注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

ヤクザは必要悪?

レス26 HIT数 1919 あ+ あ-

匿名
16/05/18 18:43(更新日時)

もし日本にヤクザが居なかったら海外マフィアが日本に来て好き放題するかもしれない等いろいろ意見があると思います。
ある意味、警察とはまた違った役割を果たしているのかな?等いろいろ考えられると思います。

メリットデメリットを考えてヤクザは必要悪?

No.2210687 15/04/29 09:38(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/29 10:12
名無し1 

昭和ならそうかもしれないけど平成は無理そう

No.2 15/04/29 10:12
匿名2 

やくざって意外に性格いいから不要ではない。かといって必要ってわけでもない。

No.3 15/04/29 10:20
名無し3 

必要ない。

No.4 15/04/29 10:27
匿名4 

露店商以外は不要です。(笑)

No.5 15/04/29 10:33
名無し5 

『YAKUZA』の名称で、国際的にも犯罪組織として認定されているから、日本人が思っているよりヤクザの役割は大きいよ

No.6 15/04/29 10:36
匿名6 

平成ヤ〇ザは詐欺が組のしのぎになってるからただの悪党集団

要りませんよこんな屑たち

No.7 15/04/29 10:44
マックス・バトラー ( xd06Sb )

日本のヤクザがタイで赤っ恥 

拳銃で相手を脅迫→相手が軍兵士を連れて逆脅迫→ヤクザ涙目謝罪したって記事を読んだな。

そのまま撃って良しだったと思うな

No.8 15/04/29 10:48
匿名8 ( ♀ )

ヤクザは必要悪かも


暴力団はいらない

  • << 19 すみません。ヤクザと暴力団の違いは何ですか?

No.9 15/04/29 10:58
サラリーマン9 

ヤクザに、なんの存在価値があるのですか?

No.10 15/04/29 11:04
名無し10 ( ♀ )

いらんやん

No.11 15/04/29 12:33
匿名0 

今の時代、ヤクザが居るメリットはもはや皆無なのでしょうか?

No.12 15/04/29 12:45
匿名12 

事件が起こってからしか動けない警察より頼りになる。
使い方次第だよ

No.13 15/04/29 15:04
社会人13 ( ♂ )

世の中には不要だけど、存在を認めざるを得ない物は有ります。

ヤクザは、その中の1つ。

No.14 15/04/29 15:08
通行人14 

夜の商売や公共事業や不動産や芸能界などのトラブルで、ヤクザがいることで殺し合いや長引くトラブルとかにならずに解決する場合がある。

警察は、事件おこらないと、やくにたたないからね~。

No.15 15/04/29 15:19
サラリーマン9 

>> 14 やくざがいるために起こる、殺し合いやトラブルもある。

No.16 15/04/29 16:10
匿名 

こうして意見を聞いてみると一般人の方の中にはヤクザも必要性が有るとの意見も有るようですね。
ヤクザが居なかったらもしかしてカルト教団がのさばる可能性とかも有るのかな?関係ないか。

No.17 15/04/29 17:16
通行人17 

いないと困る事ってあるの?
しゃしゃり出てきて困る事しか思いつかないけどね。 。 。
時代にそぐわない。
清水の次郎長の時代ならいいけど

No.18 15/04/30 00:05
名無し1 

抗争ってよくある?
ニュースになるのは氷山の一角?

No.19 15/04/30 02:25
主婦 ( ♀ b5CDl )

>> 8 ヤクザは必要悪かも 暴力団はいらない すみません。ヤクザと暴力団の違いは何ですか?

  • << 23 勿論両方ヤクザなんですが、私の中では地元に根付いた仁義あるのがヤクザで、迷惑極まりない集団が暴力団なのです 映画の見すぎか?

No.20 15/05/01 09:39
匿名4 

田舎ヤクザくらいしかない。

No.21 15/05/02 08:29
名無し3 

ヤクザが必要かどうかの意見を募るこのスレは危険だ。

No.22 15/05/02 09:10
匿名 

>> 21 ヤクザが無くならない裏には何か理由が有るのか疑問に思って一般的な意見を聞いただけなのに、何が危険なの?

No.23 15/05/02 19:05
匿名8 ( ♀ )

>> 19 すみません。ヤクザと暴力団の違いは何ですか? 勿論両方ヤクザなんですが、私の中では地元に根付いた仁義あるのがヤクザで、迷惑極まりない集団が暴力団なのです

映画の見すぎか?

No.24 15/05/16 22:43
名無し24 

政治家の汚い仕事をしてるのも居るからねぇ。政治家の為にいるようなもんだね。

No.25 16/05/18 17:24
名無し25 ( ♂ )

だけど最終的に半グレ抑えたのは、ヤクザだったじゃねえかよ?

No.26 16/05/18 18:43
匿名26 

毒を持って毒を制すと言う事ももしかしたらあるのかもしれません。聞いた話ですが以前歌舞伎町で未成年が起こした犯罪があったそうです。しかしその店がヤクザの関連している店でその餓鬼が捕まった後もその家族はヤクザからの嫌がらせに怯えて暮らすハメになったとか、ならなかったとか…

逆に一見平和なのんびりした田舎の方が怖かったりしますよね。ヤクザという毒がいるからヘタレの毒が来ない。そういう抑止力もある場合も正直あるのかもしれません。

しかし他の方が言われる様に高倉健さんの映画みたいなお前ら!一般市民の皆さまには手を出すんじゃねぇ!みたいなあれほどカッコ良過ぎる描写はやり過ぎだとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧