こんな人とどう付き合っていけば?

レス8 HIT数 677 あ+ あ-

匿名( ♂ )
15/04/04 11:01(更新日時)

何か問題があると言い訳して、それでも責められると「じゃあAさん(第三者)はどうなの!?前にあの人のほうが酷いミスしたよね!?」と言う。そういうことが無ければ「私なんかよりもっと酷い人間たくさんいる!」と言う。これで矛先がAさんに向けば賛同して責める。向かなければ「なにそのくらいで怒ってるの?」と開き直る。最終的には笑って誤魔化す。

喧嘩をすると都合の悪いことは言わないで自分は何もしてないのにと説明する。
例えばコイツが作業をサボってたのをAさんに注意されて口論になったら他の人には「なんかね、よくわかんないんだけどAさんがいきなり怒ってね」と説明する。

めちゃくちゃイライラします。

No.2202570 15/04/03 13:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/04/03 14:13
名無し1 ( 30代 ♂ )

首根っこつかんでぶちギレたらいいだけ

なめられてんだよ

No.2 15/04/03 14:26
匿名0 ( ♂ )

>> 1 ありがとうございます。同じようなことはしたことがあります。しかしまるで反省しません。彼女が言うには私は何も悪くない、何かあれば悪いのはそっちだそうです。

No.3 15/04/03 16:20
社会人3 ( ♂ )

女性は負けず嫌いだからね

強情だから素直に謝らんよ

うちの母親も彼女も周りの女性も素直に謝るのを見たことがない

ケンカすればするほどムキになる

男は案外、冷静になって自分が悪かったら謝るもんだけどね

女性は、ずーっと根にもつから厄介だよな

No.4 15/04/03 17:38
通行人4 

その人格障害者じゃないかと疑いますね。

No.5 15/04/03 18:51
名無し5 

私なら相手にしないです。
話にならない相手を相手にするほど忍耐力ないので(--;)適当にあしらってスルー

No.6 15/04/04 05:46
社会人6 ( 20代 ♀ )

なるべく関わらないほうが良いと思います、そうゆう人間なんだな、と考えていれば、イライラも改善すると思いますよ。

No.7 15/04/04 08:34
通行人7 

下はいくらでもいる。自分より下を見だしたら人間終わりだと教えてやれ。

No.8 15/04/04 11:01
匿名 ( ♂ )

皆さんありがとうございます。なるべく関わりたくないのですが、どうしても関わらなきゃいけない人なので。「そういう人なんだ」と普段から思ってますが、本文のことをされるとイラッとします。こんなこともありました。そいつがパソコンでどうしてもわからないことがあるから教えて欲しいと。だから親切に教えてあげたんですが、後になって変なところを開いたらしく、Bさんに「うわ、このパソコンどうしたんだ?」と言われた時に、「違うの。C(私)に操作を聞いたらね、こうなったの」なんて言い出す始末。恩を仇で返すこの女には呆れてものも言えません。因みに教えないとわざとらしく大きい声で「あーもうわかんないなぁ」「誰か教えてくれないかなぁ」と言い、それでも無視すると「冷たい男だね」と不機嫌になります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧