注目の話題
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい

お世辞で容姿を褒める必要性分からん

レス14 HIT数 5932 あ+ あ-

ヒマ人
16/01/10 21:21(更新日時)

「人からよく『綺麗ですね』と言われます」なんて掲示板で書くと、「そんなの100%お世辞に決まってます(笑)」と 返されますが、なぜお世辞に決まってると言い切れるのか疑問です。私は綺麗じゃない人にお世辞で綺麗ですねと言ったことはありません。無意味だと思うからです。綺麗な人には心の中で「綺麗な人…」と思うか、どうしても言葉にしたいときは「美人ですね!」と気持ちを伝えます。だいたい口には出しません。

会話を広げる口実で「綺麗ですね」と言ったところで相手も返答に困るだろうし、そもそもお世辞で言っているなら言った本人もそのあと何を言えばいいか分からないのでは。お互い困るだけじゃないですかね。そう思うので、私は「綺麗ですね」という言葉が絶対にお世辞だとは言い切れないと思うのです。本当に綺麗、美人だと思うからこそ言葉にする場合もあるのでは。皆さんはどうですか。やっぱりお世辞で言うのですか。

タグ

No.2291508 16/01/10 09:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 16/01/10 09:53
名無し1 

本心の時もお世辞の時もあるけど、お世辞の時の方がいいやすい。

言われて困ったとしても、嫌な気持ちにはならないだろうし、お世辞で外見を誉める事はある。

No.2 16/01/10 09:55
孤独なタヌキ ( aFMdSb )

うちの長女は白人とのハ-フです
モデルしていました
バ-ビ-人形みたいです
道行く人が振り返ります
でも、話をしている時に綺麗ですね~とは言われた事ないです



No.3 16/01/10 10:53
名無し3 

主と同じようにお世辞を言わない人もいるがお世辞を言う人もたくさんいる、ただそれだけ。

No.4 16/01/10 12:29
名無し4 ( ♀ )

お世辞もありますけど私は本心です。言わない人には不細工ってしょうのだと周りが認識してるくらいです。
お世辞は、やむを得ない時に使います。

No.5 16/01/10 12:32
名無し4 ( ♀ )

>> 4 誤字

しょうの → 証拠なの

No.6 16/01/10 12:36
名無し6 ( ♀ )

綺麗な人にきれいって言うし、お世辞なときも…両方言いますよ!なんていうんだろ、円満な人間関係です
年配の、身綺麗にしてる人なんて特に、褒められたいオーラ出てますもん
若い子は単純に、若くて皆綺麗に見えますよー

No.7 16/01/10 12:40
まか ( 20代 9niBl )

あんまり言わない
可愛いは言うかも。

可愛いマンホールだね、ぐらいのレベルで笑

なんでだろうね。
癖かな?

No.8 16/01/10 13:55
通行人 ( 6rL7Sb )

お世辞は言いますよ。言わされるって感じ?
健康食品や化粧品にお金かけてる人には・・・言ってほしそうだから。
実際見える年齢より5~10引いた年齢で、年も言いますよ。
よく言われますなんて返して来たら、笑いそうになる。本気にしてるよって。

本当に天然で綺麗な子には言わないな。当たり前の事言う必要ないしね。

No.9 16/01/10 14:15
社会人9 

極平凡や中の下くらいまでだと綺麗ねというよ
普通の常識を持ってる相手ならお世辞と分かっているが気分がいいもの

身の程知らずの勘違い女は真に受けて綺麗じゃないと綺麗とは言わないはずと都合の良い解釈をする

ただそれだけの話

No.10 16/01/10 16:37
通行人10 

綺麗じゃない人には言わないけど、そこそこ綺麗なら社交辞令で言うかも。

言われることもあるけど、褒めてくれるのは「あなたに好感を持ってますよ」「あなたと友好的なお付き合いをしたいです」という意味だと思うし、普通に「ありがとうございます」と受け止めて相手のことも誉めますよ。勿論、恋愛的な意味でなくね。単なる会話の潤滑油では?




No.11 16/01/10 16:58
匿名11 

綺麗な要素がない人には、お世辞でも言いませんね。
顔立ちだけでなく、体型と品とセンスが合わさってバランスがいい女性に、綺麗ねと本人に言うことはあります。
部分的に魅力がある人は、具体的に誉めますから、綺麗と表現はしないかもしれません。

男性から言われたら下心、苦手な女性からだと嫌み、客の立場の時ならお世辞だと思います。
自分が綺麗だと思う女性から言われたら、嬉しいと素直に思います。








No.12 16/01/10 18:12
名無し12 

>>会話を広げる口実で「綺麗ですね」と言ったところで相手も返答に困るだろうし、そもそもお世辞で言っているなら言った本人もそのあと何を言えばいいか分からないのでは。お互い困るだけじゃないですかね。

これだな。
それこそ『綺麗ですね』から広げる会話なんていくらでも思いつくと思うんだが。
100%がお世辞ではないにしても、世の中の大半の人は普通にお世辞言いながら会話できるし、してると思う。

No.13 16/01/10 19:25
名無し13 

お世辞は、可愛いまで! 豚やじいさんも見ように依っては可愛いし、本物の美人になら美人と言うかも?
不細工に美人ですね?は、お世辞より悪意を感じる。

No.14 16/01/10 21:21
匿名14 

私はどんな不細工だろうとそう言って欲しそうな雰囲気の人はわかるので綺麗だねーとか言いますよ。

逆に美人でも誉めてオーラが無ければ外見については触れません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧