読書感想文 課題図書か自由図書

レス4 HIT数 1600 あ+ あ-

匿名さん
15/08/18 12:45(更新日時)

夏休みの宿題のひとつに読書感想文がありますよね
読書感想文には課題図書か自由図書のどちらかを選ぶことができると思いますが、皆様お子様は課題図書と自由図書、どちらを選択して読書感想文を書きましたか?

ちなみにウチは未だに読書感想文を書いていません…
本は読んだのですが、作文には手をつけていません

No.2245831 15/08/15 11:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/08/15 11:50
♂♀ママ1 

うちの子は自由図書にしてましたよ。うちはまだ全部読み切ってないみたいで今一生懸命読んでます。最後のページのあとがきを見て書こうとしてたので怒りましたけどね。

No.2 15/08/15 11:52
通行人2 

どちらも読ませて好きな方の感想文を書かせました

No.3 15/08/15 11:59
♂ママ3 ( ♀ )

課題図書にしたかったのですが、図書館へ行くと全て借りられてたので、自由図書にせざるを得なくなりました(/_;)

ちなみに読書感想文は、夏休み初日に終らせました♪

No.4 15/08/18 12:45
♂♀ママ4 ( ♀ )

課題図書は読むだけは読むように仕向けるけど、やっぱり趣向によって合う合わないがありますよね。
なんか大人の作為が感じられて。「この本に感動しろ」的な押し付け感がイヤです。
(なあんて親の私がそう感じちゃうからいけないのかもしれないけど)

家は子供が好きに本を決めますよ。
何冊か読んでいちばんいろいろ書けそうな本にしてるみたいです。

あと・・・課題図書は感想文の評価のポイントが一緒なので、出来不出来の差が付きやすいんですよね・・・・・・。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧