注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について

妊娠と仕事

レス4 HIT数 1165 あ+ あ-

社会人
15/06/03 09:03(更新日時)

教えてください。一人子持ちの中途で採用してもらいフルパートで働いている人がいます。入社して一ヶ月くらいなんですがもし次妊娠するとしたらいつくらいが常識的にベストだと思いますか?ただ年齢がいってるので5年などは待てません

15/06/03 07:58 追記
産休育休を取得するつもりです。これは入社面接のときには会社に相談してあります

タグ

No.2221974 15/06/03 07:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/06/03 08:08
通行人1 

誰の話をしているの?アナタが妊娠したいの?子持ちの中途採用の人が何なの?入社して一か月なのはアナタなの?その子持ちの人がなの?

No.2 15/06/03 08:22
社会人0 

>> 1 すみません、私です

No.3 15/06/03 09:03
旅人3 

最低でも1~2年かな…とは思います。
仕事を教えて貰い自分で判断して動ける時期に達するまでは。
(職場の人間との信頼関係をどこまで築けるかにもよるとは思いますが)

後、産休を頂くと言う事は復帰を前提してだから、その辺もしっかり考えておかないとね。


お勤めの会社の規定は何となってますか?

No.4 15/06/03 09:03
通行人4 

最低でも一年以上かなー。

入って数ヶ月なんかの短期間に妊娠しましたー・産休・育休とりまーすなんていわれても、たいして仕事も覚えてない戦力に全くなってない人間ならそのまま辞めてしまえ!もう戻ってくるな!アホ!って思うわ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧