注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

高齢出産のママ友募集

レス39 HIT数 2752 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
15/10/25 11:04(更新日時)

はじめまして

先月、38歳で男の子を出産しました
一児の新米ママです

私の周りの友人達は若い頃に出産しているので同年代で育児を頑張ってるママ友さんが欲しいです

宜しくお願いします(*^^*)

No.2248830 15/08/24 08:19(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/08/24 10:08
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

初めまして。1才の女の子のお母さんしてます👶。 よろしければ、お話ししませんか?。

No.2 15/08/24 10:45
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 はじめまして☆
レスありがとうございます(*^^*)

1歳の女の子、可愛いですよね〜

うちの息子はまだ1ヶ月なのでまだ泣くだけだからはやく1歳くらいになって欲しいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

No.3 15/08/24 15:26
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 2 こちらこそ、ありがとうございます😃。月齢が少し上ですが、大丈夫でしょうか?

1ヶ月の息子さん一番可愛い時ですね💕。ママさんは睡眠不足と、1日20回のオムツ交換と大変な時期ですが💦
本当にお疲れ様です🙇

ウチは物を壊したり、動き回ってイタチごっこです(笑)。

私で宜しければ、子育ての愚痴とかお聴き致しますので、お気軽にお話ししてやって下さいね🍀

No.4 15/08/24 20:40
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 3 年齢、大丈夫ですよ〜☆

ありがとうございます
愚痴を聞いて頂けるなんて心強いです(*^^*)

今のところ愚痴というよりは不安が多くて…

3日くらいまえから乳腺炎になってしまって今日、病院に行ってきたんですけど

どのくらいで良くなるのかな〜とか
詰まった母乳は不味いと聞いたので息子が可哀想だな〜とか…

乳腺炎になったことはありますか?

No.5 15/08/24 21:37
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 4 お疲れ様ですm(_ _)m。
母乳で育てていらっしゃるんですね👶。

息子さん免疫力がついていいですね👏

乳腺炎なったことあります、チクチクと痛くて💦 助産院でよく母乳マッサージしてもらいました😥
あくまで個人差ですが、痛みがなくなるまで、一週間かかりました⤵。

オムツはどこの使ってはりますか?

  • << 7 やっぱり1週間くらいはかかりますよね〜 でも私はまだ軽い方だと助産師さんにいわれてるので、息子にたくさん飲んでもらって早く治るよう頑張ってもらいます(๑•̀ㅂ•́)و✧ おむつは最初パンパースを使っていたんですけど 、息子が大きく産まれたせいか直ぐに小さくなってしまって だからと言ってパンパースのSサイズだとまだ大きいので今はメリーズの新生児用を使っています(*^^*) おむつは色々なメーカーのを試しましたか?

No.6 15/08/24 21:44
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

>> 5 1さんは高齢出産になるの?

年齢出てるけど普通では?

  • << 8 はじめまして〜☆ 35歳から高齢出産になるみたいですね ひとつしか違わないので気にしてないですよ〜(*^^*)

No.7 15/08/24 22:20
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 5 お疲れ様ですm(_ _)m。 母乳で育てていらっしゃるんですね👶。 息子さん免疫力がついていいですね👏 乳腺炎なったことあります、チクチ… やっぱり1週間くらいはかかりますよね〜

でも私はまだ軽い方だと助産師さんにいわれてるので、息子にたくさん飲んでもらって早く治るよう頑張ってもらいます(๑•̀ㅂ•́)و✧

おむつは最初パンパースを使っていたんですけど 、息子が大きく産まれたせいか直ぐに小さくなってしまって

だからと言ってパンパースのSサイズだとまだ大きいので今はメリーズの新生児用を使っています(*^^*)

おむつは色々なメーカーのを試しましたか?

  • << 9 ありがとうございます🐱 息子さん大きめに産まれたんですね、出生体重は 何gぐらいでしたでしょうか? 私の娘は、3,157gありました。オムツ試しましたよ、かぶれたり赤くなったり試行錯誤でした(笑)。ムーニーとメリーズで落ち着きました👶 乳腺炎はやく治るといいですね💦。 ではでは、明日にまた✋

No.8 15/08/24 22:29
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 6 1さんは高齢出産になるの? 年齢出てるけど普通では? はじめまして〜☆

35歳から高齢出産になるみたいですね
ひとつしか違わないので気にしてないですよ〜(*^^*)

No.9 15/08/24 23:49
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 7 やっぱり1週間くらいはかかりますよね〜 でも私はまだ軽い方だと助産師さんにいわれてるので、息子にたくさん飲んでもらって早く治るよう頑張… ありがとうございます🐱
息子さん大きめに産まれたんですね、出生体重は 何gぐらいでしたでしょうか?

私の娘は、3,157gありました。オムツ試しましたよ、かぶれたり赤くなったり試行錯誤でした(笑)。ムーニーとメリーズで落ち着きました👶


乳腺炎はやく治るといいですね💦。

ではでは、明日にまた✋

No.10 15/08/25 12:00
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 9 こんにちは〜☆

娘ちゃんも大きかったですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
うちの息子は3880グラムでした

私も大きく産まれたし旦那も大きかったみたいなので家系ですかね(*^^*)

お名前を伺っても良いですか?
私はマキです

No.11 15/08/25 13:24
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 10 こんにちは、マキさん🍀 大きくて健康的な家系とは、羨ましいです😃
息子さん、お宮参りとかもうすぐでしょうか?


今日は台風の影響で雨が大変ですね💦。そちらは大丈夫でしょうか?。

はい、私の名前はサオリといいます🐱。よろしゅうお願い致します🍉。

No.12 15/08/25 16:42
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 11 サオリさん宜しくお願いします(*^^*)

お宮参りはまだなんですけど、多分うちはしないと思います

そのかわり親戚を集めての息子のお披露目会があります

うちは埼玉県なので台風は大丈夫そうですよ〜

サオリさんはどちらにお住まいなんですか?

  • << 14 マキさん、こんばんは☕ いいですねぇ😃 息子さんのお披露目会、親戚の皆さんも楽しみにされてますね🍀。 埼玉県にお住まいなんですね👍。 私は神戸なんです、洋菓子とパン、靴が特産品です🍰。 息子さんはお風呂は今は、ベビーバスですか? 普通のお風呂に入られてますでしょうか🛀。 私は娘を、新生児の頃に 大きめの洗面器に入れてました(今思うと大胆です)💦。

No.13 15/08/25 18:22
♂ママ13 ( 20代 ♀ )

すいません、若いママは無理でしょうか?
7月生まれの男の子がいます。
よろしければ仲間に入れて下さい。

  • << 15 ごめんなさい タイトル通り高齢出産の方のみにしたいと思っています

No.14 15/08/25 18:50
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 12 サオリさん宜しくお願いします(*^^*) お宮参りはまだなんですけど、多分うちはしないと思います そのかわり親戚を集めての息子の… マキさん、こんばんは☕
いいですねぇ😃
息子さんのお披露目会、親戚の皆さんも楽しみにされてますね🍀。

埼玉県にお住まいなんですね👍。

私は神戸なんです、洋菓子とパン、靴が特産品です🍰。

息子さんはお風呂は今は、ベビーバスですか?
普通のお風呂に入られてますでしょうか🛀。

私は娘を、新生児の頃に 大きめの洗面器に入れてました(今思うと大胆です)💦。

  • << 16 洋菓子にパン☆ 私の大好物です(*^^*) 妊娠中もパンはよく食べてました 食べつわりだったのでお陰で20キロ近く太りましたよ^^; サオリさんは産後、どのくらいで元に戻りましたか? 私、産後直ぐに10キロくらい落ちたんですけどそこから後はビクとも落ちないんですよ(T ^ T) 息子はまだベビーバスです 1ヶ月検診も終わったので一緒にお風呂にも入って大丈夫なんですけど、どうやって一緒に入って良いのか分からなくて… サオリさんはどんな感じで一緒に入ってますか? バウンサーとか必要ですかね? 私も親戚からベビーバスを譲ってもらえなかったら洗面器っていうか流し台で洗うつもりでいましたよ( ´艸`)

No.15 15/08/25 19:49
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 13 すいません、若いママは無理でしょうか? 7月生まれの男の子がいます。 よろしければ仲間に入れて下さい。 ごめんなさい

タイトル通り高齢出産の方のみにしたいと思っています

No.16 15/08/25 20:05
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 14 マキさん、こんばんは☕ いいですねぇ😃 息子さんのお披露目会、親戚の皆さんも楽しみにされてますね🍀。 埼玉県にお住まいなんですね👍。 … 洋菓子にパン☆
私の大好物です(*^^*)

妊娠中もパンはよく食べてました
食べつわりだったのでお陰で20キロ近く太りましたよ^^;

サオリさんは産後、どのくらいで元に戻りましたか?

私、産後直ぐに10キロくらい落ちたんですけどそこから後はビクとも落ちないんですよ(T ^ T)

息子はまだベビーバスです

1ヶ月検診も終わったので一緒にお風呂にも入って大丈夫なんですけど、どうやって一緒に入って良いのか分からなくて…

サオリさんはどんな感じで一緒に入ってますか?

バウンサーとか必要ですかね?

私も親戚からベビーバスを譲ってもらえなかったら洗面器っていうか流し台で洗うつもりでいましたよ( ´艸`)

  • << 18 書き忘れてました、すみません💦。 バウンサーですね、揺れるタイプだと 泣いてる赤ちゃんが、ご機嫌になることもあると友人から聞きました👶。 私も初めての子育ての時、これ要るかなぁ?いらないかなぁ?と悩んだ事がありました⤵。 バウンサーは二人目の時に、上のお子さんが赤ちゃんを踏まないように使うとも聞いたこともあり、私の場合は使わなかったですね(^_^;)。 マキさんは赤ちゃん用品は、どちらでお買い物されますか?。 私は西松屋です🐰。 ではでは何度も失礼しましたm(_ _)m。

No.17 15/08/26 00:11
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 16 お疲れ様です🙇。赤ちゃんのいらっしゃる、ご家庭の夜は長いですよね⤵

あっ、私も妊婦さんだった時は食べてばかりで、同じように増えました💦
そうです産後に10㎏減りました。母乳だと体重減るみたいですよ👍。
産後ベルトとかも引き締まって良いそうです🍀。

私は今は 娘が卒乳したので、体重が変わりません💦。


お風呂は 首がすわらない内は、ベビーバスを使われたほうが安全かもしれません🛀👶。

首がすわる3~4ヶ月後に ようやく首と胴体を掴んでシャワーで洗ってから、抱えて浴槽に入ってました。

あくまで、ママさんやお子さんに合った方法がベストだと思いますよ👍。
長々とすみません⤵。
マキさんも無理なさらず、気楽にいきましょうネ👏。では また明日✋

No.18 15/08/26 00:28
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 16 洋菓子にパン☆ 私の大好物です(*^^*) 妊娠中もパンはよく食べてました 食べつわりだったのでお陰で20キロ近く太りましたよ^^… 書き忘れてました、すみません💦。

バウンサーですね、揺れるタイプだと 泣いてる赤ちゃんが、ご機嫌になることもあると友人から聞きました👶。

私も初めての子育ての時、これ要るかなぁ?いらないかなぁ?と悩んだ事がありました⤵。

バウンサーは二人目の時に、上のお子さんが赤ちゃんを踏まないように使うとも聞いたこともあり、私の場合は使わなかったですね(^_^;)。

マキさんは赤ちゃん用品は、どちらでお買い物されますか?。

私は西松屋です🐰。
ではでは何度も失礼しましたm(_ _)m。

No.19 15/08/26 10:16
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 18 おはようございます☆

なるほど〜
うちも首が座ってから一緒にお風呂に入ろうと思います(*^^*)

ベビー用品の日用品は殆どネットです
ベヒーカーやベッド等は旦那の親戚から頂きました

オムツ等の日用品はAmazonやヨドバシ.comで買ってます

まだなかなか買い物に行けないので注文して次の日には届くこの二つのサイトはかなり便利です

ベビー服等は頂き物だったり、こちらもネットで買う事が多いです

肌着以外は余り新品にこだわらないのでメルカリ等のフリマサイトで安く譲ってもらってます(*^^*)

No.20 15/08/26 13:13
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 19 こんにちは😃、今日も暑いですね☀

マキさん、息子さんの為に賢くヤリクリされてて凄いですね(^-^)

ネット便利ですよね、私もAmazonでよくオムツ買うのに、お世話になりました🐱。

ベビーベッドとかベビーカーは譲ってもらったほうが、助かりますよね👍
そうですよね、首がすわらないうちは、赤ちゃんとの外出も難しい時ですよね⤵。

あっ、埼玉県では助産師さんの自宅訪問とかあるんでしょうか?。

あっ、息子さんのお名前よろしければ教えてやって下さいm(_ _)m。

No.21 15/08/26 17:12
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 20 息子の名前はサクです(*^^*)

助産師さんの訪問ありますよ
うちには来週に来て頂ける予定です

サオリさんはマザーズバッグとかってどうしてますか?

大きめのバッグで一つですか?
それともメインのバッグにプラス、マザーズバッグですか?

1ヶ月検診も終わったので、そろそろ息子と色々お出かけしたくて持ち物とか調べてるんです(*^^*)

基本のオムツやお尻拭きの他に、これがあると便利だよ!っていうのはありますか?

No.22 15/08/26 19:08
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 21 マキさん、こんばんは🍀
息子さんはサク君というんですね😃。
良いお名前ですね👶💕。

うちの娘は、 さやかと申しますm(_ _)m。食パンをもりもり食べてました(笑)。

助産師さんの訪問、来週なんですね🍀。色々と相談できるといいですね👍
赤ちゃんのお出かけグッズですね😃。

マザーバッグは便利ですね、財布と携帯だけは肩掛けポーチに入れてた記憶があります。

持ってると便利なものは、夏なので着替えと、オムツ入れるスーパーの袋を数枚、湯冷ましの入った哺乳瓶、 フェイスタオルでしょうか・・・。

息子さんとの記念すべきお出かけ、楽しみですね😃。ではまた明日✋

No.23 15/08/27 19:45
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 22 こんばんは〜☆

さやかちゃん♡女の子らしくて可愛い名前ですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

マザーズバッグの中身、これから参考にさせて頂きます

サオリさんは、さやかちゃんが首すわりのまえってスーパーとかの買い物はどうしていましたか?

私は今はセブンイレブンミールの宅配弁当で食事は済ませちゃってるんですが

そろそろスーパーにも行きたいなっておもいまして(*^^*)

No.24 15/08/27 23:09
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 23 こんばんは、マキさん🌠 朝晩涼しくなりましたね🍀、秋刀魚を焼きましたが・・脂はまだのってません🐡。

サク君は母乳はよく飲みはりますか?。

セブンイレブン宅配すごいですね、初めて知りました😃。お惣菜美味しいですよね👍。
私はチキンカツが好きです✌。マキさんは何がお好きでしょうか?。

はい、首がすわってない頃のお買い物は、新生児から使える抱っこ紐をレンタルして、3ヶ月間は これで娘を抱えて、買い物してました👶。

でもやっぱり、コープ個配とかの宅配サービスとか便利だと思いますよ🚚
買い物はあくまで、気晴らしの意味で楽しめたらいいですね😃。

ではまた明日に✋。

No.25 15/08/28 17:28
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 24 こんばんは〜☆

はい☆うちの子、母乳もミルクもよく飲みます(*^^*)

基本は母乳で、おやつがわりにミルクって感じです

チキンカツ、私も大好きです♡
とんかつも大好き
揚げ物かなりLOVEです( ´艸`)

今日、はじめて息子と近くのお店に買い物に行ってきました

ベビーカーだったんですけど、最初とても大人しくしてたのでこれなら大丈夫だなって思ってたんですけど

ベビーカーも動いてなきゃダメみたいで商品を選ぶのに止まっていたら泣き出しました^^;

赤ちゃんって、どのくらいから泣かないで起きてられるんですか?

うちの子、起きてる時は殆どおっぱい吸ってるか泣いてるんですよね

だから、おっぱいあげてるか抱っこしてるかなのでなかなか身動きが取れなくて困ってます(;´Д`)

No.26 15/08/28 19:27
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 25 マキさん、お疲れ様です🙇。サク君と記念すべきお出かけ、微笑ましくていいですね😃。

ミルクをおやつがわりに 、たくましいですね👶💕ミルク缶は、どちらのを使われてますか?。


乳母車の振動って心地いいみたいです、止まると泣きますよね😃💦。
ゆっくり商品見たいのに🍰。


お子さんによるかもですが、生後6ヶ月あたりから泣く間隔がゆるやかに空いていきました。

月齢が低い時は、ミルクの消化も大変で 排泄もこまめなので、赤ちゃん自身も落ち着けない状態かもしれません。


1ヶ月ごとに身体が強くなっていきますので、ママさんゆったり見守ってあげて下さいネ😃。

気分転換の外出また慣れて来られたら、楽しみが増えますね👍。

では良い週末をお過ごし下さい🐰。


追伸、フライ美味しいですよね♪。神戸は洋食屋さんの街なので、カニクリームコロッケも良いですよ

No.27 15/08/31 14:17
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 26 こんにちは☆

ミルクはすこやかっていうミルクですよ(*^^*)

最近は抱っこ紐でスーパーまで買い物に行ってます

抱っこ紐だと秒殺で寝てくれるのでかなり楽です

それけら寝かしつけもおくるみを使ったらビックリするくらいよく寝てくれるので凄く助かってます

昨日から生理が来ました!
まだ産後1ヶ月半くらいなのに

かなりビックリです(๑°ㅁ°๑)‼✧

No.28 15/08/31 17:59
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 27 こんばんは、マキさん🍀 今日も子育てしながらのお買い物お疲れ様でした🙇。

サク君、親孝行なくらいよく寝てくれるんですね👶💕。マキさんの寝かしつけ方も、うまいのでしょうか😃。

私の娘は、抱っこ紐しか受け付けず、よく泣いて ましたよ(笑)。
お子さんによって違いますね本当(^_^;)。

今は動きまわってます🐰。音の鳴る絵本がお気に入りです。

生理きはったんですか。 お身体が元気ですね👏。 私は一年かかりました💦 マキさんは自然分娩でしたか?。私は帝王切開でした⤵。

急に朝晩冷えますね💦
母子ともに風邪にはお気をつけて✋

No.29 15/09/02 21:48
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 28 こんばんは〜☆

はい自然分娩でしたよ〜
3900グラムの大きい赤ちゃんをよく産めたもんだと自分でも思います( ´艸`)

音の鳴る絵本がお気に入りなんてさやかちゃん女の子らしくて可愛いですね♡

うちの息子は何がお気に入りになるんだろうな〜

今のところは自分のこぶしをよく口に入れてるのでそれがお気に入りなのかな( ´艸`)

サオリさんは何か趣味はありますか?

No.30 15/09/03 11:44
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 29 マキさん、こんにちは🍰 お返事が遅れてすみません💦。

娘が風邪ひいてて、小児科へ駆け込み寺してました(^_^;)。
赤ちゃんが沢山、予防接種にいらしてましたよ👶💕。

ママさん寝不足でしんどそうでした💦。通り抜けてきた道だけに涙出ました😢。

あっ、マキさん凄いですね自然分娩とは、尊敬してしまいます👏。

サク君もマキさんも、とてもよく頑張られたんですね✨。

これから色々と成長されて、好きなおもちゃや遊びが出てきますよ😃。
楽しみですね🐻。

あっ余談ですが、私の趣味はWOW WOWで映画見たり、コンビニスイーツを食べることでしょうか。

セブンイレブンのドーナッツ美味しいですね💕、さつま芋あんみつも娘と絶賛してたところです(笑)。

マキさんは、心に残った映画はありますか?。

ではでは、また是非お話ししましょう👍。

No.31 15/09/06 01:45
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 30 こんばんは〜☆

娘ちゃんの体調は大丈夫ですか?
心配ですよね(T_T)

セブンイレブンのドーナツ、私も大好きです
ファミリーマートのドーナツも美味しいですよね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

甘い物大好き
乳腺炎だから甘い物は控えないといけないんだけど、我慢できなくていつも食べちゃってます( ´艸`)

私が今までみた映画で一番心に残っているのは【アンジェラ】っていうフランス映画です


No.32 15/09/06 13:49
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 31 マキさん、こんにちは🍀 昨日は夜中まで、大変お疲れ様でしたm(_ _)m。

息子さんもお元気ですか?。朝晩冷えますね💦


ご心配いただいてありがとうございます👶💦。
苦手な薬をプリンに混ぜて飲ませて、何とか娘は元気です🐻。


甘いものは癒しですよね、私も止められないです🍰。
流石、コンビニスイーツ(笑)、全国どこでも共通の話題になりますよね😃。
ファミマもすごいですね、カフェ化してますね☕。

あっ、お話し変わりますが 助産師訪問は如何でしたでしょうか?。
乳腺炎よくなるといいですね💦。

ではでは、また気楽にお話ししてやって下さい🙇

No.33 15/09/08 12:26
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 32 こんにちは〜☆

ホント朝晩寒くなってきましたね
私はさむいのが苦手なんですが、サクが夜おくるみを巻いて寝ているのでこのくらいの気温だと暑くないかと心配にならないので助かります

プリンに混ぜてお薬って可愛いですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾早く良くなります様に☆

助産師訪問は無事に終わりました
とても感じの良い助産師さんで色々相談にのってもらちました

友人から搾乳器がなかなか便利だと聞いたので乳腺炎もあるし、昨日ネットで買ってみました

早く届かないかな〜☆

サオリさんは産後いつから料理をはじめましたか?

私はもう1ヶ月半なんですけど、まだまだ料理をする余裕がないです^^;

No.34 15/09/08 13:52
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 33 お疲れ様です😃。何故か台風18号が接近してきてますね💦。

娘を連れて、ダイエーにて買いだめしてきました👶🏃。マキさんご出身はどちらでしょうか?


サク君のおくるみ姿、可愛いだろうなぁと想像してしまいました👶💕。

男の子はママにとっては 小さな恋人でしょうか😃。いいなぁと思います💕

ネットは便利ですよね、 届くの楽しみですね🍀。
産後は本当に大変ですので、お身体に気をつけて🙇。私も産後すぐは料理できませんでした⤵。
2ヶ月後ぐらいでした。

ゆっくりできる時に、休んで下さいね💦。

ではでは、また是非お話ししてやって下さい✨。

No.35 15/09/10 20:04
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 34 こんばんは☆

ネット注文した搾乳器が届いて直ぐに試してみたんですけど

私には痛くてダメでした。・゜・(ノД`)・゜・。

サオリさんは産後のマタニティーブルーや産後鬱とかって経験しましたか?

No.36 15/09/10 23:44
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 35 マキさん、今日もお疲れ様でした
m(_ _)m。

搾乳器が痛かったみたいで、大変でしたね💦。
返品できたらいいですね⤵。もしくは LINEフリマとか・・・。

私は生後3ヶ月までは、ホルモンの関係で、涙もろくなったり 被害妄想みたいになってました。
主人が先に寝ただけで、怒って泣いたりとかありました(笑)。


産後うつやマタニティーブルーはあまりでした⤵ 鈍感でしたね💦。

マキさんにとって、1つの山を越える時期だと思いますので、遠慮なく愚痴って下さい🙇。

不器用なりに聴くことはできますので💦

休める時に、本当に休んで下さいネ🍀。

No.37 15/09/12 19:45
♂ママ ( 30代 ♀ )

>> 36 こんばんは〜☆

ありがとうございます(*^_^*)
マタニティーブルーは余り深く考えない様にしました

慣れない育児で、その育児が永遠に続く様に感じて不安だったりしたんですけど

どんなに願っても永遠なんて事はなく息子はどんどん大きくなっていくんですもんね(*^_^*)

サオリさん、ちょっと恥ずかしい質問なんですけど産後に尿漏れってしましたか?

私は妊娠してからあって、出産すれば治るだろうと思っていたんですけど

全く治る気配無しです(>_<)

No.38 15/09/13 08:46
♀ママ1 ( 30代 ♀ )

>> 37 おはようございます、マキさん☀。お疲れ様です🙇

初めての育児は本当に大変で、へとへとですよね🏃💦。サク君は、笑顔が出てきたり 寝返りを打ったり、身動きが増えてきたら 更に愛しくなっていきますよ👍✨。


お散歩ができるようになったら、保育園で育児相談もやってるので是非ご利用してみて下さい🍀。

親切に保育士さんが教えて下さいますよ🍎。

あっ、デリケートな問題ですね💦尿漏れの件は🏥 私はお腹切った出産だったので、なかったですね⤵。

区役所の助産師さんに、ご相談されてみては如何でしょうか?。

ではでは サク君と楽しい日曜日を✋。

余談ですが、娘が「バイバイ」とお話ししました✨。

No.39 15/10/25 11:04
匿名さん39 ( 40代 ♀ )

はめまして
高齢出産をし、今は3人の子を持つアラフォーのママです。都内在住です
仲良くなれたら嬉しいです。(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧