家事について

レス7 HIT数 607 あ+ あ-


2015/11/25 23:05(更新日時)

家事は女だけがするのが
普通ですか?

同棲中で私は夜から
仕事で彼氏は朝から仕事なんで
すけどすべて家のことは私が
やってます。

お互い仕事してるのには変わり
ないのに全部こっち負担だと
ムカついてきています。

彼氏は仕事なんだから出来なくて
仕方ないとか女がやって普通みたいな
感じなのがよけいに腹が立ちます。

男の人はそんなものなのでしょうか?
私の考えがおかしいのでしょうか…

No.2277913 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

そう言う親に育てられたならそう言う考え方なんだろうね。
今時家事は女がやるべきなんて言う男いるんだね。
だったら女が働かなくてもいいくらい稼げって感じ。

そんな男と間違って結婚したら大変だよー。
同棲するってことはそれなりに考えてるんだろうけど、辞めときな。

No.2

家事の負担は働いているか働いていないかで決まる事ではなく、家計貢献比率によって決まる事です

AとBは同棲していて共に働いているが、生活費はAの収入で賄い、Bは収入を家計に入れていない、って事なら、家事は全面的にBの役割になります

本件は“共働き"って事しか書かれておらず、肝心の家計貢献比率が書かれていないので、貴女が不当に家事負担をさせられているのかは判断できません

  • << 5 生活費の半分以上は私が払って います。 彼氏は働きだしたばかりなので 来月から少しは入れてくれるみたい なのですがまだわかりません…

No.3

2さんが言う通りだと思いますよ。

生活費全般を折半してるなら家事も折半でしょう。家事する時間無いならその分生活費を多目に負担して貰ってはどうです?

No.4

同棲する前に話し合いしなかったの?

No.5

>> 2 家事の負担は働いているか働いていないかで決まる事ではなく、家計貢献比率によって決まる事です AとBは同棲していて共に働いているが、生活… 生活費の半分以上は私が払って
います。
彼氏は働きだしたばかりなので
来月から少しは入れてくれるみたい
なのですがまだわかりません…

No.6

もしかして彼氏が派遣で働き始めたスレの主さん?
だとしたら、そんな問題ありの彼氏と同棲なんて辞めようよ。

No.7

それをどう思うか?では無くて、話しあうべき内容だと思うよ。

どっちがどれだけする、って決めるから嫌になるものだしね。

どっちがどれだけしてあげられるのか、って話し合えば案外うまく行くんじゃないかな?


ちなみにうちは嫁が専業だけど、家事が下手だし料理も下手だから俺がやってる。人見知りだし話ベタだから参観日や個人懇談も俺が行ってる。

傍から見たら遊んでばっかの嫁さんたけど、俺がそれでいいんだからそれでいいの。したければチャレンジすればいいし、チャレンジしてくれたらケーキぐらいはプレゼントするかな。

どっちがどれだけは話し合うしか決められない。思っているだけでは何も伝わらないし変わらないんだよ。

話し合えない関係なら一緒に住む意味もないしね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧