注目の話題
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期
背が高い事で仕事で怒られました。

痩せる!と言った初日から大福二つにチョコまで食べる母

レス13 HIT数 645 あ+ あ-

名無し
15/09/29 17:48(更新日時)

バカにしてるとしか思えません。
最近母が大変太りました。恥ずかしながら自分も太ってしまったのでダイエット中です。
しかし母は「私痩せる!」と言いながら、初日から大福二つ、チョコナッツ四つ、とうきびチョコ二本(午前のだけで、午後はまた食べます)を食べました。
自分が「痩せるんじゃなかったの?」と聞くと怒り出し、「小さい大福を食べただけでしょ!チョコは私にとっておやつじゃなくて薬よ!」と言う始末。
こちらが努力してるのに、母がこんなんで困ってます。何か良い方法はありませんか?

No.2260798 15/09/29 10:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/09/29 10:39
ヒマ人1 

有りがたい母だね❗

お母さんは、そんなに
喰ってるから肥ると言う
良い見本だね!

貴女自身、反面教師と捉え
奮起しないと元々ダイエット
何か、なし得ないけど…

  • << 5 反面教師にはしています。ただ、口だけの母に対して不満があります。

No.2 15/09/29 10:40
匿名2 

勝負したら、どう?

1ヶ月に1回計量。
元体重を0として、それぞれの差を換算する。

もちろん、賭けてね。

  • << 6 その勝負にのりません。以前言ったことはありますが、笑って誤魔化したり。一度だけ受けたことがありましたが、後になって冗談だったと言い出したり。

No.3 15/09/29 10:48
名無し3 ( 60代 ♀ )


自分の亡き母親は凄くデブでした
身長が150もないのに体重が70キロ以上ありました
血圧も200以上、心臓肥大、糖尿病と医者からすぐにダイエットしなければ死にますといわれましたが96歳まで生きました。
医者の方が先に死にました。
人間の宿命は生まれた時に決まって生まれてくるそうだから、食べたい物を食べて幸せ味わって良いと思います。

  • << 7 仰有ってることは間違ってないかもしれませんが、スレの主旨と異なるのでノーコメントとさせていただきます。

No.4 15/09/29 11:03
名無し4 

自分がダイエット中なのに、大福やチョコを食べている姿が気にくわないだけの話しでしょ(笑)

もし主さんが痩せてたら
そんな母を見ても激怒しないよね~

  • << 8 違います。いつも口だけで、親切に指摘したら怒り出した母に不満があるだけです。痩せてようが太ってようが指摘はするし、同じことをしたら不満が出ます。

No.5 15/09/29 11:07
名無し0 

>> 1 有りがたい母だね❗ お母さんは、そんなに 喰ってるから肥ると言う 良い見本だね! 貴女自身、反面教師と捉え 奮起しないと元… 反面教師にはしています。ただ、口だけの母に対して不満があります。

No.6 15/09/29 11:09
名無し 

>> 2 勝負したら、どう? 1ヶ月に1回計量。 元体重を0として、それぞれの差を換算する。 もちろん、賭けてね。 その勝負にのりません。以前言ったことはありますが、笑って誤魔化したり。一度だけ受けたことがありましたが、後になって冗談だったと言い出したり。

No.7 15/09/29 11:10
名無し 

>> 3 自分の亡き母親は凄くデブでした 身長が150もないのに体重が70キロ以上ありました 血圧も200以上、心臓肥大、糖尿病と医者からすぐ… 仰有ってることは間違ってないかもしれませんが、スレの主旨と異なるのでノーコメントとさせていただきます。

No.8 15/09/29 11:12
名無し 

>> 4 自分がダイエット中なのに、大福やチョコを食べている姿が気にくわないだけの話しでしょ(笑) もし主さんが痩せてたら そんな母を見ても激… 違います。いつも口だけで、親切に指摘したら怒り出した母に不満があるだけです。痩せてようが太ってようが指摘はするし、同じことをしたら不満が出ます。

No.9 15/09/29 11:22
名無し9 ( ♀ )

主さんは食べなければいいだけの話。
食べて太るのはお母さん。
太ったことを主さんのせいにするなら怒っていいけど、そうじゃないなら放っておけばいいのに。

No.10 15/09/29 11:37
名無し 

>> 9 口だけの母に不満が半分、もう半分はこれ以上太って良いのかという心配です。

No.11 15/09/29 12:20
名無し11 

親子してそこまで太るって事自体もう自制が効かないわけじゃん。
どうにか出来る人達なら、そうなる前になんとかしてるってば。

それに、お母さんみたいにおおらかな人、いいと思うけどね。
主さんはこれから結婚出産するなら体重管理頑張った方がいいだろうけど。

No.12 15/09/29 15:03
名無し12 

別に痩せる発言してもやっぱり好きなもの食べたい人には食べさせておけばいいでしょ。
主が本気でダイエットしたいなら人のことでいちいちイラついてないで自分は自分で食べなきゃいいでしょ。
なにがそんなに気にくわないの?
自分だけ我慢して食べられないから嫌なの?

No.13 15/09/29 17:48
匿名13 

ギャンブルやる人と同じですね。
負けると「もうやめた!」「もう行かない!」と言いますが、本当にやめた人や行かなくなった人を見たことがありません(笑)

お母さんもそういう人と同じだと思います。

着たい服がキツくて入らなかったり、鏡に映るブヨブヨの腹を見たりした時は、「絶対に痩せる!」と思うものの、すぐ忘れて美味しい物の魔力に負けるんです。

そういう人は変わりませんから、放っとく以外どうしようもありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧