茶色のおりものについて

レス5 HIT数 4437 あ+ あ-

通行人
2015/11/19 17:50(更新日時)

現在妊娠6週目くらいです。11月14日に初めて産婦人科へ受診し、胎嚢を確認できました!
妊娠がわかったころから少量ではありますが、茶色のおりものが続いてます…
初診の時に先生に相談はしたのですが、生理みたいな出血がなければ問題ないと最初の診察と帰り際の2回も言われました(釘を刺された感じです…)

しかしずっと続いてて、おりものシートに少量の付着やトイレで用を足したあとにはティッシュにベタっとついたりと不安で仕方ありません。
色々は変化なく生理の1日目とか終わり頃の茶色っぽい色です。量も変化はあまりなく、ティッシュについたりつかなかったりというときもあります。
色々調べたりしてるんですが、特に問題なさそうなのですが流産の可能性じゃないかと不安で不安で仕方ありません。
同じような経験されて、無事に出産された方などいらっしゃったらアドバイスいただけたらと思います‼︎よろしくお願いします‼︎

No.2275979 2015/11/19 11:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2015/11/19 13:57
通行人1 

私が流産した時は鮮血で、生理の時に血が出る感じと同じでした。

病院の先生に問題ないと言われ、その後変化もないのなら大丈夫なのかもしれないですけど心配ですよね(><)
次の診察はまだまだ先でしょうか?
その頃にもまだ続いていればまた聞いてみたり、もし何か変化があったらすぐに病院行ってくださいね。

No.2 2015/11/19 14:19
匿名さん2 

産婦人科で働いています。
色が付くということは尋常ではありません。
続いているんですよね?
流産の可能性が高いと思います。

違う産婦人科も必ず受診してみてください。

No.3 2015/11/19 16:41
匿名 ( Abq3 )

今、15週の妊婦です。
私もちょうど6週頃に、茶色のオリモノが何回か出て、その度に病院に行きました。
そしたら「出血の回数が多いね。流産の可能性が高いから注射しましょう!」って言われて注射に通いました。
6週頃の診察の時は「腹痛や出血はないですか?」と必ずドクターに聞かれてましたよ。
それに「腹痛や出血、悪阻がひどい時は来てね」って言われていたので、茶色のオリモノが出るたびに受診しました。
一度、病院を変えられてはいかがですか?

No.4 2015/11/19 17:37
♂♀ママ4 

普通の状況ではないですよね。あまりいい状況ではないと思うので、未だに続いてるんだけどともう一度病院に行くなり、なんなら電話してみてもいいのでは?

No.5 2015/11/19 17:50
匿名さん5 

痛みやお腹が張る(キュンとかたくなる)感じありませんか?
私は同じ時期に切迫流産で1ヶ月入院しました。
もう一度受診されてもいいのでは?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧