注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

休日格差

レス8 HIT数 1604 あ+ あ-

あか( 90代 ♂ HsA )
15/05/03 20:12(更新日時)

労働基準法では周1日は労働者に休日あたえなければならないとされている。しかしながら完全週休二日制 カレンダー通りの休日なら連休も完全に休め、一年間、それこそ3日に1日は休みのようになる。しかしながらお店などサ-ビス業 中小企業 なかにはブラック企業など年中無休に近い状態の人もいる。これらは明らかに働く人の差別であり休日格差だと認識する。改善すべきだ。

No.2211525 15/05/01 22:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 15/05/01 23:29
名無し1 

労働基準局に相談しよう

ブラックなら報告しよう

報告しなければ変わりません

匿名の報告もできます


労働組合を作ろう!

今こそ立ち上がろう

  • << 5 報告ではなく【通報】 でした 有給取れなかったり、悪どいことしてるブラック会社は労働基準局か労働相談所に通報だ

No.2 15/05/02 00:52
名無し2 

週休2日制の実施率を知ってる?
約80%
実施率が低いのは飲食業がダントツ

そんなに休みが欲しいなら週休2日制の職業を選択すればよい。
格差なんて騒ぐ程の事でもない。

No.3 15/05/02 07:51
名無し1 

91歳なの!?

  • << 6 本当は57か8。「認識する」のワードが大好きなロリコンオヤジ。

No.4 15/05/02 12:58
匿名4 

職業の選択は自由。

ごめん。いまいち私には理解出来ないんだけど会社がブラックとわかって休日少なくて嫌なら辞めればいいのに何でそんなにしがみつくのかな。
世の中にはこんなに沢山いろんな会社があっていろんな仕事があるんだから自分にあった仕事を見つければいいのにって思う。

何で辞めないの?ブラックなんて働く人いなくなれば自然に淘汰されるでしょ?
働き口がない?不景気だから?

何だか本当にそうなの?って凄く思う。不思議
会社に訴えるより自分が辞めるのが一番簡単な解決法に思えるんだけど。

No.5 15/05/02 13:29
名無し1 

>> 1 労働基準局に相談しよう ブラックなら報告しよう 報告しなければ変わりません 匿名の報告もできます 労働組… 報告ではなく【通報】

でした


有給取れなかったり、悪どいことしてるブラック会社は労働基準局か労働相談所に通報だ

No.6 15/05/02 15:25
匿名6 

>> 3 91歳なの!? 本当は57か8。「認識する」のワードが大好きなロリコンオヤジ。

No.7 15/05/03 16:58
匿名7 

うちの会社がまさしく黒

No.8 15/05/03 20:12
行家 ( 40代 ♀ WwfTi )

改善するには会社に労働組合をつくるしかないです。

労働者側には憲法28条で労働3権が保障されています。大企業や官公庁はそれを行使しているから労働条件が保障されているのです。

憲法には更に国民の不断の努力により尊厳を保持し福祉の向上を保障するとしています。

つまり当たり前の権利も地位向上も努力をしなさいとしています。努力なき権利は保障しませんよ!としています。ブラック企業は労働者側が権利主張を努力しなかった結果です。

使用者と労働者はどうしても使用者のほうが立場が強いです。だから労働基準法により最低限の権利を保障されそれを厳守させ向上させ対等な立場になれるように憲法28条で労働組合の活動を保障しているのです。

労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。

しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。

最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もあります。

労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。

まずは労働者はブラック企業に対して泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!つまり労働3権を行使し倍返しすることです。それもしないでおかしいというのは通りません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧