注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
趣味が合わない彼氏との結婚

禁煙したい

レス13 HIT数 1728 あ+ あ-

負け犬
15/04/10 22:41(更新日時)

喫煙歴11年の主婦です。
この度、本格的に禁煙しようと思いました。
今日最後の煙草を吸い終わってから、4時間。
早くもニコチンの離脱症状でボーッとします。
今までは1日1箱吸っていたので、体はニコチン依存症になっていると思います。
しばらくはニコチンの離脱症状に悩まされそうで、今から不安です。
一人だと挫けそうなので、ここで報告しながら皆さんに協力していただきたいです。
禁煙成功者さんのお話も聞きたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.2204787 15/04/10 15:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/10 15:45
社会人1 ( ♀ )

4時間頑張れたらもう1時間頑張れる(*^^*)私はそうやって言い聞かせました✨ライターも灰皿も捨てて、それでも一本吸ってしまったら、残った煙草は全部水につけて捨てる。でもパイポは使いました。

No.2 15/04/10 16:00
負け犬0 

>> 1 レスありがとうございます。
現在も禁煙中ですか??
私はよく挫折するので、煙草自体を買わないようにしたいと思ってます。
パイポってニコチン含まれてるんですか?
道具に頼った方がいいのかなぁ。

  • << 5 はい(^-^)今はコンビニ行っても誘惑に負けません(;^_^Aパイポはニコチン入ってないですよ(*^^*)口寂しい時に吸った気持ちになっていました。家で落ち着かなくなったら、刺繍と折り紙してました(^-^)手先使っていると良いですよ(^-^)

No.3 15/04/10 16:06
名無し3 

私は非喫煙者ですが、何度も失敗した後にやっと成功した知人の話ですと、あえて手元に一箱残して見える所におくことで、『どうしても吸いたくなったらいつでも吸えるんだ』という気持ちが、禁煙しなくては!という極度のプレッシャーから解放され楽な心境で禁煙に挑めることができ、そして成功したそうです

No.4 15/04/10 16:18
負け犬 

>> 3 なるほど、それは初めて聞きましたね。
だけど私は意思が弱いので、目の前に煙草の箱があったら確実に吸います。
今までは誘惑に簡単に負けてきたので、そろそろ勝ちたいですね。
レスありがとうございます。

No.5 15/04/10 16:53
社会人1 ( ♀ )

>> 2 レスありがとうございます。 現在も禁煙中ですか?? 私はよく挫折するので、煙草自体を買わないようにしたいと思ってます。 パイポってニコ… はい(^-^)今はコンビニ行っても誘惑に負けません(;^_^Aパイポはニコチン入ってないですよ(*^^*)口寂しい時に吸った気持ちになっていました。家で落ち着かなくなったら、刺繍と折り紙してました(^-^)手先使っていると良いですよ(^-^)

No.6 15/04/10 16:58
負け犬 

>> 5 すごいですね。尊敬します。
手先を使うのがいいんですね。
折り紙買ってこようかな。

只今、禁煙5時間経過です。

  • << 11 いえいえ、すごくないです(;^_^A一本吸ったら残りの煙草を捨てる行為を、私はワンカートン分しました(;^_^禁煙薬は他の薬服用していて無理だったので(;^_^Aそうだ、禁煙決意した理由聞いて良いですか?

No.7 15/04/10 17:16
匿名7 

3年前程前に禁煙して今も吸ってません。私の場合は、体力的なとこでやめて何も利用してないのですが、いろいろな方法を試した人が禁煙外来ファイザーでの禁煙がいいと言ってました。区役所とかで無料での禁煙講座があったりして、薬も出たりするのありますよ!!

No.8 15/04/10 17:26
負け犬 

>> 7 禁煙外来は旦那が利用したことがあったのですが、あっさり挫折してました(^^;)
区役所の無料講座は知らなかったです。
利用してみたいな。

只今、禁煙6時間以上経過。

  • << 12 君子危うきに近寄らず!ですが家庭に喫煙者がいるときついですね。誘惑されますからね。 自分の灰皿やライターを処分しても旦那さんが持っていて、主さんの目に触れるなら意味がない気がします。 主さんの前で絶対吸わない、吸い殻も旦那さんが主さんの目に触れないように処分するとかならまだしも…。 旦那さんは禁煙外来でなぜ挫折したのかな?主さんも禁煙外来で挫折するとは限りませんから受診を考えてはいかがでしょうか。 または二人そろって受診するとか。

No.9 15/04/10 18:05
名無し9 ( ♀ )

第一次ピークは、だいたい8時間くらいでやり過ごせると思います。
なのでもうちょっと我慢です!

アメ、ガムと良く言いますが、私は氷を口に入れてました。

食後がこの後の時間一番ヤバいと思います。
コツは、その瞬間になったら、タバコを吸ってた場所に近づかないことです!
頑張ってください!

No.10 15/04/10 18:26
負け犬 

>> 9 ありがとうございます!
頑張ります

確かに離脱症状も波があるみたいで、禁煙7時間たって少し落ち着きました。
携帯いじってるからかな??

食後、怖いですねー。
吸ってる旦那の近くに寄らないようにします(笑)

No.11 15/04/10 21:39
社会人1 ( ♀ )

>> 6 すごいですね。尊敬します。 手先を使うのがいいんですね。 折り紙買ってこようかな。 只今、禁煙5時間経過です。 いえいえ、すごくないです(;^_^A一本吸ったら残りの煙草を捨てる行為を、私はワンカートン分しました(;^_^禁煙薬は他の薬服用していて無理だったので(;^_^Aそうだ、禁煙決意した理由聞いて良いですか?

No.12 15/04/10 22:31
社会人12 ( ♂ )

>> 8 禁煙外来は旦那が利用したことがあったのですが、あっさり挫折してました(^^;) 区役所の無料講座は知らなかったです。 利用してみたいな。… 君子危うきに近寄らず!ですが家庭に喫煙者がいるときついですね。誘惑されますからね。
自分の灰皿やライターを処分しても旦那さんが持っていて、主さんの目に触れるなら意味がない気がします。
主さんの前で絶対吸わない、吸い殻も旦那さんが主さんの目に触れないように処分するとかならまだしも…。
旦那さんは禁煙外来でなぜ挫折したのかな?主さんも禁煙外来で挫折するとは限りませんから受診を考えてはいかがでしょうか。
または二人そろって受診するとか。

No.13 15/04/10 22:41
ハルのり♂ ( 40代 ♀ UUHoj )

こんばんは。
私も大体一年前位まではヘビースモーカーでした。喫煙歴は25年。妊娠中も吸ってました。主さんの禁煙の参考になるかは分かりませんが、私の禁煙方法を書きますのでよかったら見てください。
タバコいい加減にやめようかと思って、3年程前に禁煙外来に行ったのですが、1ヶ月しかもたずにまた喫煙。ほぼ諦めながらも何気に禁煙方法を検索していたら、ミクルだったか別の掲示板だったかは覚えてないのですが、『100均のダイソーで売ってるブラックコーヒーキャンディーで禁煙に成功した』とありまして。病院行くよりは断然安上がりだし、試しに…とその方法を真似ることにしました。
やり方は、タバコは吸い続けたまま。タバコ吸いながら飴舐める。タバコを吸いたくなるシチュエーションで飴舐める。コーヒー飲みながら、コーヒーキャンディー舐める。そんなことを続けていたら、2ヶ月程でタバコ吸わなくなりました。禁煙するまでの飴は20袋、2000円ちょっと位で済んでしまいました。…その代わり、体重は2Kg位増えましたが、今では完全に吸えなくなりました。
こんな方法もあります。禁煙頑張ってください。空気が美味しいですよ。
長々と失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧