注目の話題
この足は細いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

お隣さんの食器。

レス6 HIT数 945 あ+ あ-

匿名
15/10/06 14:27(更新日時)

お隣さんから借りた、ボウル?鍋?みたいな物を私の不注意で傷つけてしまいました。
塗装が剥がれてしまっていて凹んでいます。
こういった場合は、同じ物を探し回って買ってお詫びするか、高めのお菓子と同じような物を買ってお詫びするかどちらがいいでしょうか?
失礼にならないようにお詫びしたいのですが、上記のような行動をした場合、失礼でしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。

15/10/06 07:16 追記
お隣さんに謝罪して、お詫びしたいのを伝えました。
そうしたら
そのまま返してね。いいよ、いいよ
ダメなら買い換えればいいんだから
と言っていただきましたが、そのまま返すのは失礼ですよね?菓子折りだけでも持参しようと思うのですが失礼でしょうか?

No.2261781 15/10/02 16:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/10/02 17:33
名無し1 

私が同じ立場でしたら、まずお詫びの連絡をして弁償する旨を伝えます。相手がそれでいいと言えば代わりの品と菓子折り、弁償しなくていいと言われれば鍋と同額位の商品券と菓子折りをもって行きます。どっちにしろ相手に謝罪と伺いをたてます。

No.2 15/10/02 17:54
匿名0 

>> 1 早速、ありがとうございます。
そうでした。まずは謝罪の連絡ですね。
先程見た時は、ご在宅ではないみたいでまた時間を見て伺ってみます。
連絡先を知らないのでお伺いするしかなくて、手ぶらよりは用意して伺った方がいいかなと思ってしまって。
ありがとうございました。

No.3 15/10/02 21:10
通行人3 

私が貸した側の立場なら、「いいよいいよこのくらい、気にしないで〜」で終わりですが、中には異常に気にする人もいますから、人によって性格は違うことを踏まえて、先ずは謝罪と共に報告ですね。

そして相手の出方次第で、どういうお詫びをすればいいか考えればいいと思います。

No.4 15/10/02 23:12
匿名 

>> 3 レスありがとうございます。
先程お伺いしたら、家族でお出掛けになったのか居ませんでした。
明日、またお伺いします。
そうですね、3様のようにおっしゃって戴ければいいんですが。
お隣さんとは長いお付き合いになると思うので、きちんとしておかないとですね。

No.5 15/10/06 08:35
通行人3 

追記読みました。

私なら別に何もいらないけど、菓子折りの1つも持って謝罪に来てくれたら『あぁ、この人、ちゃんとした人だなぁ』と思いますね。

私が借りた立場なら、やっぱりちゃんとした人でいたいので、お借りした食器+何かは必ず持って謝罪に行きます。

No.6 15/10/06 14:27
匿名 

再度のレスありがとうございます。

もう返してしまった後なんですが、本当にすみませんとお渡しする方が、これからの付き合いにもよさそうですよね。
早速、行って来ます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧