注目の話題
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

2回目のタイミング

レス7 HIT数 1214 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
15/04/20 15:28(更新日時)

7ヶ月の子の離乳食のタイミングについて相談です。

2回食を何時くらいにあげるのがベストか迷っています。

今は、

7時半起床(おっぱい)
9時半位から朝寝
11時半前後に起きたら離乳食+おっぱい+ミルク
午後からお昼寝2時間弱
16時半おっぱい+ミルク
20時半おっぱい+ミルクで就寝です。

今のところ16時に2回目を持ってこようと思ってるんですが、これでいいのかわかりません。
朝起きたらすぐ、離乳食にして2回目をお昼とか夕方にすべきなのか(×_×)

また、寝る時間は決まっているのですが、起きる時間が早ければ6時過ぎ、遅ければ8時前くらいになります。
そういう場合は離乳食の時間などずれてもいいのでしょうか?

No.2207938 15/04/20 10:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/20 11:08
♀ママ1 

1回目をもう少し早くして、2回目はお風呂前の夕方にされてはいかがでしょうか。

あと、必ず毎日同じ時間に起こした方がいいですよ。7時なら7時に朝の日を浴びせてあげましょう。そうすることで体内時計(25時間)をリセットできて、リズム付けしやすくなりますよ。一度起こして、再び寝てしまっても効果はあります。

No.2 15/04/20 14:18
♂♀ママ2 

生活のリズムをつける意味でも、起床時間を同じくらいにして朝に離乳食であとは夜にもう1回にするのが良さそうかなと思います。
16時半~17時くらいな感じでいいんじゃないでしょうか。

No.3 15/04/20 14:27
匿名さん3 

うちは8か月なんですけど、9時に離乳食プラスおっぱい、次に12時に離乳食とおっぱいをあげてます。離乳食は出来たら朝と昼がいいと思います。夜に食べさせて何かあっても夜間救急になってしまうし。

No.4 15/04/20 15:05
♀ママ0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。
参考になりました。

朝早く起きた場合どうしたらいいのでしょうか?

No.5 15/04/20 15:09
♀ママ ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。
やっぱり一回目は朝にしてみようと思います。

リズムの起床時間は、時間より早く場合はどうしたらいいのでしょうか?

No.6 15/04/20 15:11
♀ママ ( 30代 ♀ )

ありがとうございます。
みなさんの意見を参考に一回目は朝にします。

二回目がお昼だと三回食もスムーズにいきそうですね。

No.7 15/04/20 15:28
♀ママ1 

朝早く起きてしまっても問題ないですよ。

離乳食頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧