注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

花粉症

レス17 HIT数 1570 あ+ あ-

社会人( ♂ )
15/04/06 14:53(更新日時)

また、今年もこの時期がきてしまった。
最初は風邪のように身体のこわばり、倦怠感。
中期には鼻づまり。目の痒み。
後期にはのどと耳の痒み。日常生活が苦しくなるほどに…。
会社は、かからない人ばかりで一人苦しむ俺を弱い奴と言われる始末。

なんで、街の中で生きているのに、木に苦しまされるんだろう。

15/03/16 00:39 追記
ちなみに、単なる愚痴です。

タグ

No.2196868 15/03/16 00:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/16 01:00
通行人1 

きましたね(;_;)
目がかゆくて仕方ないです 
春を楽しめないってすごく損した気分

No.2 15/03/16 01:04
社会人0 ( ♂ )

>> 1 一年で一番、いい季節なのにこの辛さ参りますよね。お互いに乗り越えましょうね。

No.3 15/03/16 01:16
通行人3 

お辛そうです。
ワセリンを鼻に塗ると 保護してマシになるそうです。昔からある物で安心と思います!
元々は手荒れ防止のクリームなので、粘膜も保護されるかもしれませんf^_^;
良かったら試してみてくださいね🍀
頑張ってこの時期を乗り越えてください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  • << 5 対策ありがとうございます。ワセリンですか。早速、ドラッグストアで探してみます。頑張って乗り越えます。

No.4 15/03/16 01:56
名無し4 ( ♀ )

わかります(T^T)

春は憂鬱で仕方ないです(>_<)

主さんと全く同じ症状で苦しんでます(T^T)

お互いに乗りきりましょうね!!!

なった人じゃないときっとわからないし、花粉症ごときでって言われやすけど、耐えましょう(>_<)

  • << 6 ありがとうございます。 理解者がいないって、結構辛いですよね。 同じ症状に苦しんでるんすね。なんだか安心感が…。夕べも苦しくて目が覚めてしまうという悲劇。 乗り切るぞ

No.5 15/03/16 23:11
社会人 ( ♂ )

>> 3 お辛そうです。 ワセリンを鼻に塗ると 保護してマシになるそうです。昔からある物で安心と思います! 元々は手荒れ防止のクリームなので、粘膜… 対策ありがとうございます。ワセリンですか。早速、ドラッグストアで探してみます。頑張って乗り越えます。

No.6 15/03/16 23:18
社会人 ( ♂ )

>> 4 わかります(T^T) 春は憂鬱で仕方ないです(>_<) 主さんと全く同じ症状で苦しんでます(T^T) お互いに乗りきりまし… ありがとうございます。
理解者がいないって、結構辛いですよね。
同じ症状に苦しんでるんすね。なんだか安心感が…。夕べも苦しくて目が覚めてしまうという悲劇。
乗り切るぞ

No.7 15/03/17 00:04
匿名7 ( ♀ )

私は花粉飛散開始予想日の2週間前から耳鼻科を受診して、花粉が飛び始める前から処方された薬を飲みます。市販薬に比べて眠気も少なく体のだるさも出ません。
市販薬で出費するなら、絶対耳鼻科か眼科受診をおすすめします。
嘘のように快適に過ごせます。
花粉の時期が怖くなくなりました。

  • << 9 ありがとうございます。 耳鼻科の受診はやった事なかったです。 なるほど、この時期怖くないのはいいですよね。 なんで今まで思いつかなかったんだろう。 早速、行ってみよう。給料もらってから…。😓

No.8 15/03/17 00:15
匿名8 

私は北海道住みのシラカバ花粉症なのですが(重症です)、本州では主にスギ花粉ですよね?

もし私が本州へ足を運んだ場合、どうなるのでしょうか

アレルギー性鼻炎はやっぱりスギ花粉にも反応しますでしょうか

仕事にかなり影響します

この時期は薬飲みますが効き目もふまえ、時間的に辛い時もよくあります

  • << 10 ありがとうございます。 シラカバ花粉症というのがあるんですね。 本州は、スギ花粉症が多いですね。というか、俺はそうらしいです。 ましてや、外仕事なので花粉がぶち当たりです。

No.9 15/03/17 00:47
社会人 ( ♂ )

>> 7 私は花粉飛散開始予想日の2週間前から耳鼻科を受診して、花粉が飛び始める前から処方された薬を飲みます。市販薬に比べて眠気も少なく体のだるさも出… ありがとうございます。
耳鼻科の受診はやった事なかったです。
なるほど、この時期怖くないのはいいですよね。
なんで今まで思いつかなかったんだろう。
早速、行ってみよう。給料もらってから…。😓

No.10 15/03/17 17:20
社会人 ( ♂ )

>> 8 私は北海道住みのシラカバ花粉症なのですが(重症です)、本州では主にスギ花粉ですよね? もし私が本州へ足を運んだ場合、どうなるのでしょうか … ありがとうございます。
シラカバ花粉症というのがあるんですね。
本州は、スギ花粉症が多いですね。というか、俺はそうらしいです。
ましてや、外仕事なので花粉がぶち当たりです。

No.11 15/03/18 22:58
社会人11 

花粉が悪いのではなく
牛乳のせいです
牛乳飲むのやめると治ります





No.12 15/03/19 07:05
社会人 ( ♂ )

>> 11 ありがとうございます。
えっ、本当なの?
普段、ほとんど飲まないのですが。シチューとかもダメなんですか?

No.13 15/03/19 14:00
社会人11 

>> 12 とにかく乳製品は
アレルギー体質の原因となります
花粉というか花粉に付着した
排気ガスが体内に入り
反応している状態が花粉症です

花粉症、牛乳、排気ガス
で調べて見てください





No.14 15/03/20 00:50
社会人 ( ♂ )

>> 13 ありがとうございます。
調べてみます。

No.15 15/03/22 11:02
名無し15 ( ♀ )

杉だらけの田舎から東京に越してきましたが、むしろ症状が悪化しました(T_T)

土がない分舞うのかなと勝手に解釈。

舌の裏側に花粉の成分を垂らす

みたいな治療に興味あります。
取り入れることで逆に免疫を強める方法らしい。

No.16 15/03/23 20:26
社会人 ( ♂ )

>> 15 ありがとうございます。
そのような治療があるんですね。

街にいても花粉症になるって、ふざけてますよね。
花見の時期は憂鬱になりますよ。
今は、鼻づまりと目の痒みです。

No.17 15/04/06 14:53
匿名 ( ♀ Lk2kb )

私も花粉症です。
傾向と対策たてて乗り越えてます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧