関連する話題
既婚者にプレゼントしてもいいですか?
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
貧乏な友達からの妬み?がめんどくさい

スタバ行く人金持ち!

レス74 HIT数 14494 あ+ あ-

社会人
15/08/01 00:06(更新日時)

スタバに行く人ってお金持ちですよね?
だって1杯580円くらいしますよね!
そんなのご飯代です!
コーヒー一杯に580円も払えるなんて、みんなお金持ちですよね\(^o^)/

タグ

No.2213982 15/05/09 16:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/05/09 16:16
匿名 ( 5ZeQRb )

私もスタバ高くて行けない💧

No.2 15/05/09 16:19
名無し2 

その通り
超大金持ちです、別次元の人間です
アベノミクスバンザイの人間です
月の収入が200万とか、年では5000万とか1億とかの方でしょう
😱

No.3 15/05/09 16:29
匿名3 ( ♀ )

超金持ちですね!
もしくは独身貴族の中でも実家であるか、趣味にはお金かからない独身か!
かく言う私も学生の時は飲んでたな。社会人一人暮らしになったら今の御時世が怖すぎてムダは一切無くして貯金貯金貯金。

No.4 15/05/09 16:32
社会人4 

スタバより気の利いたカフェはいくらでもある

どうせ利用するならそのような店を使う方が断然お洒落だし、断然お得

まぁ、日本人は流され易いから、ついついスタバにというのも分かる気はするが

No.5 15/05/09 16:46
名無し5 

貧乏貧乏、金金いってる人が、一つ500円?はするお菓子を

おごってた。

その前は、ランチをおごり、次はお高いパソをおごり、、
帰り道また、ランチ。

その子の母親も、金無いが口癖。


私はファミレスでも満足だけど、貧乏に育ったわりに、金銭感覚が全く違う事に驚いた。

誘われた身だし、損はしてないけど
疲れた。

No.6 15/05/09 16:50
名無し6 ( ♀ )

最近のコンビニのコーヒーも美味しいね

でも、スタバもいくよ

お金持ちちがうけど

スタバのコーヒー好きなんで

No.7 15/05/09 16:51
匿名7 ( ♀ )

スタバは、フラペチーノが好き

あれなら高くても払う価値あると思う

普通のコーヒーなら、ドトールとかエクセルシオールでいいかな。

No.8 15/05/09 17:08
名無し8 

昔ながらの喫茶店でも、600円とかするよー

No.9 15/05/09 17:43
小学生9 

マック…100円

しかも!プラス50円を

その都度払えば何杯でも OK!

☕のレベルも及第点‼

No.10 15/05/09 17:45
通行人10 

コーヒーと言うか、ホイップたっぷりでデザート感覚だと思いますよ。

ベーシックなコーヒーなら200円くらいかなぁ?

No.11 15/05/09 18:23
匿名11 

スタバ美味しいから行きますよ(^^)毎日行くのならお金持ちかなと思うけど、普通にカフェ行ってもそのぐらいしますよ。お金持ちという感覚はないです。一般人です。

No.12 15/05/09 18:33
ロワゾ ( xKUMRb )

7歳の息子もスタバが好きなので、学校が休みの毎週土曜日は、スタバに行ってから、公園に行くのが休日の定番散歩コースです。

確かにスタバは安価ではありませんが、珈琲貴族という喫茶店は、アイスコーヒーが600円ぐらいしますよ。

No.13 15/05/09 18:42
名無し13 ( 30代 ♂ )

普通の珈琲なら380円くらいだぞ。

No.14 15/05/09 18:51
社会人14 

スタバは異様に甘くて飲めない。砂糖水飲んでる気分。ブラックも深みがなくて不味いし、日本のスタバは相当な甘党と痛いミーハーオサレが好む店

No.15 15/05/09 18:55
名無し15 ( ♀ )

本当に払えないかっていったら違う人多いんじゃない?
本当の理由はただケチだから。
コーヒーにそんなにお金かけるなら安いランチ食べれるからそっちのがお得だとか考えてしまうケチな根性なだけ。
本当に下流階級の人は確かに無理なこともあるだろうけど、中流階級以上はケチかそうでないかで決まる。

No.16 15/05/09 18:57
匿名16 ( 30代 ♂ )

たまにいくけど小遣い2万やで…
ペットボトルや間食、大盛り、晩酌も実は結構な出費だし、
ネカフェのフリードリンクもある意味メチャクチャぼったくりだから、
金持ちとも言い難い。

No.17 15/05/09 19:21
名無し5 

スタバよりドトール、コンビニの入れたてコーヒーが旨


ファミレスはただ緊張しないし、慣れてるからでしょうね。

ドリンクバーとポテトだけで、うるっさい位ずっと居座ってたころが懐かしい。

No.18 15/05/09 20:09
名無し18 ( 30代 ♀ )

スタバはお金に余裕ある時しか行かない(T_T)
でも、お金無い時はドトール。
更にお金無い日はローソンのマチカフェ。
ローソン凄い美味しい!

スタバの勉強率高いよね。
あれ、何でだろ。

ドトールなんて、談笑してたり新聞読んでたりなのに。

  • << 55 スタバは、少し照明くらめで、雰囲気も音楽も落ち着いていて、静かですね。コンセントある席もあるし、マイカップ持参するとちょっと安いとかあるのでしょう? 勉強客を取り込むマーケティングではないかな? カタカタするようなテーブルで、ベタベタしている、とかでは、勉強できないですよね。明るい店は、話し声もうるさい(笑)

No.19 15/05/09 22:03
名無し19 

いいえ、違います。

No.20 15/05/09 22:07
名無し20 

あれは場所代では?

電源のコンセントあるし、何時間いても煙たがられないし、店内は程よい明るさで落ち着くし。

仕事や勉強に最適。

No.21 15/05/09 23:53
旅人21 

金持ちじゃないけど
スタバ大好き☕😌✨
ドリップショートサイズなら280円で飲める😄

期間限定のヨーグルトは飲む価値ありですね~
ソファー席で本読みながらゆったり過ごす時間が好きです♪

No.22 15/05/10 06:49
名無し22 

確かに高め、埼玉に住んでた時、500回は行った! 今は秋葉原で毎日マックのアイスコーヒーLサイズ二杯 今もテイクアウトの 美味しく頂きました。

No.23 15/05/10 06:58
社会人23 ( 40代 ♂ )

そもそもカフェって場所代も入っているもの。

銀座のカフェとかに行くとコーヒー一杯1200円とか珍しくないよ?

コーヒーだけ飲みたいならコンビニコーヒーで十分。飲む場所ないし、仮にあってもイートインじゃ味気ないけど。

No.24 15/05/10 07:15
匿名24 ( ♂ )

セブンの 100円の珈琲でじゅうぶんです《ブラック》

No.25 15/05/10 07:30
サラリーマン25 

スタバの一番安いコーヒーははっきりいって百円のコンビニよりマズイからあり得ない。
三回行ったが菓子も激甘過ぎだしコーヒー以外も激甘過ぎマズイ。雰囲気だけ。

No.26 15/05/10 08:50
匿名24 ( ♂ )

スタバで珈琲を飲んでいる客って、気どって飲んでね?

No.27 15/05/10 08:58
旅人27 

スタバに行きたくとも、

トール??グランデ??フラペチーノ??
注文の仕方がわからないので、

無難にドトールに行く昭和の私…

No.28 15/05/10 09:06
匿名28 

うちの近所は学生多いよ。勉強してる。私の時代はカフェで勉強なんて時代じゃなかったから羨ましい。

貧乏は行けないっていうのはないでしょう。私なんて貯金ないのに散々してるからしょっ中行くよ。

会社の締り屋の同僚は、コーヒー家で作って持ち歩いてるし金持ちだよ。

  • << 39 確かに学生っぽい人いますね。勉強している人も。 スイーツ類はあまりおいしくないのは残念。

No.29 15/05/10 09:07
匿名28 

>> 28 散々じゃなく散財です。
すみません。

No.30 15/05/10 09:44
旅人30 ( ♀ )

それぞれの好みなんだから、激マズっていうのは失礼なのでは?
カフェソムリエ(?)ならあり得るかもしれませんが、そんな方々は良識があるので激マズって言葉は使わない。

No.31 15/05/10 09:51
名無し18 ( 30代 ♀ )

うろ覚えなんだけど、コーヒーどこが美味しいかのアンケートでスタバ、コンビニに抜かされてなかった?

No.32 15/05/10 10:56
匿名 ( 30代 Lk2kb )

コーヒー飲まないけど、一時の幸せを貰いに行く価値ありそうですね

No.33 15/05/10 11:04
社会人33 

普通に気軽に入れるから行くけど、広い店内いつも満員です。
都会の駅近ビルのスタバ。凄い流行ってます。
人が多すぎ。

No.34 15/05/10 12:07
サラリーマン34 ( 20代 ♂ )

金持ちはタバコ吸って毎晩飲み屋で酒呑んでる人。
毎日5000円遣ってる計算になる。

スタバで600円遣うことだけが贅沢の人はお金もちではないと思いますよ。

No.35 15/05/10 13:11
名無し35 

独身の頃(アルバイトで貧乏より)しょっちゅう行ってたけど、結婚してから行かなくなったなぁ。

No.36 15/05/10 13:24
サラリーマン34 ( 20代 ♂ )

1000円未満でお客様を贅沢な気分にさせるお店は優秀。

山村の田舎の自動販売機は缶コーヒーが250円もする。

だからといって贅沢な気分を味わえない。

No.37 15/05/10 13:53
名無し37 

スタバ☕😌✨とかって、疲れはてて爆睡😒💣💤していても殆ど起こされない所が好き、気が付いたら3~4時間位爆睡😒💣💤していたw

No.38 15/05/10 14:30
名無し38 

有名だからすごいうまいのかと思ったら普通だった

580円は高いかな
あくまでも個人的感想

No.39 15/05/10 14:38
匿名 ( 5ZeQRb )

>> 28 うちの近所は学生多いよ。勉強してる。私の時代はカフェで勉強なんて時代じゃなかったから羨ましい。 貧乏は行けないっていうのはないでしょう… 確かに学生っぽい人いますね。勉強している人も。


スイーツ類はあまりおいしくないのは残念。

No.40 15/05/10 14:45
匿名40 

夏はフラペチーノ食べにたまに行きます。

でも食べ物はドトールのほううまい。

No.41 15/05/10 14:45
小学生41 

>> 26 スタバで珈琲を飲んでいる客って、気どって飲んでね?
わかります

No.42 15/05/10 15:23
名無し42 

すみません、気取ってないです!スタバ、たまに行きます!ドライブスルーめっちゃ楽なんですもん。

めっっっちゃ甘いの飲みたい気分の時はフラペチーノ、そうでなければ、ラテアイス!
ホットは苦味感じるから、エスプレッソ少なめにしてもらう!
ブラックは飲めないので、コーヒー味わうより、砂糖なしのミルクにコーヒー入ってるの飲む感じ(笑)
家でインスタントで作ると、苦味と酸味が気になるから、スタバのがいい!

スタバ、確かにコーヒー好きの友達は
好きじゃないと言ってた!違いはわからないけど、喫茶店のコーヒーは薄いから美味しい!😂

カフェインやめたいから、牛乳買うのもやめて、でもたまに飲みたくなるからスタバでたまにはって感じです!
最近、雑貨屋さんで、カフェイン抜きのコーヒーシロップ買いましたので、これからそれ楽しみます(^O^)(笑)

No.43 15/05/10 17:12
通行人 ( ♀ qqxkb )

田舎にすんでるけどスタバの店員さんってみんなオシャレで雰囲気があるなって思う。
選ばれた人しかなれない気がする。
ださ系の私には憧れというか絶対なれない気がする。

No.44 15/05/10 17:19
匿名44 

職場の近くにあった時は自然の流れで行ってました、フラペチーノの新作が出るたび買ってしまってたな。
金持ちじゃなくてもあれば行きますよ。
コーヒーのことは飲まないのでよく分かりません。

No.45 15/05/10 18:43
匿名45 

独身時代、スタバ大好きで良くラテ飲みに行ってた。
ソイラテが好きでした。

結婚して子供ができてスタバの無い田舎に引っ越し、
数年経って子供と地元のスタバに行ったら高くてびっくり…。
四人で飲み物代だけで2000円以上…。
ウチは家族連れじゃ入れません。

No.46 15/05/10 19:23
通行人46 ( ♀ )

都心のスタバで14年位前に働いてました。
その頃に比べると、すごく高いですね。
休憩では、ドリンク何飲んでもタダでした。
一番楽しかったですよ。

今は、ごくごくたまにご褒美として飲む位。
そうですよね、デザート感覚。
年に数回。
本当は、エスプレッソをお湯で割ったアメリカーノお湯少なめが苦くて好きだったんですけど、たまに行く位だからホイップののった甘いのにしちゃいます。

貧乏でも、たまには気分を味わいたい

No.47 15/05/10 20:20
名無し47 

年に数回私も行きます。必ず店員さんにどれがよいかおすすめ聞いて注文します。名古屋のチェーン店ですがコーヒーが個人的に好きです。トーストがついてきます。

  • << 49 知ってますよ! 多分?⚪︎⚪︎ダですか? 仕事オフの日に私もよく行きます。 あのコーヒーマグが、好きです。美味しく感じられます。 横すみません。

No.48 15/05/10 20:28
社会人48 

普通にスタバ行ってきますよ。
ドーナッツとかケーキも好きだし、コーヒー豆もドリップするマシーンに合わせてひいてもらいます。
大してお金持ちではありませんけどね。

主さん来ないスレですね。

No.49 15/05/10 20:35
匿名28 

>> 47 年に数回私も行きます。必ず店員さんにどれがよいかおすすめ聞いて注文します。名古屋のチェーン店ですがコーヒーが個人的に好きです。トーストがつい… 知ってますよ!
多分?⚪︎⚪︎ダですか?
仕事オフの日に私もよく行きます。

あのコーヒーマグが、好きです。美味しく感じられます。
横すみません。

No.50 15/05/10 20:46
小学生9 

おい!



お前失礼な奴だな

ちゃんと顔だせ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧