先輩が怖い
バイト先の先輩に、付き合いづらい人が居ます。
その方は女性で若そうな感じの人です。
その人の指示は、主語はあっても目的語が無かったり(これをあれしといて、のあれを言わない)、語尾が消えてってしまったり、声自体小さかったり。
元々耳の悪い私は特にですが、指示が正しく聞こえないことが多いです。
目的語がないのは「主語があればあとは言わなくても何するかわかるでしょ」ってことみたいなんですが、私はまだ新人で仕事をあまり把握していないので、理解するのはちょっと難しいです。
専門用語を使われて混乱していると、早くやれと怒られてしまいます。
それだけなら、これから必死に仕事を覚えて、自分からやれることを見つけられるようにしようと思えるのですが・・・
その方はとても愛想がなくて冷たいのですが、私が聞き取れないことが重なったり、ミスが重なったりすると、さらに物凄く不機嫌になってしまいます。
何度聞き返しても指示が聞き取れずに固まっていたら、「邪魔。」と一蹴されてしまいました。
その方に会ったのはまだ二回だけなのですが、これから会うたびそんな感じになりそうでとても憂鬱です。
私の耳が悪いのがいけないのですが、こればかりはどうにもなりませんし、「私は耳が悪いので語尾まではっきりお願いします」なんて言ったら、もっと機嫌を損ねそうです。
私自身まだ新人で使えない身ですし、テキパキ仕事をこなせるほうでもないので…
そんな先輩ですが、指示を聞き取れる人にはそこまで冷たくありません。
私も、たまたま指示どおり動けてる時は、愛想はないもののあんまり邪見にはされないです。
機嫌を損ねた時点で、その日はアウトのようです。
私はできることなら仲良くしたいし、欲を言えばちゃんとした指示をしてほしいです。
これは私が気にしないように諦めるべきですか?
それとも意思を汲み取れない、聞き取れない私が悪いのでしょうか。
一重に相性の問題ですよね。
私はその上司の立場も、主さんの立場も、何となくですがそれぞれの感情が理解出来ます。
少しずつ時間を経て、よい距離感の関係を築いていくか
主さんが(バイトですし)その場を去るか、どちらかだと思います。
相性がよくない相手と無理を重ねても、何もよいことはありませんし、お互いに非常にストレスになりますよね。
よい方向にいくことを応援しております。
- << 3 そうですか・・・ 私はこっちの立場でしか分からなかったので内心理不尽に感じていたのですが、私側の責任でもあるのですね。 確かに私もあまり勘は良くないほうなので、指示を理解してくれない人にいちいち指示するのも面倒だったのかもしれません。 仕事自体は好きなので、去りたくはないです。 早く仕事に慣れて指示なしでも動けるようになって、その方とはあまり関わり合いにならないようにしようと思います。 私もイラつかせてばかりでは申し訳ないので・・・ ありがとうございます。
職場で仲良くとかしなくてもいいから
でも耳が聞こえにくいのは業務に支障をきたすから普通なら面接の時にでも言わなきゃいけないと思う
あとミスが重なれば不機嫌になるのは当然だよ
- << 4 友達みたいにじゃなくて、普通になりたいと思っただけなんですが・・・ バイト先って、職場の人とは馴れ合わないのが普通なんでしょうか? でしたらあんまり気にしないようにします・・・ それはおっしゃるとおりです、言っておくべきでした。 言い訳になりますが、普通のトーンで出してもらえれば聞こえるレベルなので、ここまで支障が出るとは思っていませんでした。 他の方の指示はよく聞こえるので、1さんもおっしゃられてるように相性が悪かったのだと思います。 そうですね、ミスが出てしまうのは私の責任です。 早く慣れてミスをなくしていけるよう努力します。
>> 1
一重に相性の問題ですよね。
私はその上司の立場も、主さんの立場も、何となくですがそれぞれの感情が理解出来ます。
少しずつ時間を経て、よ…
そうですか・・・
私はこっちの立場でしか分からなかったので内心理不尽に感じていたのですが、私側の責任でもあるのですね。
確かに私もあまり勘は良くないほうなので、指示を理解してくれない人にいちいち指示するのも面倒だったのかもしれません。
仕事自体は好きなので、去りたくはないです。
早く仕事に慣れて指示なしでも動けるようになって、その方とはあまり関わり合いにならないようにしようと思います。
私もイラつかせてばかりでは申し訳ないので・・・
ありがとうございます。
>> 2
職場で仲良くとかしなくてもいいから
でも耳が聞こえにくいのは業務に支障をきたすから普通なら面接の時にでも言わなきゃいけないと思う
…
友達みたいにじゃなくて、普通になりたいと思っただけなんですが・・・
バイト先って、職場の人とは馴れ合わないのが普通なんでしょうか?
でしたらあんまり気にしないようにします・・・
それはおっしゃるとおりです、言っておくべきでした。
言い訳になりますが、普通のトーンで出してもらえれば聞こえるレベルなので、ここまで支障が出るとは思っていませんでした。
他の方の指示はよく聞こえるので、1さんもおっしゃられてるように相性が悪かったのだと思います。
そうですね、ミスが出てしまうのは私の責任です。
早く慣れてミスをなくしていけるよう努力します。
お知らせ
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
友達をけりました1レス 44HIT 学生さん
-
彼氏の性格は変えられませんよね8レス 110HIT おしゃべり好きさん
-
言う人ほどキレてる説4レス 66HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
ママ友に対する失言。7レス 189HIT おしゃべり好きさん
-
親を文化祭に誘おうか迷ってる高二です4レス 81HIT 聞いてほしいさん
-
友達をけりました
あんたらやたらLINEとか使うくせにカラオケの予約の仕方とかちょっと手…(匿名さん1)
1レス 44HIT 学生さん -
彼氏の性格は変えられませんよね
正直どうにもならない気がするよ。 そういうのも含めて能力だと思う…(おしゃべり好きさん8)
8レス 110HIT おしゃべり好きさん -
言う人ほどキレてる説
ありがとうございます。 確かに人間性柄僕は理解が悪いので結構キツく言…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 66HIT ちょっと教えて!さん (♂) -
私もパートなのに💢
楽な仕事ってなんでわかるんですか?(匿名さん6)
6レス 333HIT 匿名さん (♀) -
いいように使われる
>私はパートなのに社員並みの業務を任されパート仲間からいいように使われ…(匿名さん10)
10レス 408HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
-
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談6レス 115HIT 匿名さん
-
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている2レス 85HIT 相談したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ4レス 94HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
友人の送迎8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
関西弁10レス 267HIT 相談したいさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
悪口言う割りに自ら近寄り雑談
レスありがとうございます。 大抵の人はまたかとか、地雷ある人なの…(匿名さん0)
6レス 115HIT 匿名さん -
閲覧専用
愛情の抱き方が0か100しかなくて困っている
確かに私は仲良い人にも本心を出すことというか、本心の中でも弱みを出すこ…(相談したいさん0)
2レス 85HIT 相談したいさん (10代 ♀) -
閲覧専用
宿題をやる時間遅すぎるでしょ
Aは専業主婦です。 学童も入ってません。レスにも書きましたがAの子は…(聞いてほしいさん0)
4レス 94HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
負担が私に全集中
ありがとうございます、馬鹿馬鹿しいです!(OLさん0)
25レス 784HIT OLさん (♀) -
閲覧専用
友人の送迎
友達が車無しの場合はそうなるかもしれないけど、普通はガソリン代出すよね…(匿名さん8)
8レス 154HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
中卒で非常識な彼氏のことを愛せない
私の彼氏は外見はいけてますが、34歳で高校中退で無職です(職歴もほとんどなし) 外見はいけていて昔…
13レス 237HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
釣り合っていない人を好きになる
イケメンでタイプの男性が異動で来ることになりました。〇さんカッコいいし、タイプだよね♥と話していたら…
9レス 153HIT 恋バナしたいさん (30代 女性 ) -
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
11レス 144HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
気まずい別れ話、「ご飯行こう」なんで?
先日別れ話を切り出して、明日話し合いをする予定なのですが、相手からご飯行こうと言われました。 別れ…
12レス 168HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
姓名判断を気にしすぎる人、頭おかしくない?
姓名判断を気にする人、どういう神経してんの? あんな何の科学的根拠もない、ただの妄言で子供の名前を…
17レス 151HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る