保険おばちゃん

レス23 HIT数 2295 あ+ あ-

onono( 30代 ♀ a0O7Sb )
16/01/06 00:58(更新日時)

私がおかしいですか?

先月末頃に知り合いの保険のオバさんから5日の昼に仕事を見に来てと半分強引に誘われて、もし無理そうなら断ってもらってもいいから気軽にねと、言われたので
知り合い通じて先日断ったのに
もうお店予約してセッティングもしたから断れないから来てきてと言われ行かなければならなくなりました。
正直お店の予約までされて断りずらい状況作り出すって卑怯じゃないですか?

年明けに旦那と相談して今の仕事頑張ろうと思って断ったのに
正直よく知らない人なのにそこまでされる意味がよくわかりません。

知り合いも半ば強引に食事会みたいなのに連れられる状態みたいでオバさんに対してちょっと不信感とか色々芽生えてます

タグ

No.2289695 16/01/04 12:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/04 12:30
ヒマ人1 

急病なり不幸があって~な感じでドタキャンしちゃえば?

どうしても行くなら何時までに帰らないと…で直ぐ帰るとか。

  • << 9 間に入ってくれてる知り合いに悪いと思って行く事になりましたが、キッパリ断ります。 正直転職とか色々考えてる時期に言われたのでグラつきましたが強引過ぎて引いてます

No.2 16/01/04 12:35
匿名2 

確約もしてないのだから、行かなくていいです。

ごねるようなら、保険会社の本部に連絡するって言いましょう!

  • << 10 本社に連絡とはいい方法ですね。 てかここまで強引にされると引きますよね(ーー;)

No.3 16/01/04 13:08
匿名3 

セールスレディの勧誘って強引なのが定番ですよ。

まだ19歳だった頃、私にも強引に言われると断れない初々しさがあって(笑)、仕方ないから「やってみます」とセールスレディになる覚悟したのに、「会社に話を持ち帰ったら19歳は採用できない」って言われたと、強引に誘ってきたくせに謝られ断られて、乙女心をかき乱された経験があります。

それからはセールスレディの勧誘なんて意地でも乗らねーぞ!となって、ハロワの玄関からちょっと離れた所にゾロゾロたむろしてる勧誘の女共に声をかけられても、「絶対にセールスレディなんてやらん!」と断って来ました。

保険会社が強引にセールスレディの勧誘をするのは、何でだかわかりますか?

セールスレディは成績を上げなきゃいけませんが、長期間契約者を増やし続けられる能力のある人なんて一握りです。

だから、新規のセールスレディを雇うことによって、その家族・親戚・友人が先ずはターゲットになるのを見越して、その契約さえ取れたら使い捨てすればいいって考えだから、新しいセールスレディを確保すべし!と強引にでも引き込もうとするんですよ。

「美味しいケーキでも食べながらお話だけでも聞きませんか?」「一緒に楽しく働きませんか?」なんて、あんなの全部騙して引き込むための嘘ですから。

自分の成績を上げるための道具として、新規セールスレディを勧誘している、
例えると主さんはメスのニシンで、数の子さえ腹から取れたらポイ捨てされるだけ、ということです。

強引な相手を打ち負かしたいなら、主さんも奴ら以上に強く断れるようになるしかありませんよ。

  • << 5 この方の言う通り‼ オバチャンに不信感? チガウ‼チガウ‼ 貴女が優柔不断なだけよ(笑) ま… 後腐れの無い関係なら 明日、美味しいランチ食べて 3ヶ月くらい研修して(並みのパートより良い給料出るよ) チャチャッと試験受けて(ふつうに解答すると馬鹿でもうかる) 辞める。 流石にアチラも簡単に辞めさせない手練手管でくるけどね。
  • << 11 例えが的確です(ーー;) 確かに私が曖昧に応じてたのもダメでしたね。キッパリ断ります。
  • << 14 完全同意だわ
  • << 21 職安の前での声かけは違反です うちの会社では禁止されてます 誰もしてませんが(笑) 一人で連立自作自演してまで保険会社の風評被害する丸ストーカーが居てますね😱また丸ちゃんストーカーにとって妬み僻みネタがあったんですね↓↓

No.4 16/01/04 13:41
名無し4 ( ♀ )

そのくらい強引、図々しくないと生き残れない世界なんです。

おばさんも生き残ろうと必死なんです。

誘われた時に直ぐにはっきり断らない主さんが悪いです。


  • << 12 昔も保険会社から勧誘的なもの、受けましたけど、その人は軽い感じで、今回みたいに脅しみたいな言い方されると正直怖かったです

No.5 16/01/04 13:43
名無し5 ( ♀ )

>> 3 セールスレディの勧誘って強引なのが定番ですよ。 まだ19歳だった頃、私にも強引に言われると断れない初々しさがあって(笑)、仕方ないから… この方の言う通り‼

オバチャンに不信感?
チガウ‼チガウ‼
貴女が優柔不断なだけよ(笑)


ま…
後腐れの無い関係なら
明日、美味しいランチ食べて
3ヶ月くらい研修して(並みのパートより良い給料出るよ)
チャチャッと試験受けて(ふつうに解答すると馬鹿でもうかる)
辞める。


流石にアチラも簡単に辞めさせない手練手管でくるけどね。

No.6 16/01/04 14:52
名無し6 

面倒だから断れば済む。
悩んでるのはあなたが単に優柔不断なだけ。どうしたいのかなんていい年した大人なんだから自分で決めなさいよ。
グダグダ言ってるんなら行けば?
旦那とか実際主の話を聞いてる周りも何言ってもグダグダしてる感じの主を見てイラつくから嫌なら嫌だと言えばいい。
そのおばさんが命の恩人な訳でもないんだし。
裏じゃ何言ってるか知れたもんじゃないのにね。保険屋なんて

No.7 16/01/04 15:08
名無し7 

そのおばちゃんで保険に入っているのですか?

No.8 16/01/04 15:12
ヒマ人8 

1人何ポイントかの点数になるからですよ。

点数イコールお給料。
こういうのを何人もにやってます。必死に。

話を断れないように持っていくのが、
この人たちの、得意技です。

悪どい、嘘つき、きたない手を使う、…いつものことです。

本部に連絡して一部始終を話し、迷惑です! こういうことはやめるように指導してください!と
言ったらもう言ってきませんよ。

但しこちらが本部に言うまで、しつこく、悪どく、どこまでも粘着してきます。

セールスレディになってくれたら、もっとお給料があがります。

主さんは、『獲物』です…




No.9 16/01/04 16:20
onono ( 30代 ♀ a0O7Sb )

>> 1 急病なり不幸があって~な感じでドタキャンしちゃえば? どうしても行くなら何時までに帰らないと…で直ぐ帰るとか。 間に入ってくれてる知り合いに悪いと思って行く事になりましたが、キッパリ断ります。
正直転職とか色々考えてる時期に言われたのでグラつきましたが強引過ぎて引いてます

No.10 16/01/04 16:22
onono ( 30代 ♀ a0O7Sb )

>> 2 確約もしてないのだから、行かなくていいです。 ごねるようなら、保険会社の本部に連絡するって言いましょう! 本社に連絡とはいい方法ですね。
てかここまで強引にされると引きますよね(ーー;)

No.11 16/01/04 16:23
onono ( 30代 ♀ a0O7Sb )

>> 3 セールスレディの勧誘って強引なのが定番ですよ。 まだ19歳だった頃、私にも強引に言われると断れない初々しさがあって(笑)、仕方ないから… 例えが的確です(ーー;)
確かに私が曖昧に応じてたのもダメでしたね。キッパリ断ります。

No.12 16/01/04 16:25
onono ( 30代 ♀ a0O7Sb )

>> 4 そのくらい強引、図々しくないと生き残れない世界なんです。 おばさんも生き残ろうと必死なんです。 誘われた時に直ぐにはっきり… 昔も保険会社から勧誘的なもの、受けましたけど、その人は軽い感じで、今回みたいに脅しみたいな言い方されると正直怖かったです

No.13 16/01/04 19:30
名無し13 ( ♀ )

私も前ハローワークの前通っただけなのに、保険のおばちゃんに捕まり、食事会があるから気軽にきて〜としつこく言われました(^^;;
一度行けばうまいこと乗せられて入らされるので、やる気がないのであればハッキリと、入社するつもりないので行きませんと言った方が良いです。
たぶんノルマとかがあるので必死なんでしょうね。

No.14 16/01/05 00:36
通行人14 

>> 3 セールスレディの勧誘って強引なのが定番ですよ。 まだ19歳だった頃、私にも強引に言われると断れない初々しさがあって(笑)、仕方ないから… 完全同意だわ

No.15 16/01/05 01:07
名無し15 

愚痴を言っても
カモには違いない
そんなもんさ
つきあいとは

No.16 16/01/05 08:11
通行人16 

1人勧誘だかすると二万くらいの手当てだか出るらしいと

No.17 16/01/05 09:44
onono ( 30代 ♀ a0O7Sb )

>> 16 結構いいボーナス出るんですね笑

No.18 16/01/05 20:06
匿名18 

保険のオバチャンだったんですね。

昔、会社の書類手続きでハローワークへ行きました。

帰りハローワーク玄関前の道路で、ハローワークから出てくる人達に声掛け。

私の前に出た人が声を掛けられてたので、私は声掛けられても、話しを聞かないで「結構です」と振り切って帰社。

帰社して、すぐにハローワークへ通報しました。

No.19 16/01/05 22:19
匿名19 

保険のオバサンは汚い手使うからねぇ。
3さんの言う通りと思うわ。

過去に名前貸してと言われ良く良く聞くとノルマ達成の為に名前貸してくれるなら毎月の保険料は払うからと懇願された事があったよ。
きっぱり断ったけどね。

また次の保険にとカモにされるのは間違いないと睨んだしね。
最初が肝心だよ主さん。

No.20 16/01/05 22:23
匿名19 

>> 19 特に保険なんて物騒な事件も多いし。
自分で選んだ保険会社がいいと思ったり、顔見知りや知り合いなどの勧誘は考え過ぎだろうけど迂闊にいいよ、などと簡単には承諾できない。

No.21 16/01/05 22:55
名無し21 

>> 3 セールスレディの勧誘って強引なのが定番ですよ。 まだ19歳だった頃、私にも強引に言われると断れない初々しさがあって(笑)、仕方ないから… 職安の前での声かけは違反です うちの会社では禁止されてます 誰もしてませんが(笑) 一人で連立自作自演してまで保険会社の風評被害する丸ストーカーが居てますね😱また丸ちゃんストーカーにとって妬み僻みネタがあったんですね↓↓

  • << 23 自作自演の意味がわかりません。 私が主さんと同一人物という意味ですか? だとしたらそれはただの妄想ですね、私は主さんじゃないので。 それと、私がハロワから出てきて声をかけられたのは約10年前、そして今はハロワに行く用事は無いので自転車で前を通りかかるだけですが、今でもうまい具合にハロワの建物からギリ離れた場所に声かけ女は存在しています。 ハロワの建物前は禁止でも、建物前じゃなければいいんでしょ?って感じなんでしょうね、ほんとゴキブリみたいに図太い連中ですわ。

No.22 16/01/05 23:22
名無し22 

うちの会社もハローワーク前に立つことは禁止されています。

No.23 16/01/06 00:58
匿名3 

>> 21 職安の前での声かけは違反です うちの会社では禁止されてます 誰もしてませんが(笑) 一人で連立自作自演してまで保険会社の風評被害する丸ストー… 自作自演の意味がわかりません。

私が主さんと同一人物という意味ですか?
だとしたらそれはただの妄想ですね、私は主さんじゃないので。

それと、私がハロワから出てきて声をかけられたのは約10年前、そして今はハロワに行く用事は無いので自転車で前を通りかかるだけですが、今でもうまい具合にハロワの建物からギリ離れた場所に声かけ女は存在しています。

ハロワの建物前は禁止でも、建物前じゃなければいいんでしょ?って感じなんでしょうね、ほんとゴキブリみたいに図太い連中ですわ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧