注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

助けてください。仲良くしたい。

レス9 HIT数 1305 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/10/11 23:14(更新日時)

真剣に悩んでいます。改善したいので建設的なアドバイスをよろしくお願いします。
現在、1歳の子供がいる専業主婦です。
もともとズボラの性格でしたが、結婚後は毎日の料理や家事を自分なりにこなしています。
夫は几帳面な性格で掃除が大好き。私に文句や口出しはありませんが、休みになると細かいところをずっと掃除しています。
私が、指摘されてるみたいで嫌だから、やるなら短時間でやってほしいと言ってもマイペースにやり続けます。
朝、私がご飯と離乳食を作っていると、子供が何やら引っ張り出してきて遊び始めました。夫が子供の側にいって一緒に遊んでいましたが、すぐウエットティッシュを持ってきて、床をちょこちょこ拭き始めました。
それがいつまでもちょこちょこ拭いているので、私もイライラしてしまいました。
夫からしたら、指摘してるつもりはなく、汚れてるから拭いてて何が悪い?という感じです。
確かにそうなのですが、毎日時間がないながらも一通り掃除しているのに、いつまでも拭かれていたら小姑のようで気分が悪いんです。。

そんなことがたくさんあり、一緒の空間にいるとイライラしてしまいます。
夫の休みが憂鬱で仕方ないです。
夫にいっても、わかったとは言うものの変わらないので、私がイライラしなくなるしかないのですが、どうしたらいいのでしょうか。
夫は私が細かいことをぐちぐち言ってると言います。
なかなか私の気持ちを分かってもらえません。

私の器が小さいのかな。。。
子供の前でケンカをしてしまうので、なんとか変わりたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.2264502 15/10/11 08:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 15/10/11 09:15
匿名0 ( ♀ )

>> 1 子育てもあるんだし、綺麗にやる時間もないから一層の事掃除は旦那に任せちゃえばいいのでは? 割り切って旦那の方が部屋綺麗になるわ〜ありがとう… 主です。それ考えました!
そんなに掃除が好きなら全部やってって言ってみようかな、って。夫の役割にしてしまえば少しは気にならないかもしれないですね。
てもマイペースで満足いくまでやり続けるので、結局イライラしてしまいそうです( ; ; )

No.4 15/10/11 09:17
匿名 ( ♀ )

>> 2 好きなら仕方ないのかも。旦那さんにしたら趣味みたいなものなんですかね。 「やってる、やってる♪」「掃除できる所を残しておいてあげたよ♪… 主です。共感してもらえて少し気がラクになりました!
趣味ですよね。でもそれが不快なのにやめられないなら、一人になってやってくれと思ってしまいます。
私の気の持ち方次第ですね( ; ; )

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧