注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて

私は冷酷??非常識??

レス27 HIT数 2122 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/07/28 04:19(更新日時)

家のリフォームのお金が300万かかったから、100万出せと言われました
あんたのためにリフォームしたのに、3分の2も払ってやるのに、たった3分の1払わないって、あり得ない、冷酷、非常識などと祖母に言われました
確かに私の家でもあるし、金のない歳よりが払えるわけないし、働いている私が払うのが普通かもしれません
でも私も私なりに嫌な理由もあります
最初からリフォームには賛成しませんでした
お金も払えないし、家を出て嫁にいきたいし、必要ないと
私が頼んだわけじゃない
高校にいくお金すら払ってくれなかったのに、どうしてリフォームするお金があるの?
私が借金して、働いて返したのに
だから、私もあまりお金もないし、そんな大金払いたくない、高校のお金も返し終えて、やっともうすぐ200万貯まるのに…
リフォーム終わってから、いきなりお金払えなんて言うのもおかしいと思う


でも払えないと言うと、生活ギリギリの年金から、3万ずつでも毎月返していくしかないわ、恩を仇で返されたと、泣き真似をしてみたりするし…周りからみればやはり私が払わないと、変な目で見られますよね…

てか毎月私が祖母に2万渡してるのに


やはり払わなきゃダメですか
心が冷たいですか
毎月のローンならいくらずつ払えばいいんでしょうか
ほんとに300万かもわからないし、祖母が3分2払えるかもわかりません
叔母さんにも少し支援してもらうみたいです


タグ

No.2238975 15/07/26 17:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 15/07/26 22:47
匿名0 ( ♀ )

>> 1 払う必要ないと思う。 お金もないのにリフォームする方が悪い。 お金払ったつもりで、もうその貯金で一人暮らししては? したいんですけどね
一人暮らしは赦されません
この家を継ぐから、私のために、リフォームしてやったのにって怒ってます

No.9 15/07/26 22:49
匿名 ( ♀ )

>> 2 質問ですがお父さんかお母さんはいらっしゃらないんですか? 結婚して家を出たいと考えてあるなら彼氏さんとご相談されて出られては? … 今もやや介護ぎみで大変です精神的に

母親はいません
父親は逃げて現在いません

No.10 15/07/26 22:53
匿名 ( ♀ )

>> 3 家を出る方向で考えてみたら? 毎月2万渡してるっていっても、固定資産税や光熱費食費やシャンプーとか雑費、全然足りないよ 一人暮ら… 雑費や食費は私が買ってきてます
光熱費に当ててるときもあれば、美容院にあててるときもあり、お小遣い感覚だと思います

いやきっと有り難みなんて感じません
一人暮らしが出来たらどれはど幸せなことか

No.12 15/07/26 22:59
匿名 ( ♀ )

>> 4 無警戒 生きていく上では、そういった話の流れになってもおかしくない状況に対して、主様は警戒していなかったんだね。蓋開けてびっくらこいて… 警戒してもどうすれば良かったんでしょうか

祖母と私と、時々父親
父親は放浪癖があり、お金関係や、面倒なことがあると、いなくなります
祖母はモンスター、ヒステリック、鬼、執念深い、って感じかな

No.13 15/07/26 23:02
匿名 ( ♀ )

>> 5 家族構成や2万入れてるのは 家賃それとも食費なのかもう 少し詳しく書かないとわからな いですね 決めてはいないです??
何に使うかは祖母次第です…
手渡しで渡してるのでそのとき次第でしょう…

No.14 15/07/26 23:06
匿名 ( ♀ )

>> 6 リフォームする前に業者から見積もらって支払いについても決まってるんじゃないの? 終わってから支払いどうしようなんて話しある? 事前の話があったかもわかりませんが、私は何も聞かされていません

叔母さんの会社の人たちを頼む、忙しい中来てくれるから、いつくるかはっきりわからないってのはいってました
だから、来月くる、来月くる、って何度騙されたもんか…嘘じゃなくて、忙しくて見送りになったってだけなんですけど


なのでまだ完全には終わってなくて、忙しくて帰ってしまい、来月またきて、仕上げをするそうです

No.15 15/07/26 23:08
匿名 ( ♀ )

>> 7 なんで祖母が主の学費払わなきゃいけんの? 普通は祖父母じゃなくて親だろ? 母親はいません
母親から祖母が無理矢理引き取りました
父親はいますが、フラフラしてて借金まみれで、意味ないです

No.17 15/07/26 23:14
匿名 ( ♀ )

>> 11 主さん可哀想。 そんな事しか言えなくて申し訳ないけど 両親がいなくて面倒見て学費も払ってくれる祖父母がいる中で借金まで払わされ、嫌がって… 私も耐えられなくて発狂して逃げたことあるんですけど、仕事場に電話されるから、結局戻るはめに…
勝手にアパートかりて夜逃げをしようともしたけど、やはり仕事場に電話され脅迫され失敗しました
解約して、50万無駄にしました

精神的に辛すぎるから精神科にもいきました

No.18 15/07/26 23:21
匿名 ( ♀ )

>> 16 そういう重要な事は、最初にスレに書いとかないと、意味が解らないよ なら主に一切の非はない まず、スレに書いてあるような主張は、直… すいません


言いましたが、ガミガミと叱られるか、食いぎみにうるせー!!バカ者!!とガツンと言われるだけです
今まで育てた恩を仇で返すのか、いくらかかったと思ってんのか、返すまで家を出ればだめだ、などと言われ、だんだん怒りも激しくなると、物を投げつけたり、愛犬がやられるので、敵いません

No.23 15/07/27 15:36
匿名 ( ♀ )

>> 19 こっそり転職してから、夜逃げしてしまってはどうでしょうか? でも転職先はできるだけ遠くがいいけど、それだと転職したことがバレる可能性がある… 転職は厳しいかと

寮もあるんですが、寮に住むのも阻止されました
誰にそそのかされたのか、騙されてるんだぞ、とかいって、また職場に電話し、悪知恵教えたの誰だ!!ブラック企業だ!!などといってました
寮に連れてって見せてくれたり、色々協力してくれたのに、結局、寮にも住めず、職場の方々を傷つけてしまいました


転職はどうしても嫌です
高卒で正社員で今までずっとこの仕事だし、資格もとったし、他の仕事に受かる頭もありません

  • << 26 主さんの答えに戸惑ってます。 寮と書いたのは、祖母から離れることと生活の糧である仕事を得ることの両方を実現できるからです。 でも祖母から離れることより転職することの方が嫌なんですか? 今までずっと正社員で働いてこれたこと。資格も取得できたこと。もっと自信持っていいと思います。 だけど何もせずに諦めてしまうんですか? 今何もせずに諦めて、10年20年経った時に、後悔しないですか? 主さんの人生を決めるのは主さんで、私の考えを押し付けることはできないけど、私はこのまま行けば、主さんがもっと傷付き壊れてしまうような気がします。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧