わかりきってる当たり前を偉そうに言う奴

レス21 HIT数 5279 あ+ あ-

社会人( ♂ )
2015/05/03 16:00(更新日時)


それを、“馬鹿”と言う!

早くそれを悟れ。他人のことはいいから、己をなんとかしろ!


あーーー 嫌気がさして疲れる…




No.2211944 2015/05/03 11:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2015/05/03 12:40
匿名1 

分かりきってる当たり前なことを偉そうに言うなよ

  • << 5 山びこだ!

No.2 2015/05/03 12:57
匿名2 

自分はこう思うよ、と普通に言うならいいけど、しつこくしつこく押し付けるのは勘弁ですね。

  • << 6 ちゅーか、意見も何もかも諦めて聞いてないからさ! 話しかけないでwww

No.3 2015/05/03 13:41
名無し3 

自分もやん

  • << 7 当たり前すぎてごめんね(-.-)zzZ

No.4 2015/05/03 13:44
名無し3 

嫌気がさすほど
人んことまで間に受けて指図してんでしょ

人はそこまであなたを必要としてないよ

  • << 8 基本的にはね、 自分は自分の範疇で、責任もちゃんとしての話をしてるんだけどね。 その先は各自の責任も持ちながらやるべきでしょ。 大人なんだし! 突然に特殊部隊の指揮を執る時には、しかもあんまり人の部隊メンバーの時には、細かく指示して綿密なチェックをしなきゃだけどね。

No.5 2015/05/03 13:52
社会人0 ( ♂ )

>> 1 分かりきってる当たり前なことを偉そうに言うなよ
山びこだ!

No.6 2015/05/03 13:53
社会人 ( ♂ )

>> 2 自分はこう思うよ、と普通に言うならいいけど、しつこくしつこく押し付けるのは勘弁ですね。
ちゅーか、意見も何もかも諦めて聞いてないからさ! 話しかけないでwww


No.7 2015/05/03 13:54
社会人 ( ♂ )

>> 3 自分もやん
当たり前すぎてごめんね(-.-)zzZ


No.8 2015/05/03 14:01
社会人 ( ♂ )

>> 4 嫌気がさすほど 人んことまで間に受けて指図してんでしょ 人はそこまであなたを必要としてないよ 基本的にはね、
自分は自分の範疇で、責任もちゃんとしての話をしてるんだけどね。
その先は各自の責任も持ちながらやるべきでしょ。
大人なんだし!

突然に特殊部隊の指揮を執る時には、しかもあんまり人の部隊メンバーの時には、細かく指示して綿密なチェックをしなきゃだけどね。


No.9 2015/05/03 14:20
名無し3 

>> 8 その人誰?

No.10 2015/05/03 14:35
社会人 ( ♂ )

>> 9
その人?とは?


自分の一般論だけどね。
相手の種類は、2:6:2の原則通り、か、偏差値通りだね。

上位10%≒偏差値65は、“遠投の感覚”で充分だしね。

次の10%は“アドバイスレベル”だね。

中間の60%は“打合せレベル”だね。

下20%の上半分は毎日の“指示と報告レベル”だね。

下10%は全くもってダメで“スレのレベル”だね。



  • << 16 主が思ってる 馬鹿な人。 特定の人物にいってるの?

No.11 2015/05/03 14:40
匿名11 

なら雑談でスレ立てないでください。

  • << 13 なんで???

No.12 2015/05/03 14:48
名無し12 

偉そうには言わないけど、分かりきった当たり前のことすらわからないバカがいるからどうしょうもない

なぜ当たり前のこと言わないとわからないか?言ってもわからないバカもいる

本当のこと、当たり前の常識を言って削除される場合もあった

  • << 14 言いたくて言ってるのではない 言いたくない 言わせないでほしい 言わなくても誰もがわかる常識くらい当然わかれと言いたい
  • << 15 何年人間をやってんのか? はなはだ疑問だよね! 頭と脳みそは何のためにあるんだよwww “考える”って動詞を知らないとしか思えないしね~

No.13 2015/05/03 14:50
社会人 ( ♂ )

>> 11 なら雑談でスレ立てないでください。
なんで???

No.14 2015/05/03 14:51
名無し12 

>> 12 偉そうには言わないけど、分かりきった当たり前のことすらわからないバカがいるからどうしょうもない なぜ当たり前のこと言わないとわから… 言いたくて言ってるのではない

言いたくない

言わせないでほしい

言わなくても誰もがわかる常識くらい当然わかれと言いたい

No.15 2015/05/03 14:53
社会人 ( ♂ )

>> 12 偉そうには言わないけど、分かりきった当たり前のことすらわからないバカがいるからどうしょうもない なぜ当たり前のこと言わないとわから…
何年人間をやってんのか? はなはだ疑問だよね!

頭と脳みそは何のためにあるんだよwww

“考える”って動詞を知らないとしか思えないしね~



  • << 19 やはり、こうしたらどうなるか?を考えないとね 予想外のこともあるわけだけど それには何事も経験が必要

No.16 2015/05/03 14:57
名無し3 

>> 10 その人?とは? 自分の一般論だけどね。 相手の種類は、2:6:2の原則通り、か、偏差値通りだね。 上位10%≒偏差値65は、“遠投の… 主が思ってる

馬鹿な人。

特定の人物にいってるの?

  • << 18 当然に現実に複数のそーゆーのがいるの! そんな質問も……… (-.-)zzZ

No.17 2015/05/03 15:02
名無し12 

ただ忘れてはならないのは時代と場面などにより常識は変わってくる場合もあるということだ

常識を知っていながらわざと破る場合もあるだろう

  • << 21 普通の次?には、臨機応変! ありきたりだけどね。 時代は変幻自在にやらないと勝てないしね。

No.18 2015/05/03 15:02
社会人 ( ♂ )

>> 16 主が思ってる 馬鹿な人。 特定の人物にいってるの?
当然に現実に複数のそーゆーのがいるの!


そんな質問も………

(-.-)zzZ



No.19 2015/05/03 15:06
名無し12 

>> 15 何年人間をやってんのか? はなはだ疑問だよね! 頭と脳みそは何のためにあるんだよwww “考える”って動詞を知らないとしか思えないしね… やはり、こうしたらどうなるか?を考えないとね

予想外のこともあるわけだけど

それには何事も経験が必要

No.20 2015/05/03 15:45
社会人 ( ♂ )

>> 19
想定外のことの対応は全部やってやるから、とにかく当たり前・普通、この単語だけでいいんだよ!

こーゆーのが50歳になっちゃうと、死んだも同然なんだよな~


No.21 2015/05/03 16:00
社会人 ( ♂ )

>> 17 ただ忘れてはならないのは時代と場面などにより常識は変わってくる場合もあるということだ 常識を知っていながらわざと破る場合もある…
普通の次?には、臨機応変!
ありきたりだけどね。

時代は変幻自在にやらないと勝てないしね。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧