安保法案と、それを取りまく人々についてどう思いますか2

レス109 HIT数 3501 あ+ あ-

ちょっと聞いてもいいかしら
15/09/30 12:57(更新日時)

前スレが500レス到達したので一応立てます。

前スレでつくづく思ったのは、やっぱり賛成派には非賛成派の気持ちはわからないし、その逆も然りだと言うこと。

賛成派はきちんと勉強されていて、安保の必要性をわかっているからこそ、選挙での争点うんぬんは些末なことに感じてしまう。
だから公報読めとか民主主義を勉強しろとか、あるいは安保自体の解説に行きつく。

非賛成派(というか私)はもっと感情的なところで安保が受け入れられない。なので賛成派が論理的に説明してもなかなか納得できない。だからこそ選挙で納得したかったけど、上記のように賛成派にはそれが理解できない。

堂々巡りでしたね。

続きのスレに需要があるかわかりませんが、わりと途中で終わってしまったように感じたので。
まだ言い足りないことがありましたらどうぞ。

No.2259373 15/09/25 00:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 15/09/25 22:42
匿名41 

なんかでも、意味ないって言っちゃうと本末転倒ですよね。
過激すぎるのもいけないけど、あまりに冷めてご覧になられると、さみしいです。
もうニュースも安保より、ワーゲン。
アウディ乗りたいけど。

もっとたくさんの方の色々な意見を聞いてみたいですけど~無理かな(汗)
スレ主さんもマメにお返事されてる丁寧な方ですし。
荒れない程度に。

No.52 15/09/25 23:01
匿名29 

>> 51 集団的自衛権や後方支援の拡大について話し合いたくても、論点が変な方向に流されてしまうんだよね。

集団的自衛権は、想定が朝鮮半島有事と言っていた人がいるけど、シーレーンの確保のためにも必要だと思う。
ただ、財政難にも関わらず、防衛予算が増えることは確実だから、財源確保のために増税を招きかねか?
また、国際的に協調していくにしても、実際に朝鮮半島やベトナム、フィリピンで中国が侵攻して、日本が集団的自衛権による参戦をした場合に、日本の都市や基地にも攻撃が及ぶ可能性もある。
あとは解釈改憲の是非など…

No.53 15/09/25 23:18
匿名29 

あとは存立危機事態が、在外邦人においても適用されてしまわないか?
在外邦人の救護の体制ができているのに、集団的自衛権による参戦をする事態にならないか?
「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由、幸福権の根底から覆される明白な危険」ということは、在外邦人の救護においては、適用されないという理解なんだけど、違うのかな?
これが在外邦人にも適用されるようになれば、格段に参戦する可能性が高くなってしまう。
日本に直接攻撃をしない国への反撃だから、後方支援や国連PKOとはわけが違う。

No.54 15/09/25 23:25
匿名29 

抑止力として、戦争が発生しなければ良いが、戦争が発生してしまう可能性もあるわけなんだよね。
その場合、日本に密接な関係にある他国に攻撃する国は、日本の参戦も想定の上で戦争に踏み切るわけだから、当然に日本への攻撃も考えられる。
日本に密接な関係にある国が、アメリカだけならいいが、韓国やフィリピン、ベトナムにも及ぶんじゃないかな?
台湾は、国交がないから参戦することはないと思うけど。
また、冷戦のように互いに緊張を高め合って、防衛費が膨大に増えていかないか、すなわち増税につながらないか…

No.55 15/09/25 23:33
匿名29 

来年の参院で3分の2の議席を獲得して、まずは憲法96条の改正に国民投票で民意を問うこともできたんじゃないかな。
シーレーンや朝鮮半島有事に備えるために、国民に丁寧に理解を求めて、集団的自衛権の法文化もできたんじゃないかな。
それが日本が取るべき国の形だと思う。
違憲の可能性があることを解決できないまま法文化することは、強行採決と言われても仕方ないよね。

  • << 57 返す言葉もないくらいお詳しいですね。 確かに早速、南沙諸島の監視に自衛隊も参加する感じですし、フィリピン近海でも有事は起こりかねないですよね。 ボーイングの飛行機を300台も買っちゃうあの国が本当に武力行使の攻撃に出るのかが問題ですね。 睨み合って、埋め立て工事を牽制する意味ではいいんだろうけど。 東南アジア諸国との協調も強まるし。 でも、国防費は増えるでしょうね~。 米国と同じくサイバーテロにも気を使わないと。 消費税でも、軽減税率をどうするか決まらないのに。これは大変なことかもしれません。

No.56 15/09/25 23:46
ちょっと聞いてもいいかしら 

不勉強な私が書き込むのも恐縮なんですが、今日の新聞で安倍さんが次の選挙で改憲を公約にすると読みました。
ああやっと堂々と選挙するんだなと思いました。
あるいはまた小さく書くのかな。
でも安保と改憲はまた別ですかね?今回の安保に賛成の人は改憲にも賛成なのかな。

安倍さん勝てますかね?

  • << 59 前回みたいに、改憲を焦点にしたくないんじゃないかな?下手したら、今回の違憲論議が解決されていない中で採決したから、またねじれになる可能性も否定できないと思う。 ただ、今の自民は、ねじれ国会で法案がなかなか通らない民主の後で、ねじれを解消して、大規模な財政出動(QQE、アベノミクス)をしたインパクトが強いから、経済対策や外交で支持率をどこまで回復させるかじゃないかな? 消費者物価指数が、2年半ぶりにマイナスになったことは痛いと思う。物価目標を達成し、インフレを起こして債務目減りが困難になるかも
  • << 60 でも、7月に石破さんが「国民の理解がまだ足りていない」と言ったのは、今月の総裁選で首をすげ替えると個人的に思ったんだけど、何の問題なく続投だから、自民党の中では、安倍首相の顔で来年の参議院選挙の勝算があると踏んでるんじゃないかな?
  • << 61 参院選で改憲を公約にすると言われてますね。 僕はまだ思案中です。 第9条の是非より、前段階?で第96条を改憲するとマズい気もします。 時の政権が内政的にも暴走するとか、そういう問題がありますもんね。 今回の安保法案は賛成なんですが、解釈改憲してますけど、国防が絡むことだから。 超法規的措置なんて許されないんだろうけど。 もう少し考えます。 たぶん。ねじれ国会になるんじゃないでしょうか。

No.57 15/09/26 00:00
匿名41 

>> 55 来年の参院で3分の2の議席を獲得して、まずは憲法96条の改正に国民投票で民意を問うこともできたんじゃないかな。 シーレーンや朝鮮半島有事に… 返す言葉もないくらいお詳しいですね。

確かに早速、南沙諸島の監視に自衛隊も参加する感じですし、フィリピン近海でも有事は起こりかねないですよね。
ボーイングの飛行機を300台も買っちゃうあの国が本当に武力行使の攻撃に出るのかが問題ですね。
睨み合って、埋め立て工事を牽制する意味ではいいんだろうけど。
東南アジア諸国との協調も強まるし。
でも、国防費は増えるでしょうね~。
米国と同じくサイバーテロにも気を使わないと。
消費税でも、軽減税率をどうするか決まらないのに。これは大変なことかもしれません。

  • << 62 いえいえ、憶測に過ぎませんよ(笑) 今ちょうど、米中首脳会談が行われているようだけど、南沙諸島での溝はニュースを見る限り、埋まらなそうだね…。 アメリカにとって痛いところは、債務上限だと思う。 2011年に債務上限に達し、財政の崖が生じたことは、中国にとっては、好機と捉えているんじゃないかな? そして、再び債務上限に迫ると言われているので、今回の日本の兵站の負担(後方支援の拡大)だと思うし、中国の主張や行動も強まって、南沙諸島の実効支配は現実的になるのかも知れないね。 神経戦が続くのかも…
  • << 63 日本の財政が深刻なのは、高齢化によるものだと思うから、社会保障改革が必須だと思う。 今年度110兆円もの社会保障を給付しているんだけど、社会保険料収入はこの数年60兆円程度と横ばいで、国は約32兆円も負担している。 5年後には社会保障給付は、年間で130兆と推計されていて、とても危険な状況だと思う。 それに加えて、防衛予算の増加は、インフレにしない限り、増税は避けられないんじゃないかな?

No.59 15/09/26 00:16
匿名29 

>> 56 不勉強な私が書き込むのも恐縮なんですが、今日の新聞で安倍さんが次の選挙で改憲を公約にすると読みました。 ああやっと堂々と選挙するんだなと思… 前回みたいに、改憲を焦点にしたくないんじゃないかな?下手したら、今回の違憲論議が解決されていない中で採決したから、またねじれになる可能性も否定できないと思う。

ただ、今の自民は、ねじれ国会で法案がなかなか通らない民主の後で、ねじれを解消して、大規模な財政出動(QQE、アベノミクス)をしたインパクトが強いから、経済対策や外交で支持率をどこまで回復させるかじゃないかな?

消費者物価指数が、2年半ぶりにマイナスになったことは痛いと思う。物価目標を達成し、インフレを起こして債務目減りが困難になるかも

No.60 15/09/26 00:18
匿名29 

>> 56 不勉強な私が書き込むのも恐縮なんですが、今日の新聞で安倍さんが次の選挙で改憲を公約にすると読みました。 ああやっと堂々と選挙するんだなと思… でも、7月に石破さんが「国民の理解がまだ足りていない」と言ったのは、今月の総裁選で首をすげ替えると個人的に思ったんだけど、何の問題なく続投だから、自民党の中では、安倍首相の顔で来年の参議院選挙の勝算があると踏んでるんじゃないかな?

No.61 15/09/26 00:25
匿名41 

>> 56 不勉強な私が書き込むのも恐縮なんですが、今日の新聞で安倍さんが次の選挙で改憲を公約にすると読みました。 ああやっと堂々と選挙するんだなと思… 参院選で改憲を公約にすると言われてますね。

僕はまだ思案中です。
第9条の是非より、前段階?で第96条を改憲するとマズい気もします。
時の政権が内政的にも暴走するとか、そういう問題がありますもんね。

今回の安保法案は賛成なんですが、解釈改憲してますけど、国防が絡むことだから。
超法規的措置なんて許されないんだろうけど。

もう少し考えます。

たぶん。ねじれ国会になるんじゃないでしょうか。

  • << 65 大規模なテロが起きれば、 一気に改憲に傾くよ。 自民党は自主憲法制定こそ悲願。安倍ちゃんがそこへリーチを掛けている、いや、GO!GO!のランプはもう、点滅したかも知れない。 軍の容認・交戦権・諜報、治安維持、戒厳令などの強権を加えて改正するよ。 新憲法制定まで7年以内。時を同じくして、新たな時代が始まるだろう。

No.62 15/09/26 00:30
匿名29 

>> 57 返す言葉もないくらいお詳しいですね。 確かに早速、南沙諸島の監視に自衛隊も参加する感じですし、フィリピン近海でも有事は起こりかねないで… いえいえ、憶測に過ぎませんよ(笑)

今ちょうど、米中首脳会談が行われているようだけど、南沙諸島での溝はニュースを見る限り、埋まらなそうだね…。

アメリカにとって痛いところは、債務上限だと思う。
2011年に債務上限に達し、財政の崖が生じたことは、中国にとっては、好機と捉えているんじゃないかな?
そして、再び債務上限に迫ると言われているので、今回の日本の兵站の負担(後方支援の拡大)だと思うし、中国の主張や行動も強まって、南沙諸島の実効支配は現実的になるのかも知れないね。
神経戦が続くのかも…

No.63 15/09/26 00:40
匿名29 

>> 57 返す言葉もないくらいお詳しいですね。 確かに早速、南沙諸島の監視に自衛隊も参加する感じですし、フィリピン近海でも有事は起こりかねないで… 日本の財政が深刻なのは、高齢化によるものだと思うから、社会保障改革が必須だと思う。
今年度110兆円もの社会保障を給付しているんだけど、社会保険料収入はこの数年60兆円程度と横ばいで、国は約32兆円も負担している。
5年後には社会保障給付は、年間で130兆と推計されていて、とても危険な状況だと思う。
それに加えて、防衛予算の増加は、インフレにしない限り、増税は避けられないんじゃないかな?

No.64 15/09/26 00:56
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 63
高齢化も理由の一つだが、何よりも無能な公務員や企業の中にいる怠惰な権限者が、マイナスのリサイクルを産み出している。
無の再生、という不可能な机上の材テクを繰り広げつつ、保身には格段な配慮をし続けている。
様々な事情抱えながらも働く老人、弱者や、若年者、女性、障害者を犠牲にして。

No.65 15/09/26 01:05
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 61 参院選で改憲を公約にすると言われてますね。 僕はまだ思案中です。 第9条の是非より、前段階?で第96条を改憲するとマズい気もします。…
大規模なテロが起きれば、 一気に改憲に傾くよ。
自民党は自主憲法制定こそ悲願。安倍ちゃんがそこへリーチを掛けている、いや、GO!GO!のランプはもう、点滅したかも知れない。 軍の容認・交戦権・諜報、治安維持、戒厳令などの強権を加えて改正するよ。 新憲法制定まで7年以内。時を同じくして、新たな時代が始まるだろう。

  • << 68 フィナンシュさん、お久しぶりです! 私は安保法制には賛成の立場をとります。しかし、やはり憲法上の問題があったと思います。 1972年の政府見解は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権を認めていなかったのですから、新三要件の紐帯をもってしても(しかも、その紐帯は法的拘束力のみ)、従来の政府見解に基づく自衛のための措置の延長とてして「集団的自衛権の行使」を許容することはどう考えても、論理的整合性はないと考えます。 (続く)

No.66 15/09/26 01:22
匿名29 

>> 65 確かに、この集団的自衛権だけでは、要件が厳しいが、「密接な国」「存立が脅かされる」の定義がわからないし、解釈拡大や、フィナンシュさんの言われる通り、まだまだ法整備が進みそうな気がする…
41さんが61で言われる通り、憲法96条の改正内容によっては、日本の将来のリスクが高まるような気がする…

憲法96条は、衆参両院それぞれ3分の2→国民投票の過半数→陛下の承認だけど、衆参の3分の2は、任期が長く、共に3分の2は厳しいから、「衆参両院それぞれの過半数→国民投票の3分の2→陛下」にしてもらいたいな。

No.67 15/09/26 01:41
匿名29 

今は、実際の負担が表れていないから、押せ押せな人達もいるけど、実際に国民の負荷や負担がのしかかってくれば、安易な解釈改憲はすべきでなかったと思う時がくるかも知れないな。

ただ、本格的に備えるのであれば、国民への負荷も受け入れないといけないものなのかもね…

戦前の日本が、熱烈な国民の支持を受けいたようだが、戦局が苦しくなるにしたがって、統制を強めていった経緯を復習しなければならないのかも知れないな~。

今は、その始まりなんだと思う。

No.68 15/09/26 02:16
ロッテンマイヤー ( 1vuw1b )

>> 65 大規模なテロが起きれば、 一気に改憲に傾くよ。 自民党は自主憲法制定こそ悲願。安倍ちゃんがそこへリーチを掛けている、いや、GO!GO… フィナンシュさん、お久しぶりです!

私は安保法制には賛成の立場をとります。しかし、やはり憲法上の問題があったと思います。
1972年の政府見解は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権を認めていなかったのですから、新三要件の紐帯をもってしても(しかも、その紐帯は法的拘束力のみ)、従来の政府見解に基づく自衛のための措置の延長とてして「集団的自衛権の行使」を許容することはどう考えても、論理的整合性はないと考えます。

(続く)

  • << 70 ロッテンマイヤーさん! お久しぶりですね🎵 はい。私も新安保法には、条件付き、の賛成です。憲法改正の手続きと段階を踏むべきなのに世界の至るところで不穏な蠢き。早く集団的自衛権を装着しないと間に合わぬと判断したのでしょう。内閣は野党議員一部には 米・露等の情報機関提供の緊急危機の極秘情報を小出しに報せ機密として云えなくさせてから、代案を出せ、とは閉塞選択。今回は安倍ちゃんの勝ち。跳び箱15段を11段越えた直後挑戦。助走最短で成功。集団的自衛権準備活動。武器はmadeinJapan。

No.69 15/09/26 02:17
ロッテンマイヤー ( 1vuw1b )

>> 68
従って、安保法制における集団的自衛行使の容認は、権9条の「集団的自衛権は持っているが使えない」という縛りに対して、日米安保といった外交事由から国連憲章に表される国際法の規約を当てはめたと考えることが妥当かと。

政府は、公約通りに憲法改正の手続きを踏まえるべきだったのですが、日本国民の心情的戦争アレルギーがその改正のハードルを高くしている事情もあります。国民の生命、人権、財産を守ることは、国家の第一義的な使命でもありますから、自民党だけを責める訳にはいかないと思う次第です。

  • << 93 それは無理があるんじゃないかな? 国連憲章の規定は、「国連加盟国に対する攻撃が発生した場合」と言っているから、国連加盟国から国連加盟国に対する攻撃のことを言っているのではないと思う。 それに、個別又は集団的自衛権の固有の権利を否定しないというのは、あくまで、することができるということで、各国の憲法に逸脱する恐れがあるにも関わらずに認めているというわけではないと思う。 この集団的自衛権の行使は、常任理事国である中国が念頭にあるのだから、安保理が安全平和を維持するまでの間の措置にはならないと思うよ。

No.70 15/09/26 03:17
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 68 フィナンシュさん、お久しぶりです! 私は安保法制には賛成の立場をとります。しかし、やはり憲法上の問題があったと思います。 1972年… ロッテンマイヤーさん! お久しぶりですね🎵
はい。私も新安保法には、条件付き、の賛成です。憲法改正の手続きと段階を踏むべきなのに世界の至るところで不穏な蠢き。早く集団的自衛権を装着しないと間に合わぬと判断したのでしょう。内閣は野党議員一部には 米・露等の情報機関提供の緊急危機の極秘情報を小出しに報せ機密として云えなくさせてから、代案を出せ、とは閉塞選択。今回は安倍ちゃんの勝ち。跳び箱15段を11段越えた直後挑戦。助走最短で成功。集団的自衛権準備活動。武器はmadeinJapan。

No.71 15/09/26 04:42
匿名71 

勉強不足だと馬鹿扱いするのは、ほかに心配事がない人。常に仮定。
平和ボケ?、その言葉を使う方は銃口向けられた事がありますか?

アメリカの事件は犯人逮捕。

No.72 15/09/26 05:42
匿名71 

>> 71
安保なんてかんけいない。米軍も命令なんだよ。

成熟してなさすぎる

No.73 15/09/26 09:37
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 72
その通り。米軍の日本駐留は、日本の為だけではない。安保の為でもない。
アメリカと、アメリカの背後の為に居る。だが、そう書くと、また、左翼とか 共産党!だとか 当て外れなことを堂々と書かれる。

  • << 78 サヨクそのものでは? アメリカ軍の駐留が、アメリカ本国の安全保障であっても、その恩恵で安全保障が成り立つなら、 アメリカを排除しようとする君の書き込みは、サヨクそのもの
  • << 83 平和ボケ、お花畑なんて辛い言葉だと思う。 誰にたいして?と考えて欲しい。
  • << 84 平和ボケ、お花畑なんて辛い言葉だと思う。 考えて欲しい。戦後平和だったの?

No.74 15/09/26 11:29
匿名29 

通貨や国債、株式の信用や経済の安定は、連携する国との安全保障環境整備によって、市場での信用を得ていることは否めないから、その場合の集団的自衛権による日本の軍事力の加担は必要だと思う。

そういう意味では、日本は、集団的自衛権を行使できなくても、信用が高い状態だと言える。

問題は、「日本に密接な関係にある他国」ではなく、「安全保障条約を締結している国」にすべきだったと思う。シーレーンの確保や朝鮮半島有事のためには、時限法でその国を指定することもできたはず。
フィリピンや皆が嫌っている韓国とかねw

  • << 76 将来的には集団的自衛権の行使容認が、信用に関わってくる可能性があるけど、今は市場ではそのように見なされていないという意味ね。 地政学リスクという意味で。日本は、地政学リスクが高いとは見なされていないということ。

No.75 15/09/26 11:34
匿名29 

存立危機事態も、経済上の理由で我が国の存立を脅かすのであれば、参戦する可能性が格段に高くなるだろうね。
イラク戦争で、石油経路の確保と言う名目で使われそうだし、アメリカやNATOで解決できるもののために、日本の軍事力を駆り出すのであれば、日本にとって負担にしか他ならない。
在外邦人も多くいるわけで、それが大儀になりかねない。

仮に日本が中東などで、集団的自衛権の行使による参戦をするようになれば、アメリカと同様に防衛費削減の声(米国は債務上限があるため)や厭戦気分になっていくような気がするよ。

No.76 15/09/26 11:50
匿名29 

>> 74 通貨や国債、株式の信用や経済の安定は、連携する国との安全保障環境整備によって、市場での信用を得ていることは否めないから、その場合の集団的自衛… 将来的には集団的自衛権の行使容認が、信用に関わってくる可能性があるけど、今は市場ではそのように見なされていないという意味ね。
地政学リスクという意味で。日本は、地政学リスクが高いとは見なされていないということ。

No.77 15/09/26 16:23
匿名43 

「米軍の駐留は、米軍にとって重要な拠点であるから」
↑これ、殊更言うことかな。
みんなわかっていると思いますが(^_^;)

No.78 15/09/26 17:45
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 73 その通り。米軍の日本駐留は、日本の為だけではない。安保の為でもない。 アメリカと、アメリカの背後の為に居る。だが、そう書くと、また… サヨクそのものでは?

アメリカ軍の駐留が、アメリカ本国の安全保障であっても、その恩恵で安全保障が成り立つなら、

アメリカを排除しようとする君の書き込みは、サヨクそのもの

  • << 85 被害者と傍観者の違いだと思いました。

No.79 15/09/26 19:41
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 78
いや、そうではなくて、 本来ならば、対等な条件で無ければ、相互、安全保障では無いだろう。地理的、地政学的な価値があることが、国家間の取り決めにさえも優先しているのは不足。だからこそシフトされる。俺は悪いが、サヨクじゃないしサヨクは実在しない。

  • << 82 対等を求めるあたり、サヨクの匂いだね 自守自立は悲願だが、隣国との関係、世界情勢から、現状では時期尚早 完全な対等なら、自衛官に戦死者が出てしまう事になるが? 憲法九条も無視か? 本当に君は、左から右にブレ過ぎ
  • << 86 敗戦国で不条理は当たり前だと米軍属から言われました。 あの時は民主党に渡したから、悪は民主党だと言う方に納得いきません。今は自民党だから文句無しでというのにね。

No.80 15/09/26 19:49
おせっかい3 

>> 79 日米安全保障条約は 対等な立場で結ばれた訳じゃあない
日本に憲法特に9条戦争の放棄を押し付けたから
日本の安全保障を担保する目的だから

  • << 87 これ大丈夫かな。 にっぽんバンザイ!のようなバンザイアタックは理解出来ない。

No.81 15/09/26 19:53
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 80

その通りだよ、当初からのその目的からは少しだけ、上がったが、まだ対等な 条件の条約ではない。

それを対等な関係にするために、今回の法案成立を 急いだわけだよ。

No.82 15/09/27 02:08
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 79 いや、そうではなくて、 本来ならば、対等な条件で無ければ、相互、安全保障では無いだろう。地理的、地政学的な価値があることが、国家間の取… 対等を求めるあたり、サヨクの匂いだね

自守自立は悲願だが、隣国との関係、世界情勢から、現状では時期尚早

完全な対等なら、自衛官に戦死者が出てしまう事になるが?

憲法九条も無視か?

本当に君は、左から右にブレ過ぎ

  • << 88 憐れ、未熟な迷い人よ、 今や、右も左も無いんだよ!?まだ解らないのかな? 学べ! 以上。
  • << 89 それと、安倍ちゃんが、 希望の同盟演説、をしたから、もう、厳密な意味では自守自立?なんて事は、 絶対に有り得ないよ。 現実と未来を観なさい。

No.83 15/09/27 03:59
匿名71 

>> 73 その通り。米軍の日本駐留は、日本の為だけではない。安保の為でもない。 アメリカと、アメリカの背後の為に居る。だが、そう書くと、また… 平和ボケ、お花畑なんて辛い言葉だと思う。

誰にたいして?と考えて欲しい。

No.84 15/09/27 04:00
匿名71 

>> 73 その通り。米軍の日本駐留は、日本の為だけではない。安保の為でもない。 アメリカと、アメリカの背後の為に居る。だが、そう書くと、また… 平和ボケ、お花畑なんて辛い言葉だと思う。

考えて欲しい。戦後平和だったの?

No.85 15/09/27 04:07
匿名71 

>> 78 サヨクそのものでは? アメリカ軍の駐留が、アメリカ本国の安全保障であっても、その恩恵で安全保障が成り立つなら、 アメリカを排除し… 被害者と傍観者の違いだと思いました。

No.86 15/09/27 04:17
匿名71 

>> 79 いや、そうではなくて、 本来ならば、対等な条件で無ければ、相互、安全保障では無いだろう。地理的、地政学的な価値があることが、国家間の取… 敗戦国で不条理は当たり前だと米軍属から言われました。

あの時は民主党に渡したから、悪は民主党だと言う方に納得いきません。今は自民党だから文句無しでというのにね。

No.87 15/09/27 04:30
匿名71 

>> 80 日米安全保障条約は 対等な立場で結ばれた訳じゃあない 日本に憲法特に9条戦争の放棄を押し付けたから 日本の安全保障を担保する目的だから これ大丈夫かな。
にっぽんバンザイ!のようなバンザイアタックは理解出来ない。

No.88 15/09/27 05:58
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 82 対等を求めるあたり、サヨクの匂いだね 自守自立は悲願だが、隣国との関係、世界情勢から、現状では時期尚早 完全な対等なら、自衛官に…
憐れ、未熟な迷い人よ、
今や、右も左も無いんだよ!?まだ解らないのかな?

学べ!

以上。

  • << 90 自ら、主義主張がブレている事を認めたね そんな変節漢に、国防うんぬんを語る資格無し

No.89 15/09/27 06:01
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 82 対等を求めるあたり、サヨクの匂いだね 自守自立は悲願だが、隣国との関係、世界情勢から、現状では時期尚早 完全な対等なら、自衛官に…
それと、安倍ちゃんが、 希望の同盟演説、をしたから、もう、厳密な意味では自守自立?なんて事は、 絶対に有り得ないよ。
現実と未来を観なさい。

  • << 91 今までが? 自守自立だったとでも? やっと、自守自立の道に足を掛けた 歴代内閣が成しえなかった事をやり遂げた、 それを批判する君は、一体、どこの国の人間だね? まさか、日本人だ! とは言わないでくれよ?

No.90 15/09/27 10:05
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 88 憐れ、未熟な迷い人よ、 今や、右も左も無いんだよ!?まだ解らないのかな? 学べ! 以上。 自ら、主義主張がブレている事を認めたね

そんな変節漢に、国防うんぬんを語る資格無し

  • << 99 心配御無用。商業右翼の 君に、他の思想云々を判定する能力は無いのだから、君のような主張が、普通 アリエナイザー、と云われる由縁だよ。

No.91 15/09/27 10:10
自摸、平和 ( 6H811b )

>> 89 それと、安倍ちゃんが、 希望の同盟演説、をしたから、もう、厳密な意味では自守自立?なんて事は、 絶対に有り得ないよ。 現実と未… 今までが?
自守自立だったとでも?

やっと、自守自立の道に足を掛けた

歴代内閣が成しえなかった事をやり遂げた、

それを批判する君は、一体、どこの国の人間だね?

まさか、日本人だ! とは言わないでくれよ?

  • << 100 直ぐに◎◎人は最高だとか書き込む超愚か者とは、国籍が違うから心配するな。 やめた方が君の為だよ。 日本人は愚かだが、まだ、君ほどではないようだ。

No.92 15/09/27 11:01
匿名29 

また、現実離れしたこういう輩が湧き出してきたかw
こういう輩の特徴は、サヨクだ、お花畑だ、平和ボケだ、中共だ、と言ってくるのですぐにわかる。
ソースや条文をもって、議論することは決してない。
なぜなら、すぐにメッキが剥がれてしまうからw
まず、論点が、安保法に関連しないことを言いだし、自説を持って相手を非難することを目的としている。
日本国内には潜在的にこういう輩が少なからずいて、[日本]という後ろ盾だけが自尊心を保てる唯一のものなのだろう。
[日本]のことになれば、自分が強くなれるんだよね?

No.93 15/09/27 11:14
匿名29 

>> 69 従って、安保法制における集団的自衛行使の容認は、権9条の「集団的自衛権は持っているが使えない」という縛りに対して、日米安保といった外交事… それは無理があるんじゃないかな?
国連憲章の規定は、「国連加盟国に対する攻撃が発生した場合」と言っているから、国連加盟国から国連加盟国に対する攻撃のことを言っているのではないと思う。
それに、個別又は集団的自衛権の固有の権利を否定しないというのは、あくまで、することができるということで、各国の憲法に逸脱する恐れがあるにも関わらずに認めているというわけではないと思う。
この集団的自衛権の行使は、常任理事国である中国が念頭にあるのだから、安保理が安全平和を維持するまでの間の措置にはならないと思うよ。

  • << 95 笑える ネットで都合の良いやつ引っ張ってソース ソースと言う哀れな奴 ネットで引っ張った 都合の良い主張が出来れば 大学で4年も学ぶ必要は無いだろう ネットで引っ張った理論など振り回してもな、 基礎が無いから馬鹿らしい話に成るんだよ アホクサ
  • << 97 >国連憲章の規定は、「国連加盟国に対する攻撃が発生した場合」と言っているから、国連加盟国から国連加盟国に対する攻撃のことを言っているのではないと思う。 現在、承認されている国家の数は196ヵ国あり、その中の数ヵ国を除いては国連に加盟しています。第51条は、国家としては未承認である自称樹立国家(例:IS )との武力紛争のみならず、国連加盟国間の武力紛争も規定すると解されます。

No.94 15/09/27 11:15
匿名29 

国際連合憲章第51条〔自衛権〕
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。この自衛権の行使に当って加盟国が措置は、直ちに安全保障理事会に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持又は回復のために必要と認める行動をいつでもとるこの憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

  • << 96 そんなもの貼り付けて得意顔か? そんなもの誰でもネット検索で引っ張れるだろう ここで論議してる君以外の人は そんな事は基礎知識として知って居るんだよ その上で論議なんだよ

No.95 15/09/27 11:32
おせっかい3 

>> 93 それは無理があるんじゃないかな? 国連憲章の規定は、「国連加盟国に対する攻撃が発生した場合」と言っているから、国連加盟国から国連加盟国に対… 笑える
ネットで都合の良いやつ引っ張ってソース ソースと言う哀れな奴

ネットで引っ張った 都合の良い主張が出来れば
大学で4年も学ぶ必要は無いだろう

ネットで引っ張った理論など振り回してもな、
基礎が無いから馬鹿らしい話に成るんだよ アホクサ

No.96 15/09/27 12:09
おせっかい3 

>> 94 国際連合憲章第51条〔自衛権〕 この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、安全保障理事会が国際の平和及… そんなもの貼り付けて得意顔か?
そんなもの誰でもネット検索で引っ張れるだろう

ここで論議してる君以外の人は
そんな事は基礎知識として知って居るんだよ
その上で論議なんだよ

No.97 15/09/27 13:01
ロッテンマイヤー ( 1vuw1b )

>> 93 それは無理があるんじゃないかな? 国連憲章の規定は、「国連加盟国に対する攻撃が発生した場合」と言っているから、国連加盟国から国連加盟国に対… >国連憲章の規定は、「国連加盟国に対する攻撃が発生した場合」と言っているから、国連加盟国から国連加盟国に対する攻撃のことを言っているのではないと思う。

現在、承認されている国家の数は196ヵ国あり、その中の数ヵ国を除いては国連に加盟しています。第51条は、国家としては未承認である自称樹立国家(例:IS )との武力紛争のみならず、国連加盟国間の武力紛争も規定すると解されます。

  • << 101 国連には、一部の国を除く大多数の国が加盟していることはわかるんだけど、「国連加盟国に対する」という表現は、何に対しているのかというと、客観的に「国連非加盟国」に相対しているものだと思うけどな。 なので、大多数の国が国連に加盟しているという理由で、「国連加盟国に対する」と言う表現が国連非加盟国のみならず、国連加盟国にも及ぶとは考えにくいと思うんだけど。 国際的にそのように解釈されてるの? 国連憲章のあの条文は、前身の国際連盟から日独伊が脱退したのような想定を基に制定されたものだと思うけどな。
  • << 102 あと国連加盟国間の紛争においては、その武力攻撃(侵略行為)を誰が認めるかにもよるんじゃないかな。 中国とロシアは、常任理事国で、否決権を持っている。 例えば、南沙諸島の基地建設では、中国のみならず、ベトナム・フィリピン間でも領有権の主張が交錯している。 そのため、日本が集団的自衛権を行使する場合は、国連憲章による集団的自衛権とは異なる性質にあるんじゃないかな。 それらのため、日本の集団的自衛権の行使容認の理由に、国連憲章による集団的自衛権の条文は理由になりにくいんじゃないのかな?

No.98 15/09/27 13:02
ロッテンマイヤー ( 1vuw1b )

>> 97 >それに、個別又は集団的自衛権の固有の権利を否定しないというのは、あくまで、することができるということで、各国の憲法に逸脱する恐れがあるにも関わらずに認めているというわけではないと思う。

主権国家が有する憲法は国連憲章や条約よりも上位に位置します。近代憲法の普遍的理念は国連憲章の理念と相対的に共有しうると考えますが、日本国憲法9条の平和理念は国連憲章にある自衛権(個別的、集団的を含め)に縛りをかけているのですから、本来は改憲をするべきであったと、私は考えます。

No.99 15/09/27 13:04
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 90 自ら、主義主張がブレている事を認めたね そんな変節漢に、国防うんぬんを語る資格無し
心配御無用。商業右翼の 君に、他の思想云々を判定する能力は無いのだから、君のような主張が、普通 アリエナイザー、と云われる由縁だよ。

  • << 103 左から右まで、目一杯にブレる君 民主盗並だな 笑

No.100 15/09/27 13:08
フィナンシュ ( 30代 ♂ kOW11b )

>> 91 今までが? 自守自立だったとでも? やっと、自守自立の道に足を掛けた 歴代内閣が成しえなかった事をやり遂げた、 それを批…
直ぐに◎◎人は最高だとか書き込む超愚か者とは、国籍が違うから心配するな。
やめた方が君の為だよ。
日本人は愚かだが、まだ、君ほどではないようだ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧