注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

生きてて何が楽しいですか?

レス37 HIT数 4493 あ+ あ-

フリーター( 10代 ♀ )
15/04/09 01:51(更新日時)


最近、毎晩思うこと、これからどうやって人生歩んでいけば良いのかわからない。

私の家は再婚で貧乏。義理の父親が口うるさくて、遊びに行く時、車も貸してくれない。=私は友達となかなか遊べない。
それにものすごく好きな人に裏切られ、向こうは結婚。
私は高校卒業後、美容関係に就職したけど人間関係やいろいろあり続けられず今はフリーター。
就職してお金貯まったら、大嫌いなこの家を抜け出して一人暮らししようと思ってけど、その夢はまだ先になりそう。

生きてて楽しいことってなんだろう?大学いきたかったけど、お金がなく行けない。予備校通うお金もない。バイトでお金稼げば家にお金を入れなければいけない。父親は必死で働いてて母親もパートの毎日で疲れてイライラしてる。私もバイトから帰ってきて疲れてるのに家事やらされる。妹が小さくて親が機嫌悪くしてるところを毎回見ててかわいそう。

毎日が同じで、つまらなくて、楽しいと思えることがない。

タグ

No.2203305 15/04/05 22:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 15/04/05 22:55
フリーター0 ( 10代 ♀ )

>> 1 あま~い まだまだ 辛く苦しい人沢山います 命がけで 働きなさ~い 佐川急便でも働いたら 稼げますよー。
私より辛い人間、他にもいるなんてことはわかってます。でも、私のこと辛さは限界が来ています。

No.4 15/04/05 22:56
フリーター ( 10代 ♀ )

>> 2 あのさ、実家で生活してたら家事手伝ったりお金をいれるのは当たり前だよ 大学にどうしてもいきたいなら奨学金や特待生もあるのに、そうしなかった…
なんでも親のせいにしてる???
親は、子供が悲しまないようにできるだけ離婚しないのが当たり前。こうなったのは全て環境ですよ。
環境がよく育った人に、きもちなんてわかりませんよね

  • << 6 離婚しないことが当たり前ではないです。今どき珍しくないですよ。あなたは取り敢えず独立しましょう。まだ未成年だと言い張るなら子どもは黙りましょう。死ぬ気になればどんなことでも耐えられますよ。 わたしは高校中退で、19歳と半年で独立しましたよ

No.30 15/04/07 23:22
フリーター ( 10代 ♀ )

>> 8 皆さんに同意です 大学に行かなかったのも、仕事が続かなかったのも全て自己責任です 車の件も、親の車だから当たり前、それで遊べない…
仕事をやめたのは自己責任だと思います。
けど、大学は行かせてくれなかったです。奨学金、無利子通ったのに、それでも行くなと言われました。行きたくても大学だけはどうしてもダメでした。フリーターであるいま、相談したら大学はうちの家族が行くものじゃないと言ってました。

  • << 32 俺は大学反対されたから夜間のバイトしながら自分の力で行って卒業したぞ。
  • << 34 まあ…家族の意見は分かるけど あなたの人生の主役は主さんだよ。 大学、行きたいなら行きなよ。 だけど、目標はあるの?なりたい自分は大学に行けば見つかる? 大学は、遊ぶ為にあるんじゃない。 誰々にそうしろ、こうしろと言われて従う時点で目標が明確じゃないのよ 大学に行きたいなら、自分の力でいける! 色々模索しなさいよ。 まだ19じゃない。 なんで諦めるのか、40代の私にはわからない。もう夢を見る時期が過ぎたからね。 あなた、40まで何年あるのよ。 グダグダ言って、他人のせいにして流されるままで良いなら ま、そうしなよ。 主さんの人生だもんね? 私なら、いっぱい可能性試すな。 変わって欲しいわよ。

No.31 15/04/07 23:25
フリーター ( 10代 ♀ )

>> 13 職種選ばずバイト決めて、家賃3万のアパートでも借りて、取り敢えず独立しなよ そうしないと主の場合は、何も気付かないだろう
一人暮らしさせてくれません。
親が、お前は家事できるけど料理だけができないからとか、料理できるようになっても、また言い訳つけてきたり。
20歳にならないとダメと言われてるので、あと何ヶ月かしたらします。

No.33 15/04/07 23:30
フリーター ( 10代 ♀ )

>> 16 苦しいんですね。 でも誰かも前のレスで言ってましたが、なんでも環境のせい、親のせいって思ってるうちは幸せなんて掴めないと思います。 毎日…
確かに親が働いてるから生活できてます。それに私のうちは貧乏なので、親は稼いでも全て生活費で消える…なんの楽しみもないと言ってきます。
それほど苦しい状況です。
だから、生活できてることありがたいと思ってます。私も新卒で入ったところやめずに続けていれば少しは支えられたのにって思います。後悔です。こういうこと考えると消えたくなります。人生大変ですね。

No.35 15/04/07 23:34
フリーター ( 10代 ♀ )

>> 20 私は高校を卒業して18才で親元を離れて、夜学に行って、昼間は働いて、学費も生活費も自分で工面して頑張ったから今がある。若い時はそれを苦労とは… あなたの言葉に感動しました。ありがとうございます。あなたも努力なさったんですね。稼げる仕事につくのも人生が華やかになるのも全て努力ですよね。頑張ろうかなという気持ちが出てきました。ほんとにありがとうございます。

No.36 15/04/07 23:37
フリーター ( 10代 ♀ )

>> 24 役者を目指すとかどう?芸能人を目指す(〃'▽'〃)わたしがあなたの年齢なら目指して行動する(っ´ω`c)たいへんだけど、… 役者…私も憧れました。
女優さんいいですよね。私は周りから顔はキレイでもあるし可愛いしって言われるので、痩せて目指そうかなと思った時ありました。
19歳からでもおそくないのかな?

  • << 37 女優さん、今からでも遅くないに決まってますよ!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧