注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

わたしはどうすれば。

レス9 HIT数 1411 あ+ あ-

匿名
15/12/09 17:19(更新日時)

中1女子です。
家族と一緒に住んでますが、家族が大体8時から15時まで留守なのでその時にご飯を食べたりお風呂に入ります。
夜はみんな40分くらい出掛けるのでその時にご飯食べてトイレいきます。12時間以上トイレを我慢する日ばかりです。この生活を半年くらい続けてました。でも最近は夜に出かけてくれなくなり、22時くらいに10分間誰も廊下に出ないと言われてその時にトイレに行きます。でもその度に叫びたくなって泣きます。もう本当に限界です。通っていた精神科にも学校にも行かず勉強、運動何もかも出来ません。客観的に見て私みたいな人に何ができますか?いる意味のない人とはまさに私ですよね?

タグ

No.2281539 15/12/07 21:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/07 21:22
名無し1 ( ♂ )

もう少し情報をくれないか?

8時~15時って、主だってほとんど家にいないんじゃないか?

あと、家族が家にいるとトイレにいけないという異常な状況の理由も知りたい

  • << 5 投稿した者です 母も父も仕事、兄弟は学校。 虐待をされていてそれが異常なことに気付いてから信用できなくなった。クラスのいじめっ子が引きこもりが珍しかったのか家に来て部屋のドアを叩いて無理やり開けようとしてそれが嫌だと母に言って母は今度来たら帰ってもらうと言ったのに平気で家に上げ、いじめっ子が部屋に入ってたのを音楽聞いて寝てたから気づかなくて恐怖を覚え信用は少しもするものでないと思いうつに。精神科病棟に入院、入院中部屋のものを動かさないでと言ったのに日記を読まれカミソリ捨てられ約束は少し守らない。他にも嫌がらせならたくさんある。退院後この生活に。

No.2 15/12/07 21:23
匿名2 

学校にも行ってないみたいだね!

責めて勉強はした方が良いから
自分なりにやりなよ!

トイレは我慢しないで行かないと
体に良くないからね!

後は部屋で出来る運動もやりなよ!

後は其なりに悩みなさい!

No.3 15/12/07 21:30
通行人3 

登校出来なくなって、引きこもりになってしまった、
家族とも顔合わせたくないって事?
トイレ我慢するの身体に良くないよ、、。
まだ中1なんだから、もっと家族に甘えていいと思うけどなぁ。

No.4 15/12/07 22:05
匿名4 

まずは家族と顔を合わせて話せるように頑張ってみて下さい。
社会も知らないうちから、絶望してはいけません。
人間、なんとかやってれば、なるようになるもんですよ。

No.5 15/12/07 22:17
匿名0 

>> 1 もう少し情報をくれないか? 8時~15時って、主だってほとんど家にいないんじゃないか? あと、家族が家にいるとトイレにいけないと… 投稿した者です
母も父も仕事、兄弟は学校。
虐待をされていてそれが異常なことに気付いてから信用できなくなった。クラスのいじめっ子が引きこもりが珍しかったのか家に来て部屋のドアを叩いて無理やり開けようとしてそれが嫌だと母に言って母は今度来たら帰ってもらうと言ったのに平気で家に上げ、いじめっ子が部屋に入ってたのを音楽聞いて寝てたから気づかなくて恐怖を覚え信用は少しもするものでないと思いうつに。精神科病棟に入院、入院中部屋のものを動かさないでと言ったのに日記を読まれカミソリ捨てられ約束は少し守らない。他にも嫌がらせならたくさんある。退院後この生活に。

No.6 15/12/07 22:38
匿名6 

親は絶対に変わらないし替えもできないので自分が変わるしかありません。
部屋には入られるものとして、100円均一などで鍵を買い、クローゼットや箱に付けて鍵を常に持ち歩くと良いと思います。私の親も何度言っても部屋に入り漁るので、そうしています。
また毎日走って体力を付けたり、学校や資格の勉強をしたり、一応家に置かせてもらっているのだから料理や家事を手伝うと良いと思います。
自分の今できる範囲の事を逃げずにやれば、自信に繋がると思うので頑張って下さい

No.7 15/12/08 11:05
匿名 ( N5vuSb )

内容が変。

No.8 15/12/08 17:58
名無し8 

いる人間いらない人間ていうのは無いんだよね。

生きてるんじゃなくて”生かされてる”

何故何か出来ないとダメだと思ってるの?何も出来なくても良いと思うよ。

ってかさ、何も出来てないとも思わないし。

家族を信用出来ないほど辛い事はないよ。その辛い事に耐えてるじゃん。

外に出るのが怖いほど苦しいけど、誰も傷つけず必死に耐えてる。

学校に行かなきゃいけない、勉強出来なきゃいけない、運動できなきゃいけない、意味のある人間でなきゃいけない。

この”いけない”を捨てなよ。今の主さんには苦しいだけ。今日もちゃんと目を覚ました、それだけで良いじゃん。

鬱になるとお風呂に入る事も出来なくなるって聞く。でも、ちゃんと入ってるじゃん。他の人は”お風呂に入る”って事を軽々こなしてるかもしれんよ。けど、主さんは部屋から出る事すら辛いのに入ってるなら、それは主さんなりの”頑張り”だと思う。

”自分になりに”頑張ってれば良いんだよ。他の人がどう言おうと。

No.9 15/12/09 17:19
匿名 

>> 8 わかってくれる人が世界中のどこかに存在するんだ、生きることは悪いことではないんだ、と思うことができました。
ありがとうございます
自分なりに生きてみようと思います
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧