注目の話題
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

このまま同棲して結婚するのか、別れるか

レス5 HIT数 2407 あ+ あ-

匿名さん
15/12/08 18:08(更新日時)

長文失礼します。
現在27歳。同い年の彼と付き合って2年半が経ちます。同棲の話がでており、一緒に不動産屋に行って部屋もほぼ決まりました。とりあえず年が明けて落ち着いたら一緒に住んで生活し、半年か一年経ったら籍を入れようと話しています。結婚の話は半年以上前から出ていたのですが、それ以降彼からその話が出ることはなく私は若干焦って彼と別れたほうがいいのかと悩んでいました。仕事や高齢の両親のこともいろいろ考えることがあったので、やっと一歩前に進めたと同棲も嬉しく思っていました。ですが、彼のお父さんが「結婚するなら式を挙げなさい。同棲なんてしたらお金が貯まらないだろ」と言われ、彼と少し喧嘩になってしまったようです。正直、私は結婚式に興味はなく、お互いの親も訳ありで裕福な家ではないのでお金の援助もしてもらえません。彼からは「親と喧嘩してまで家を出たらあとが気まずくなる。もう少しお金を貯めてからにしようか、あと半年またがんばろうか…。もうちょっと考えよう」と言われ、もう年明けに一緒に住むことはないなと思うと気持ちも少しずつ冷めてきました。これで時期が延びてまた話が出なくなったら同棲も結婚もいつになるのかわからない。時間がもったいないしもう別れようかな、と。その話しをした次の日に、職場の別エリアで働いている顔は知っているけど名前も年齢も知らない男の人からアプローチがありました。すれ違いざまにお疲れ様ですと言う程度で、顔はかっこいいなとは思っている人でした。「彼氏はいますか?」と聞かれ、まだ正式に別れたわけではなかったので「一応います」と答えました。まさかこのタミイングでアプローチがあるとは思わなかったのでとても驚き、付き合ってくれる人、結婚してくれる人なんてしばらくできないだろうなと思っていたので少し浮かれてしまいました。次の日の夜に彼からちゃんと話そうと言われ、会って話したのですが「親にはちゃんと理解してもらうから、1月に一緒に住もう」と言われとても驚きました。もう半年待ってと言われるんだろうなと思っていたので、私は別れる方に気持ちがいっていたからです。男の人からアプローチされたことは話しませんでしたが、彼の前でも散々悩み、「一緒に長い時間を過ごしたらいろいろ考え方が変わるかもしれない。部屋もおさえてもらってるし、とりあえず一緒に住んでみよう」と言われ別れは切り出せませんでした。確かに彼と一緒にいるのは楽だし、家にも事情があり高校を出てない私を理解してくれています。でも、冷めてしまった気持ちがまだ少し残ったままで、アプローチしてきた男の人も気になってしまいこのまま同棲を始めてしまってもいいのかと悩んでいます。年齢も年齢だし、結婚はしたいのですがどうしたら幸せなのか自分でも全くわかりません。似たような経験をされた方いませんか?

タグ

No.2281455 15/12/07 15:49(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/12/07 17:08
匿名さん1 ( ♀ )

結婚の意志があるのに何故同棲するの?

結婚生活が送れるかどうかのお試し期間でしょうか?
同棲と言わず結婚すれば良いのにと思いました。

今は式をあげずになんて珍しくないんだし。
どうしてもウェディングドレスが着たい・着せてあげたい・見せてあげたいなら、格安の式だって探せばありますし、写真だけって手もあります。

他の男性からのアプローチですか~(苦笑)
彼がしっかりとしていてくれてたら心揺らぐ隙なんてなかっただろうね。

でもさ、その心の隙を見抜いたのか、感じ取ったのかわからないけど、その男は止めた方が良いと思います。
浮かれて判断を間違えないようにね。

ハッキリしない彼には主さんしか居ないし、主さんがしっかりリードする事で補えますが、アプローチしてきた男性は、主さんじゃなくても何とかなるでしょ?
彼と出会う前の自分を思い出して、彼と出会ってから自分の何が変わって、何が向上したのか、何が悪くなったのか、を分析してみたら如何?


No.2 15/12/07 18:19
匿名さん2 

恋人の有無を聞かれたくらいでアプローチされたって思うの?

その程度なら結婚しても続かないよ

No.3 15/12/08 17:27
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

なんか主さんたちは結婚しても上手くいかなそう。

結婚式は親からの援助があるのが前提なんですか?違うでしょ。

それに彼氏いるか聞かれたくらいでアプローチされたって勘違いしちゃう…。
まじかって思いました。

彼氏も優柔不断みたいだし。

まあ、同棲はいいとおもいます。お互いがそんな状況で結婚して、やっぱり違った!と後悔するよりは。


お金のこととか、生活のこととか、結婚生活って本当に色々ありますが、この人とずっと一緒にいたい!と自信もって言える相手と結婚したほうがいいですよ。

No.4 15/12/08 17:32
通行人4 

同棲なんか女性になんのメリットもないよ。
結婚が遠のくし、彼と別の人と結婚するとかになったら相手に申し訳ないと思わない?
女性の価値を下げるだけ・・・

男性側からは家事・セックスをただでしてもらえて、嫌になったら別れられる。
一バツもつかない最高の環境でしょうけど・・・
女性がしたらバカだなあって思うよ。

No.5 15/12/08 18:08
匿名さん5 

男性に取って結婚はリスクの方が多いので、いつかは観念しなきゃならない日が来る事は分かっていますが、出来るだけ先伸ばししたい、まだ捕まりたくない、という気持ちがあります

生計責任というのは一番重く大変な事ですからね

まして彼はまだ27歳という事ですから、結婚がゴール・永久就職先となる女性とは根本から考えが異なる所は否めないでしょう

貴女はとにかく結婚にこだわっているようですが、仮にアプローチしてくれた男性にチェンジした所で、結婚できるかどうかは分かりませんし、1から始める事になる訳だから、結婚に辿り着くまで数年はかかる訳ですよね

どうしても今すぐ結婚、確実に結婚になる付き合いじゃなきゃイヤなら、お見合い結婚相談所が一番かと思います

結婚を望んでる男性と付き合うのが一番でしょう

男性は婚期じゃない時は、誰と付き合おうが結婚は考えませんし、たまたま婚期の時に付き合っていた女性と結婚するというパターンが多いですから、アプローチしてきた男性が婚期じゃない場合は、さらに結婚が遠退きますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧