筋肉痛

レス8 HIT数 924 あ+ あ-

名無し
15/06/20 07:34(更新日時)

昨日から筋トレ始めました

今日早速筋肉痛なんですが、今日も筋トレしていいんですかね?
かなり痛くてヤバイ



No.2222674 15/06/05 11:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/05 12:01
藏 ( 20代 FRks1b )

筋肉痛は筋肉の繊維が壊れてる状態。
治った時に前より少し筋肉が増える。


筋肉痛の時に筋トレをすると繊維が壊れっぱなしで筋肉が効率よく増えない。


しかし、筋肉モリモリな人のメニューはとても過酷。

No.2 15/06/05 12:44
名無し0 

>> 1 繊維が壊れっぱなしで効率よく増えない

だとすると今日は痛いところの筋トレはやめて他を重点的にやった方が良さそうですね

ありがとうございました

No.3 15/06/15 22:06
名無し3 

筋トレは隔日にするのが鉄則です。
壊れた筋肉を翌日再生すると僅か太くなりこの繰り返し。時間も一時間というのが多くのジムのマニュアルです。集中して短時間です。前と後に体操。ラジオ体操でも可です。
そのあと、できれば30分内の早足とかジョグですね。帰り歩けばワザワザ時間必要ありません。

No.4 15/06/15 22:18
名無し3 

筋トレ内容ですが、どのようにされてますか。
私は少しむかし、サーキットインターパルトレと名付けられた筋トレをしました。前後に整理体操します。簡略にすると腕立伏→腹筋→背筋→左右側筋→スクワット→5分休→繰り返し。減量を兼ねた陸トレ。シャワー、マッサージ器帰り
まあ、そのクラブのチーム(水泳)と中年のカリキュラムのために。

No.5 15/06/15 22:35
名無し3 

マッサージ器の代わりにEMS 筋トレをやる方法もあります。元もとマッサージ器と同じですからね。私も今はスポーツクラブの関係者でないのでマッサージ器代わりにEmS使ってます。イシンバエラをはじめロシアチームの仕上げはこれとされる?
http://www.emskouka.info/

No.6 15/06/16 15:03
名無し6 

筋肉痛のときは無理しすぎたら駄目なんてのを見たことがありますね。

No.7 15/06/20 07:19
名無し3 

因みにこんな筋トレは?
岡野作、「オリンピック選手の筋トレ」
http://4st.blog.so-net.ne.jp/2012-02-02-2
(笑) 笑い話です。
偶々、昔オリンピック選手らと筋トレなどを一緒にしましたが、筋トレはMの快感が目的でなく、減量したり筋肉を付けるためです。
三時間は超えなかった気が?
毎日もしてない(^^;

No.8 15/06/20 07:34
名無し3 

因みに私が知っているのは陸上水泳系で、体操は体操で付けるようです。
http://matome.naver.jp にあり
特に、根性ものの漫画世代は注意ですね。エンコでなった体育教師も注意。
笑い話と同じです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧