賃貸契約書について

レス6 HIT数 1265 あ+ あ-


2015/10/02 13:15(更新日時)

不動産屋で賃貸の家を借りた人又は借りたことのある方に教えていただきたいのですが、記入済みの賃貸契約書二冊のうちの一冊はいつ借り主に返されるのでしょうか。

15/10/01 19:31 追記
不動産屋に出向き、その場で説明を聞きながら記入捺印をし、そのまま不動産屋に渡したんですが今だに全く連絡無し。不動産屋に出向いた時は担当者が不在で別の担当者代理の人間に説明されました。不動産屋に出向く前日に担当者から「賃貸契約書ができた」と連絡があった為、「翌日に取りに行きます。」と言ったのにもかかわらず担当者が不在でした。

15/10/01 19:33 追記
担当者から賃貸契約書をいつ返却されるのか、鍵はいつくれるのかの返事の連絡が一切無い状態です。

タグ

No.2261525 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 契約はいつだったんですか? 通常は即入居の予定なら、契約と同時に鍵はもらえます。 入居開始日がズレていたら後になることもあると思います。… 御親切なレスを有り難うございます。不動産屋に出向き、賃貸契約書を記入捺印したのは9月19日の土曜日です。18日に担当者から「賃貸契約書ができましたがこれどうしますぅ?」のと連絡が来たので「明日、取りに伺います。」と返事をし、翌日の19日に伺いましたが肝心の担当者がおらず、代わりの店員がさらっと軽く説明しましたが、鍵をいつ渡してくれるのか、賃貸契約書のうち一冊はいつ渡してくれるのかの説明が一切無しで「又、担当者から連絡をさせます。」と言ったので担当者から連絡が来て鍵と賃貸契約書の渡し日を改めて説明してくれるものと思い待っておりましたが、一切連絡無しです。私は職場の都合上、入居日は10月の22日にしましたが、その時にでも不動産屋から鍵の渡し日のことや、「余裕をもって契約をしたほうがいいと思いますよ。」とか説明やアドバイスがあればこちらも考える余地もあったのにそういう説明が全然なされずなので不服に思っております。

No.4

>> 2 私も「鍵は郵送します」 って言われたのに、直前になって、「取りに来て」って言われた。 契約するまでは親切丁寧だけど、成立したら雑にされた 信… レス有り難うございます。そうなんですね‥本当にいい加減に思いますね。不動産屋ってみんなこんなのかな。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧