注目の話題
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

東京近郊の家賃の相場?

レス13 HIT数 1465 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
15/02/10 13:45(更新日時)

関東住みの方にお聞きします!
交通の便がよく(徒歩5分圏内に駅がある)、スーパーやコンビニも目の前という立地条件。
東京まで電車で1時間以内。

だいたい上記のような地区で、4LDKマンションの相場はどれくらいですか?

うちが上記のようなマンションを買ったのですが、ローンや管理費や駐車場を含めて9万5千円くらいです。
田舎出身なので高く感じますが、賃貸でもこれくらいお金かかりますか?

No.2185806 15/02/10 09:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/10 09:44
匿名1 

千葉県柏市です。
それは安いですかね。
柏駅前徒歩二分の物件1kで七万。
5分圏内に多分賃貸ってその広さはないと思う。


5分以内で12万でも安いって思うな。

因みに駅から5分位の月極駐車は4万だからね。

後は築年数によるけど。

  • << 7 そんに高いんですか⁉︎ 驚きです… うちは築3年です。

No.2 15/02/10 09:48
通行人2 

東京まで1時間ってかなり範囲が広いですが、そんなにもんと考えて良いと思います
家は、駅から徒歩10分都内まで10分?駐車場1台込みで12万かけるぐらいです
3LDKですので、主さんが仰る広さより狭いですが

東京といっても、武蔵野地区や23区や八王子方面や多摩、赤羽方面など様々で本当にピンキリです
でも、まーそのぐらいあれば4Lは難しいかもしれませんが、3Lなら選択肢はかなりあります

  • << 8 じゃあローン、管理費で9万円なら一般的な住宅費の相場より安いんですね!

No.3 15/02/10 10:04
名無し3 

東京まで1時間以内で駅も近くて、その金額なら安いと思います。

  • << 9 ありがとうございます!安いなら安心しました!

No.4 15/02/10 10:40
名無し4 ( ♀ )

都内2DK
駅から徒歩2分
築30年
池袋には約8分
新宿25分くらい
劣化マンション
エレベーター無し
隣の隣はコンビニ
家賃75000円

  • << 10 さすが都会、高いですね… 築30年でも75000円もするんですね。

No.5 15/02/10 11:54
匿名5 ( ♀ )

マンション買ったんですよね?
不動産は同じ利便性でも物件によって値段は様々です。

間取り 専有面積 方角 管理費 管理状態 築年数 駐車場の状態
平置き 立体 階数 

などわからないと高い安いもわかりませんね。

  • << 11 知りたいのは、購入した物件が高いのか安いのかではなくて、同じような条件の物件を借りた場合、いくらくらいになるのかです。 ちなみに築3年、15階建ての14階です。

No.6 15/02/10 13:21
名無し6 

ほとんどが2-3LDKのマンションだから4LDKマンションだと高級マンションになり20万円以上がほとんど。


  • << 12 そうなんですか!? 20万円… ローンと管理費合わせて、賃貸の相場より遥かに高額だったらイヤだなと思っていたので良かったです。

No.7 15/02/10 13:30
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 千葉県柏市です。 それは安いですかね。 柏駅前徒歩二分の物件1kで七万。 5分圏内に多分賃貸ってその広さはないと思う。 5分… そんに高いんですか⁉︎
驚きです…
うちは築3年です。

  • << 13 因みに七万の物件は築15年。 東京まで40分位。 丁度一時間ならうちの沿線なら茨城県かな。 築三年でその広さなら妥当だと思うよ。 うちの駅前に価額を換算するなら15万は見積もる。 因みに買うなら6000万位。

No.8 15/02/10 13:31
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 2 東京まで1時間ってかなり範囲が広いですが、そんなにもんと考えて良いと思います 家は、駅から徒歩10分都内まで10分?駐車場1台込みで12万… じゃあローン、管理費で9万円なら一般的な住宅費の相場より安いんですね!

No.9 15/02/10 13:32
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 3 東京まで1時間以内で駅も近くて、その金額なら安いと思います。 ありがとうございます!安いなら安心しました!

No.10 15/02/10 13:33
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 4 都内2DK 駅から徒歩2分 築30年 池袋には約8分 新宿25分くらい 劣化マンション エレベーター無し 隣の隣はコンビニ 家賃75000円… さすが都会、高いですね…
築30年でも75000円もするんですね。

No.11 15/02/10 13:34
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 5 マンション買ったんですよね? 不動産は同じ利便性でも物件によって値段は様々です。 間取り 専有面積 方角 管理費 管理状態 築年数 … 知りたいのは、購入した物件が高いのか安いのかではなくて、同じような条件の物件を借りた場合、いくらくらいになるのかです。

ちなみに築3年、15階建ての14階です。

No.12 15/02/10 13:36
匿名 ( 20代 ♀ )

>> 6 ほとんどが2-3LDKのマンションだから4LDKマンションだと高級マンションになり20万円以上がほとんど。 そうなんですか!?
20万円…
ローンと管理費合わせて、賃貸の相場より遥かに高額だったらイヤだなと思っていたので良かったです。

No.13 15/02/10 13:45
匿名1 

>> 7 そんに高いんですか⁉︎ 驚きです… うちは築3年です。 因みに七万の物件は築15年。
東京まで40分位。

丁度一時間ならうちの沿線なら茨城県かな。
築三年でその広さなら妥当だと思うよ。

うちの駅前に価額を換算するなら15万は見積もる。

因みに買うなら6000万位。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧