注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

生理痛が酷すぎて子宮摘出したい

レス34 HIT数 14159 あ+ あ-

冷え症さん( 20代 ♀ )
15/03/03 22:05(更新日時)

ここ2、3年生理痛が酷すぎてかなり辛いです。従来の腰の辺りの痛みに加え、食あたりを激しくしたような胃痛が来ます。頭も痛くなり冷や汗も止まりません(-_-;)食事をしたら気持ち悪くなり、動けなくなります。
仕事に差し障るくらい苦しいです。毎月かなり悩んでいます。
本題ですが、これ以上生理が来てもただ辛いだけだし、今年から子宮移植が始まるみたいなので真剣に子宮を取ろうかと考えています。ですが、子宮を摘出したあとの影響がどのようなものなのか気になっています。
子宮摘出を経験された方、または子宮摘出を経験した知人がいる方に質問です。摘出後の体力の低下は激しかったですか?ホルモンバランスは不安定になりましたか?その他のアドバイスもありましたら聞かせてください。よろしくお願いします!

タグ

No.2188677 15/02/18 23:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 15/02/18 23:54
冷え症さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 私も生理痛が酷く、医師に摘出をお願いしたことがあります。 ちなみにアラフォーです。 だけど猛反対を受けました。 やはりまだ生理を止めるのは… ありがとうございます。
実際に医師に相談されたのですね。
子宮移植の成功率が低いのは少し驚きです!
私は出産する可能性(それどころか結婚さえも)が殆ど無いので子宮を残すメリットは無いです。ピルは飲んでましたが経済的な理由で止めてます。
とても参考になりましたm(__)m

  • << 18 とりあえず子宮や卵巣の検査を受けてないなら受けた方が良いです。 私は「子宮線筋症」と言う、少し前までは内膜症の一種と言われてた病気になってます。 この病気の特徴は、内膜症と同じく酷い生理痛があるのですが、内膜症と違い手術ができないと言うことです。 できないことはないのですが、手術した場合、その後妊娠が出来なくなるとか、保険で認められない手術になり高額になる…等です。 この病気も含めて、内膜症もやはりピルが有効と言われました。 低ホルモンは月3千円くらいかかりますが、保険適応で処方できるピル(中ホルモン)ならもっと安く処方してもらえると思います。 摘出や移植は、本当に最後の手段だと思いますので、その前にできることやった方が良いですよ。 妊娠しない(できない)と今は言ってますが、10年後のことは誰もわからないですからねo(^-^)o

No.5 15/02/19 00:00
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 2 私もずっと生理痛がキツく辛かったです。吐き気、腹痛、頭痛等…何度救急車を呼ぼうかその位悶え苦しみました。 市販の痛み止めは効かなかった為、… ありがとうございます。
私と似た症状を持たれていたのですね。
検査はまだ受けていません!
周期も短いので内膜症や筋腫の可能性もありそうです。近々婦人科にかかってみます。

No.7 15/02/19 00:01
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 3 生理痛が酷いなら筋腫の可能性が。1度産婦人科で診てもらった方がいいよ。 ありがとうございます。次の生理までに行ってきます!

No.8 15/02/19 00:04
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 6 私は子宮内膜症です。 そんなにキツイなら病院行った方が良いですよ。 癌でも無い限り摘出はして貰えないと思いますが、原因があるなら治療… ありがとうございます。
内膜症をお持ちなんですね…婦人科の病気はなかなか治らないのでしょうか?
心配になってきましたので、先ずは検査を受けてみようと思います。

No.21 15/02/19 20:28
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 9 内膜症などないか調べるのが先では? 子宮摘出すると、子どもうめない。ホルモンがかわる。更年期がはやくくる。 子宮があっても子どもは産まないでしょうし、辛いのはどちらも同じです…

No.22 15/02/19 20:31
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 10 私も、主さんとおなじ症状でした。 冷や汗、激痛、動けない、ひどい時は痛みから嘔吐しました。 病院に行ったら子宮内膜症でした。 子宮… そうだったんですね…子宮内膜症は生理を止めると治るんですか!

No.23 15/02/19 20:35
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 11 体にメスをいれることはおやめください。いずれ閉経もします。それにホルモンバランスなど人間の持つ体を何かすることは自然の摂理に反します。もう一… 閉経までかなり長いと思います。自然の摂理に反するより、仕事中に苦しい方が深刻です(*_*)

No.24 15/02/19 20:37
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 12 平松愛理さん、子宮内膜症が酷く、痛み止めを打ちながらショーを行っていたそうです。 お子さんを産んでから、子宮を全摘したようで「長年の痛みか… 治療法を選ぶほどの金銭的な余裕が無いのです(-_-;)

  • << 31 女性ホルモン療法→HRTは驚くほど安価ですよ。ですが、やはり婦人科受診が先決です。

No.25 15/02/19 20:41
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 14 一度婦人科受診を進めます。 日頃から身体を冷やさない様にしてますか?食事もきちんとしてます? 生理痛が酷いのは精神的ストレスも関係してい… 生活習慣には気を付けています。
仕事のストレスは仕方がないですね(^-^;

No.26 15/02/19 20:47
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 15 母が40代の時に、子宮筋腫で子宮摘出してます。 関係有るのかないのか、ホルモンバランスは悪かったようで、一時期オッサン臭が酷かった記憶… 体臭ですか…渋柿石鹸で何とかするしかなさそうですね(*_*)たくさんの人と接する仕事にはついていないので生活には困らないと思います。

No.27 15/02/19 20:51
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 17 一昨年、子宮筋腫が原因で子宮摘出しました。生理がなくなったこと以外、特別身体に変化はありませんよ。 手術前は生理の度に半端ないイライラと頭痛… 子宮筋腫だと摘出になりますよね…
生理痛も頭痛も無く、長時間立っていても大丈夫な状態になりたいです!

No.29 15/02/19 22:18
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 18 とりあえず子宮や卵巣の検査を受けてないなら受けた方が良いです。 私は「子宮線筋症」と言う、少し前までは内膜症の一種と言われてた病気になって… 再レスありがとうございます。
ピルの副作用が心配なので低用量を使いたいのですが、3千円もするんですね。
中を使い続けるのは体質的に厳しいかもしれないです…
全く男性に好かれない女なので10年後も独りでしょうし、ドナーなら医療費をかけずに症状を除去できますからね…

No.30 15/02/19 22:22
冷え症さん ( 20代 ♀ )

>> 20 まずきちんと自分の症状や病状を勉強さなっては(-_-;)? 調べればいくらでも改善方法はあるだろうし、努力もしないで摘出って(^-^;… 自分でできる方法は色々とやってます。
病気だったらドナーになれないだろうし、医療費をかけたくないので心配です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧