注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

和室の使い方がわかりません。

レス2 HIT数 1225 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
15/05/11 13:58(更新日時)

変な相談なのですが、和室の使い方が分かりません。
うちは、4LDKのマンションで、洋室3部屋と和室1部屋です。
家族構成は、主人と私と子供(0歳)の3人で、もう一人希望しています。

今の部屋の使い方は、
洋室A(8畳)→私と子供の寝室
洋室B(8畳)→主人の部屋兼寝室
洋室B(6畳)→物置
和室→使用せず

現在、和室が来客以外では全く使われていないので、有効に使えないかなと思っています。
皆さんはどのように和室を利用していますか?

子供の遊び場や寝室以外で活用されている方、教えてください。

また、収納スペースが少ないのも悩みです。このまま1部屋を物置代わりにする方が良いと思いますか?
物置部屋には、タンスや大きい物(カーペットや掃除機など)を置いていて、まだスペースはあります。

No.2214610 15/05/11 11:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/05/11 13:51
匿名1 

子供の遊び場じゃだめなんですか?
赤ちゃんはよくひっくり返ったり頭よく打つので畳がいいと思いますけどね。

No.2 15/05/11 13:58
フリーター2 ( 30代 ♀ )

お子さんが成長してくると「自分の部屋が欲しい」と言ってきたり、小学生になったら学習机とかで次第にものが増えてくるから和室は将来お子さんの部屋ってことにしといたら?w

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧