「バトルガールハイスクール」頭を撫でる行為に批判!!

レス8 HIT数 4773 あ+ あ-


2015/06/24 11:31(更新日時)

朝刊で、現在CMされている「バトルガールハイスクール」の女子中高生を特訓してプレーヤーが頭を撫でて仲良くなることに批判!!

新聞記事とCM
http://hamusoku.com/archives/8863906.html


『バトルガール ハイスクール』は日本人に合ったゲーム!
オックスフォード大学の研究によると、ボランティア活動をしたときに、ボランティアされた人も、した人も、同程度の幸せを感じるという結果がでました。人間は本来、社会性のある動物なので、自分が何かをしてあげて相手が喜ぶことは、自分にとっても喜びだ、と感じます。

――撫でるという行為は、ほかのスキンシップとどのような違いがあるのでしょうか?
撫でるという行為は、ハグや握手とは違って、霊長類も行っている非常に原始的なコミュニケーションです。時代に関係なく行われてきた本能的な行動で、ハグや握手のように、その行動を起こした後のリアクションを考えなくていい、一方的なコミュニケーションではありません。[教えて、植木先生引用]
http://colopl.co.jp/battlegirl-hs/cmp201506/interview.html

頭を撫でられることよりも誰に撫でてもらうか?
プレーヤーは特訓して「頭をなでる方」なので、やはり願望があるのかしら?

No.2228043 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

リアルで好きな人に頭を撫でられる行為は個人的には好きだけど、撫でる行為じゃなくても頭をさわられたくない人もいる。
リアルで女子中高生にしたら、犯罪だけど、ゲームの中で撫でるくらいは良いのでは?

No.2

変な記事だよね(=゚ω゚)ノ

ゲーム=リアル としてすぐに直結してマスコミが煽り立てる。

なでる行為が、という内容でしたね確か。

コロプラ社もクレームを受け止めCMをすぐに差し替えましたね。

流石というべきか。

どんなCMも不快に思う方はいるんでしょうね。




No.3

どうでもいいんだがあの手のゲームはたくさん出てるだろ

なでなで
やら
カベドン
やら
ぶっちゅー
やら…

No.4

ゲームはしない、記事も読まない、CM を観ただけだけど

女の子をぺットみたいに扱ってるな、とは思った。
男を満足させるアイテム。
女は道具じゃないぞ。

No.5

マニアにはうけるだろうな

ロリ好きなやつが増えてるし

No.6

乙女ゲームを見た男性も嫌悪感抱くんですかね。
わたしはあのゲームのふにゃーっいうリアクションがなんとも言えませんでした。

ロリコンで巨乳とか

幼い子供が巨乳だったら暴行したい人多そうで
子供がいますので嫌悪感がかなりありますね。

No.7

私は女だけど、なでなでゲームのCMは、初めは可愛いと思った。
でも、なでて、信頼させて「戦わせる」?
なんだそりゃ!?

ただの恋愛ゲームなら良かったかもと思った。

No.8

ていんこ
いれる
げえむのが
よい

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧