お断り”があるって本当なんでしょうか?日本人独特のラーメンを啜る食べ方、パスタをスプーンで食べたりが下品で嫌だとかネットで見たのですが皆さんどう思いますか?
私は和風総本家の“初めてのニッポン”~編に登場する外国人の殆どが食べる時音を立てないのがマナーだと言っていました。
私はそれ以来外食しても音を立てないように気をつけて食事しといます。
いつ海外旅行しても恥を掻かないように食事時音を立てない習慣をつけています。過剰に意識しすぎかな?

No.2297903 16/01/30 23:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.14 16/01/31 12:11
幸せ者0 ( ♀ )

>> 4 蕎麦やラーメンは啜って食べるから美味しい‼ だから、日本国内では堂々と啜って食べれば良いです。 欧米にはその習慣が無いって知ってればいいだ… インドには行くつもりないし、手で食べるなんて絶対嫌!調べたのだけど、欧米では食器を持ち上げて食事をするのはタブーみたい。
タイでは麺類はレンゲに載せて口に運ぶのがマナーのようです。
韓国のようにグチャグチャに混ぜて食べるのは欧米人からすると汚らしいそうです。日本人でもカレーライスをグチャグチャにして食べる人いますけど、やっぱり汚い食べ方に見えます。

No.15 16/01/31 12:21
幸せ者 ( ♀ )

>> 6 海外でパスタにスプーンなんて、出てくる?頼むのかしら?マナーっていうか、スプーン使うのはまだ、上手くフォークの使えないオコチャマのする事って… イタリア人が経営しているパスタ店で外食した事あるけど、そこではスープか、リゾットを頼まない限りはスプーンは出てこなかった。本番イタリアではパスタを食べる時フォークのみ。スプーンを使おうものなら変な目で見られると教えてくれました。

No.16 16/01/31 12:37
幸せ者 ( ♀ )

>> 9 アメリカでズルズル食べたらだめです 絶対にダメ! アメリカの映画を見ていると、コーヒーを飲む時でさえ音を立てない。アメリカ人が日本の温泉は熱くて苦手、それに猫舌だと和風総本家でも言ってたし、他の番組でもアメリカでは熱くないラーメンが人気だとか。日本人は熱いお茶が好きなので、啜って飲むのが習慣になったのでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧