注目の話題
仕事を辞めると言う時期
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
背が高い事で仕事で怒られました。

鉄道しりとり

レス500 HIT数 9158 あ+ あ-

ママミポリン🎀( 40代 ♀ uwOG0b )
17/08/23 05:37(更新日時)

鉄道に、関係するものなら、なんでもOKです。
最後に[ん]が、ついたら、次は[あ]から始めてください。\(^o^)/

振り仮名をお忘れなく。(o^-^o)

では、私から

甲子園口→→ち
甲子園の近く。JR西日本

No.2260107 15/09/27 10:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 17/07/05 13:28
匿名76 

>> 200 千駄ヶ谷(せんだがや)→や

JR中央本線
東京都・千駄ヶ谷駅

No.202 17/07/05 14:44
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 201 谷我(やが)→が、か

御殿場線谷我駅(神奈川県山北町)
ちなみに神奈川県は町をまちと言い、静岡県はちょうと言う場合が多い気がします。

No.203 17/07/05 15:50
社会人34 ( ♂ )

>> 202 亀岡→か、が

京都府JR山陰本線の駅名

No.204 17/07/05 19:22
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 203 上星川(かみほしかわ)→わ

神奈川県の私鉄、相模鉄道の横浜市内の駅

No.205 17/07/05 19:47
社会人34 ( ♂ )

>> 204 輪西

JR北海道 室蘭本線の駅名

No.206 17/07/05 19:52
社会人34 ( ♂ )

注:わにし→し

お願いします🙇⤵

No.207 17/07/06 00:48
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 206 島田(しまだ)→だ、た

東海道線島田駅(静岡県島田市)

No.208 17/07/06 07:28
匿名55 

>> 207
田浦(たうら)→ら

神奈川県横須賀市
JR東日本・横須賀線

田浦駅です。

No.209 17/07/06 08:19
社会人34 ( ♂ )

>> 208 楽→く、ぐ

近鉄の二階建て団体用の電車の愛称。

No.210 17/07/06 09:12
匿名55 

>> 209
弘明寺(ぐみょうじ)→じ、し

神奈川県横浜市
京浜急行

弘明寺駅です。

No.211 17/07/06 12:30
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 210 自動窓→ど

今は冷房車の普及で窓はハメ殺シで開閉できない窓が多くなりましたね。
昔はク―ラーの存在が珍しく天井の扇風機と窓を手動で開閉して風を通すのが冷房手段でした。
70年代半ば、相模鉄道では窓の開閉をボタンひとつでできる自動窓を採用していました。
今考えると、当時自動車ではオ―トウィンドウはなかったかも?少なくとも自動車の窓はハンドルくるくるが常識の時代、電動?なにそれ、そんなのあるの?という時代でした。

No.212 17/07/06 17:41
社会人34 ( ♂ )

>> 211 ドア開閉スイッチ→ち


現在の電車の必需品

No.213 17/07/06 21:09
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 212 チンチン電車→や

もうチンチン電車という人はいない?路面電車を昔はこう呼びましたよね?

No.214 17/07/06 21:52
社会人34 ( ♂ )

>> 213 野岩鉄道→う

栃木県から会津方面の鉄道名。

昔は路面電車はチンチン電車と、よく言いました。

No.215 17/07/06 23:02
ネコ吉 ( wWMx1b )

>> 214 植田(うえだ)→た・だ





名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)
鶴舞(つるまい)線にある 駅です。




私も 路面電車のことを、
「チンチン電車」と 言っていました。

子供の頃に乗車したとき、
出発時に「チンチン」って音が 聞こえました。

今でも同じ音がするのかな?


No.216 17/07/06 23:04
社会人34 ( ♂ )

>> 215 単行→う

1両編成列車の別の言い方

No.217 17/07/07 12:42
匿名76 

>> 216 浮間舟渡(うきまふなど)→ど、と

JR埼京線
東京都・浮間舟渡駅

No.218 17/07/07 17:38
社会人34 ( ♂ )

>> 217 富田林→し

近鉄長野線の駅名。

No.219 17/07/07 18:43
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 218 清水(しみず)→ず、す

東海道線清水駅(かつては静岡県清水市でしたが政令都市になるため静岡市と合併、静岡市清水区となりました)

No.220 17/07/07 18:47
社会人34 ( ♂ )

>> 219 宿毛(すくも)→も

高知県 土佐くろしお鉄道の駅名

No.221 17/07/07 23:26
匿名55 

>> 220
元町中華街(もとまちちゅうかがい)→い

神奈川県横浜市
横浜高速鉄道
みなとみらい線

元町中華街駅です。

No.222 17/07/07 23:36
社会人34 ( ♂ )

>> 221 伊勢中川→わ

三重県の近鉄の大阪線に名古屋線・山田線の接続駅。

No.223 17/07/08 13:06
匿名76 

>> 222 若葉(わかば)→ば、は

東武東上線
埼玉県・若葉駅

No.224 17/07/08 14:45
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 223 原(はら)→ら

東海道線原駅(静岡県沼津市)

No.225 17/07/08 19:52
社会人34 ( ♂ )

>> 224 蘭越(らんこし)→し

JR北海道、函館本線の駅

No.226 17/07/08 22:15
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 225 新所原(しんじょはら)→ら

JR東海道線新所原駅&天竜浜名湖鉄道新所原駅(静岡県湖西市)

No.227 17/07/08 23:08
社会人34 ( ♂ )

>> 226 ライラック→く

かつて札幌や旭川等を走る特急に使われた愛称名。

No.228 17/07/09 07:58
匿名55 

>> 227
鵠沼海岸(くげぬまかいがん)→あ

神奈川県藤沢市
小田急電鉄・江ノ島線

鵠沼海岸駅です。

No.229 17/07/09 08:17
社会人34 ( ♂ )

>> 228 安城→う


愛知県JR東海道線の駅。

No.230 17/07/09 13:32
匿名76 

>> 229 上野御徒町(うえのおかちまち)→ち

都営地下鉄大江戸線
東京都・上野御徒町駅

No.231 17/07/09 19:23
社会人34 ( ♂ )

>> 230 中国勝山→ま

JR西日本 姫新線 岡山県の駅

No.232 17/07/09 23:01
匿名55 

>> 231
真鶴(まなづる)→る

神奈川県足柄下郡真鶴町

JR東日本
東海道本線

真鶴駅です。

No.233 17/07/09 23:16
社会人34 ( ♂ )

>> 232 留萌→い

JR北海道 留萌本線にある駅

No.234 17/07/10 09:32
匿名55 

>> 233
磯子(いそご)→ご、こ

神奈川県横浜市
JR東日本・根岸線

磯子駅です。

No.235 17/07/10 10:37
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 234 御殿場(ごてんば)→ば、は

JR御殿場線御殿場駅(静岡県御殿場市)
元々は複線の東海道線でした。旦那トンネル完成で、そちらが東海道線になりました。戦争で単線になったとか…(レールを国に供出)

  • << 237 馬喰横山(ばくろよこやま)→ま 都営地下鉄新宿線 東京都・馬喰横山駅

No.236 17/07/10 11:05
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 235 文中の旦那は丹那の間違い。

御殿場→ば、は

No.237 17/07/10 12:24
匿名76 

>> 235 御殿場(ごてんば)→ば、は JR御殿場線御殿場駅(静岡県御殿場市) 元々は複線の東海道線でした。旦那トンネル完成で、そちらが東海道線になり… 馬喰横山(ばくろよこやま)→ま

都営地下鉄新宿線
東京都・馬喰横山駅

No.238 17/07/10 14:14
匿名55 

>> 237
枕木(まくらぎ)→ぎ、き

No.239 17/07/10 16:40
通行人40 ( ♂ )

>> 238 軌道(きどう) → う


※ 路盤、道床、枕木、レールなどを含めた線路の総称。




No.240 17/07/10 17:28
社会人34 ( ♂ )

>> 239 宇部→へ、べ

山口県JR山陽本線にある駅

No.241 17/07/10 17:55
匿名55 

>> 240
逸見(へみ)→み

神奈川県横須賀市
京浜急行

逸見駅です。

No.242 17/07/10 18:09
社会人34 ( ♂ )

>> 241 三原→ら

広島県JR山陽本線にある駅

No.243 17/07/11 00:10
匿名76 

>> 242 蘭留(らんる)→る

JR宗谷本線
北海道・蘭留駅

No.244 17/07/11 12:49
社会人34 ( ♂ )

>> 243 累積赤字→し、じ


JR北海道とか千葉の銚子電鉄とか苦しい路線は多い。

No.245 17/07/11 13:11
通行人40 ( ♂ )

>> 244 ジャンパー線(じゃんぱーせん) → あ


※ 電車の連結部分に接続して、連結している電車同士を連動させる線。連結器にこの機能が内蔵されているタイプもある。




No.246 17/07/11 13:37
ヒマ人33 ( ♂ )

>> 245 愛野(あいの)→の

東海道線愛野駅(静岡県袋井市愛野)

No.247 17/07/11 13:54
匿名76 

>> 246 登戸(のぼりと)→と

JR南武線・小田急小田原線神奈川県・登戸駅

No.248 17/07/11 14:21
ネコ吉 ( wWMx1b )

>> 247 泊(とまり)→り





四日市あすなろう鉄道
内部(うつべ)線にある 駅です。

No.249 17/07/11 17:49
社会人34 ( ♂ )

>> 248 陸前原ノ町→ち

宮城県のJR仙石線の駅

No.250 17/07/12 09:48
匿名55 

>> 249
中央林間(ちゅうおうりんかん)→あ

神奈川県大和市
小田急・東京急行電鉄

中央林間駅です。

  • << 251 秋津(あきつ)→つ 西武池袋線 東京都・秋津駅
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ゲーム・お遊び掲示板のスレ一覧

面白しりとり・連想ゲーム・クイズなど何でもOK❗ ゲーム・お遊び掲示板で楽しく遊ぼう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧