注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

増える希少動物愛好家、安全面に不安

レス5 HIT数 2869 あ+ あ-

匿名
16/04/14 01:34(更新日時)

野生動物と家畜動物を掛け合わせた「交雑種」の愛好家が増えつつあるそうですが、北海道で雌のオオカミと雄のジャーマン・シェパードを掛け合わせた「ウルフドッグ」に噛まれて女性が亡くなった事件を取り上げ、性格や気質がわからない部分の多い交雑種をペットとして飼っても大丈夫なのかどうか、朝日新聞が検証していました。

小型動物ならともかく、大型ともなれば襲われたら本当に危険です。ウルフドッグも猟犬や番犬のために作られたものといいますから、愛玩目的で飼うのは難しのではないでしょうか。動物愛護法では、人に危害を与える恐れのある動物を「特定動物」に指定していますが、次々に誕生する新種に対応しきれていません。輸入も同様なようです。やはり、人に危害を与える可能性のある動物は飼わないに越したことはないということですね。

No.2275453 15/11/17 16:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
画像のみ
付箋
該当のレスが一つもありません。
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧