精神からくる胃炎、慢性胃炎の方
慢性胃炎と診断されて二年です。
長文失礼します、お聞きしたいことは最後に纏めております。
慢性胃炎となかなか上手に付き合う事ができず、苦しむことが多いです。
早寝早起き、毎日同じ時間に食事を取る、散歩でも良いから外に出る、ストレッチをするなど生活環境を整える努力は色々しているつもりです。
精神疾患にかかっていましたが減薬が進み、1年近くは心は安定していました。
ただ胃やお腹がつらいことが増えて、最近は泣いてばかりで不安だらけで家事も、趣味も手に付かない日が増えました。
精神科はこれからも通う事になると思います。胃腸の検査やカメラはお金が落ち着いたらしたいと思ってます。
からだに肉が付かなく、胃の動きが悪くなるのは加齢に伴うものと聞いたりして、
自分は二十代なのにお婆さんのようで。
毎日自分はいつ死んでしまうのか、昔うつ病だった時にたくさん自分を傷つけて来たから、
いまさら普通に生きたいって思うのを止められているように、許されないように感じます。
精神的から来る胃腸の不調や
胃腸の不調が続き、精神的に疲れてしまった方
気分を和らげる方法があれば教えてください。
また、慢性胃炎と闘っておられる方は、診断されてからの生活や食事について
胃カメラの頻度など教えて頂けると幸いです。
この文章を書いている間はずっと泣いていてまとまりがないかもしれませんが。
なにからするべきか、なにをしたら少し幸せになれるか、少しでも普通に生活を送る方法を教えてください。
- 投稿制限
- 年齢性別必須
胃腸は昔から悪かったです。 特に私は腸が弱く、寝不足しても下痢になります。
でも若いころに比べて段々良くなりました。
お腹を冷やさないで温めるようにして下さい。カイロや腹巻き、湯タンポを抱っこ、薄着をしない、寝冷えをしない、体を冷やさない。
体温をあげて免疫を上げてあげる。
お風呂にゆっくり浸かって体の芯を温める。
お風呂や岩盤浴は、ストレスにもとても良いです。
家では、この時期なら座る場所に薄い電気ホットマットをひいてます。
冷え性なら冷え性を改善して下さい。
私は靴下も年中、冬物です。
食べ物は、温野菜やレバーが良いと思います。良い血を増やしてあげないと、体が寒いです。
経験者さま
胃がつらくて内視鏡検査をして、ピロリ菌まで居たらもう・・・いやいや、居なくてよかったと思っておきます(T_T)
胃潰瘍、想像を絶する痛みだろうなと思います。ストレス溜めちゃ、だめですね・・・。
そう考えると、お爺さんお婆さんで最後まで病気に無縁でなんてなかなかないものかもしれませんね;^_^A
元気な体には憧れますが、そろそろ自分の体も認めないと。心が苦しくなってしまいます(T_T)
経験者さまの和らぐ方法を聞いただけでなんだか温かくなりました。ワンコいいですね。最近とても犬の良さに気付いてしまってお散歩中のワンコ、よく観察しちゃいます。
アロマ好きです(*^^*)お香とアロマはまた違うのでしょうか?
寝る時に火を使うのがちょっと怖くて(笑)、電気アロマです。
ヒノキの香りが好きなので、またお時間ありましたら、グリーンな香りのオススメ教えて貰えたら嬉しいです。
ありがとうございます。
>> 3
私もピロリは居なかったんですよ!なのに胃潰瘍って(T . T)
今、ニュースで芸能人の方の病気が色々取り上げられてますよね。人っていずれ病気になるんですよ。たぶん私達のようにストレスが身体や精神にくるタイプは他の人より気をつけなければならない。でも!考えようによっては、神経が図太く胃も痛くならなくて安定剤のお世話になんか無縁の人ほど検査もしなくて手遅れってこともね、あるしね。
精神科と胃腸科と上手く付き合っていって、お互い気楽にやりましょ!
定期検診だけは、忘れずに!
気分が和らぐ方法を質問してましたよね?人それぞれ違うとは思うんだけど。私は犬を抱っこする事と、好きな海外ドラマ見る事と、子供の頃から趣味の編み物かな。こればっかりは、自分で見つけ出すしかないかな^_^
あ!香りは大事だよ!ホッと出来る香りを探してみて!私はお香が大好きなの。部屋の掃除してお香を焚いて好きな飲み物と犬と編み物。幸せな瞬間かな!
No.2様
初めまして、こんばんは。
今回は経験者さまにレスいただけて嬉しいです。経験者さまという書き方は、良くないかもですが・・・;^_^A
そんなに沢山、とても苦労されていらっしゃるのですね。
巨大なストレスも、胃のことも、私は聞いただけで負けてしまいそうです。
言われてみればストレス発散はとても苦手です・・・。
なかなか胃の事<楽しい事(ストレス発散) とならなくて・・・。
ピロリ菌についてのご心配もありがとうございます。
以前検査した所、ピロリ菌は居ませんでした。
ここだけでちょっと、安心かもです。
内視鏡検査から1年半程経っていますので、かかりつけのお医者にもう一度検査をお願いしてみます。
精神科の先生は仲良くやれているのですが、この度いろいろなストレスがかかり・・・崩れてしまったのかもです。
優しいお言葉、本当にありがとうございます。
また是非お話してください。ありがとうございます。
こんにちは!
ストレスからくる胃潰瘍、慢性胃炎、タコイボびらん、逆流性食道炎、裂孔ヘルニア。
初めて書き出してみたけど我ながら胃が悪い(笑)ですから、胃カメラは年に1回必ず受けてます。胃薬は症状が出たら飲むって感じにしてます。
逃れられない巨大なストレスを背負っておりますので、安定剤も飲んだりしてますが、安定剤に頼りたくないので、よっぽどの事がない限り飲まないでいます。
大なり小なりストレスはあるものです。どうやって向き合うか、発散するか。それは、それぞれ違いますよね。主様にどうしろこうしろとは言えませんが、胃の検査は年に1回した方がいいですよ。あと、ピロリ検査はしましたか?していないなら、必ずしましょう!
主様は泣きながら書いているとなると、やはり心療内科などに受診して心のケアも手厚くしてあげてくださいね。
つらい現状が永遠に続く訳ではありませんから。お大事になさってください。
女性の病気・生理掲示板のスレ一覧
女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
月経困難症?2レス 52HIT 気持ちが弱ってるさん (♀)
-
レルミナ副作用か関節が痛い0レス 64HIT 気になるさん (30代 ♀)
-
便秘23レス 247HIT 気になるさん
-
生理について1レス 148HIT 神経質さん
-
サニタリー用品が多くて5レス 152HIT 気になるさん
-
月経困難症?
コメントありがとうございます。 いよいよ更年期かという感じです。 …(気持ちが弱ってるさん0)
2レス 52HIT 気持ちが弱ってるさん (♀) -
レルミナ副作用か関節が痛い0レス 64HIT 気になるさん (30代 ♀)
-
便秘
そうなんですね。 お尻に入れるのが怖いと思ってました。 座薬痛かっ…(気になるさん0)
23レス 247HIT 気になるさん -
腎ちゃんと二人三脚
今よりGFRが良かった頃よりも 良かったっつっても70だけどね …(匿名)
6レス 200HIT 匿名 (♀) -
生理について
先生に相談しなよ まあ、いつもの生理ネタの主さんだろうけど(気になるさん1)
1レス 148HIT 神経質さん
-
-
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた16レス 218HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
内診後の痛み6レス 323HIT 気になるさん
-
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、11レス 320HIT 気になるさん (♀)
-
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?7レス 277HIT 気になるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
がんになりました。22レス 574HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた
子宮体上部に出来る子宮筋腫の場合だと腸壁に隣接する場合もあるのでそのよ…(匿名さん)
16レス 218HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
内診後の痛み
今もトイレは拭くのもその後もピリピリ痛みがあります。 私もエコー検査…(気になるさん0)
6レス 323HIT 気になるさん -
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、
なんで情緒不安定で婦人科? 思春期外来、心療内科でのカウンセリングが…(気になるさん11)
11レス 320HIT 気になるさん (♀) -
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?
仮に皆さんが母親と絶縁してた場合相談しますか?って質問なのか、仲の良し…(気になるさん7)
7レス 277HIT 気になるさん (40代 ♀) -
閲覧専用
がんになりました。
今、酸素何リットル? 答えられるよね? 分からなかったら看護師さん…(気になるさん11)
22レス 574HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
レルミナ副作用か関節が痛い0レス 64HIT 気になるさん (30代 ♀)
-
月経困難症?2レス 52HIT 気持ちが弱ってるさん (♀)
-
閲覧専用
内診後の痛み6レス 323HIT 気になるさん
-
フラバノバール 知っている方1レス 229HIT 相談したいさん
-
生理がきません2レス 279HIT 気になるさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
既婚者の奥様に呼ばれています。
既婚者の男性と半年ほどお付き合いしてました。その奥様から連絡があって呼び出されています。話し合いたい…
17レス 434HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
どうにもならない悩みどうにかしたい
世間のみなさんが嫌う生活保護のものです。 一応、午前中の3時間だけ働いてるので許してください。 …
15レス 255HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
離婚後、子供はどちらと暮らすべきか
離婚についてです。 迷いを吐き出させてください。 これまでもさまざまなことで喧嘩が続き、お互…
6レス 205HIT 教えてほしいさん -
ミニバンほどつまらない乗り物はない
ミニバンほどつまらない乗り物はない。走りを楽しむクルマじゃないし、デカくて取り回しは効かない、燃費も…
18レス 306HIT おしゃべり好きさん (50代 男性 ) -
彼氏ができません
彼氏ができたことがありません。 選ばなければいくらでもいる。と言われました。 恋愛対象として見れ…
19レス 230HIT おしゃべり好きさん -
親友の配偶者の怪しい現場を見てしまいました
親友(有配偶)が浮気されている可能性があることを意図せず知ってしまった場合、黙っているのが無難ですよ…
11レス 218HIT おしゃべり好きさん (20代 ) - もっと見る