無職だとケラケラ笑われた

レス33 HIT数 4816 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/02/12 12:16(更新日時)

私は妊娠6ヶ月です。
普段からお腹がそんなに目立たない服装をしています。

先日、近所の大きな公園に健康の為お散歩に行ったら、お年寄り達を連れた介護のオバチャン達に「この公園、平日なのになんでこんなに人いるの?皆無職なのかしらね~!ケラケラケラケラ…」と笑われました。
その時、私は真横辺りに居たのでわざときこえるように言ったのかな…と感じ悪く思いました。

その公園は確かに平日でも人がとても多いです。
でも皆が皆、無職なはずもないし、平日休みの人だって夜勤の人だって妊婦さんだって訳あって無職の人だって色々なはずなのに、「皆無職~」って………。
先月までちゃんと働いてたし。

そんなに無職っていけませんか?
無職なのかしら~♪とか、人をバカにする人達が介護の仕事してるなんて凄く嫌だし悲しいと思いました。
やっぱり無職はバカにされるものなんでしょうか?


No.2185476 15/02/09 09:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/09 09:46
社会人1 ( 30代 ♀ )

私も介護職ですが、嫌な人ですねー。
介護職こそ基本的に不規則な勤務が多いから平日に休みがあることも多々あるのにね。(平日だけのデイサービス勤務とかなら別だけど)

でもそんな悪意のある発言なんか記憶から消して、元気なお子さんを産むことだけ、ご自身の幸せだけ考えて、お身体大事にしてくださいね。

No.2 15/02/09 09:48
名無し2 ( ♀ )

別に 主さんに対して言ったんじゃないと思う

No.3 15/02/09 10:14
匿名 ( 5ZeQRb )

考えてわかりませんか?
相手にしないことです。

No.4 15/02/09 10:21
旅人4 

気にしない!!

No.5 15/02/09 10:30
匿名5 

性格悪いおばさんだ〜
と思ってスルーしましょう!
そしてこういうところで発言してストレス発散!
元気な赤ちゃん産んで下さいね♪

No.6 15/02/09 10:41
名無し6 

まぁ中には無職もいるだろうけどだから?って感じだね。
休日で散歩に来てるだけの人もいるだろうし公園にいる=無職って発想がバカ(笑)
一々そんなの気にしてたら阿呆らしいよ

No.7 15/02/09 11:43
匿名7 ( ♀ )

主さんが「無職」に対して何かコンプレックスあるのですか?

そうでなければ、事情ってものが人それぞれにあるんだし、気にする方が珍しいかと。
悪意なく毒吐く人は沢山いますし、視野狭いなぁ、位の感じ方ですね。

妊婦でもギリギリまで働けとか喋ってたら嫌な人だなぁと思いますけど。

No.8 15/02/09 12:05
名無し8 

ケラキラ笑われるくらいなら大したことないよ

もっと酷いことされる人もいますからね

女性は無職でも生きていけますよ

言ったのは男性たちにだと思う

No.9 15/02/09 12:58
名無し9 ( ♀ )

それは主さんに言っている訳ではないですよ(笑)タマタマ通りかかったからじゃないですか
スルーしましょう!

No.10 15/02/09 13:26
匿名10 

自分は仕事で来てるのに、みんなプライベートタイムを過ごしていることに不満だったんじゃない?
性格の悪いおばさんなんてスルーしかないです。

No.11 15/02/09 13:50
匿名0 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。

無職になってから、旦那に「カネクイムシ、役立たず、誰の金で生活できてる」等と言われて無職と言う言葉に敏感になってます…。
無職はお荷物らしいです。
そう言われ続けると、そうなんだ…ってなってしまい。
私は何の価値もない、稼がない、金ばかり喰うお荷物なんです。

なので、働いてるオバチャン達に見下されたのかと思ってしまい…。
お隣さんにも「あら、お仕事やめたの?」と話しかけられてズキッとしました。
被害妄想かもしれません。

世間一般では、働いてる人は偉くて、無職は無能なお荷物なのかと。
オバチャン達にそう言われて笑われたんだとバカにされたんだと思いました。
私に言ったのではないんですかね?
こんなことで傷ついてしまいました。

お優しい言葉をかけて下さった皆様、ありがとうございます。

  • << 13 旦那さん、発言がモラハラじゃないですか。 2人の赤ちゃんを守ってるのに。 私も妊娠を機に仕事を辞めて今は育児中の専業主婦ですが、たしかに働いている人からはチクチク言われたりします。 でも自分で選んだ道なのに他人を悪く言うしか自分を保てないなんて可哀想に。くらいに思って自分は自分なりに家事と育児頑張ってます。 主さんは妊娠中で体調も気持ちも落ち込みやすい時だと思いますが、元気な赤ちゃんを産むためにもあんまり考え込まずに過ごしてくださいね。
  • << 14 旦那さんが酷過ぎる。 妊婦を何だと考えてるのか。 妻子を自分で養うつもりがないなら、何故結婚し、子作りしたのか。 子供も主さんの収入で育てろとか無茶苦茶言うんじゃないかと心配です。 1番理解して欲しい相手に酷い事言われたら、些細な周りの言葉にも敏感になりますね。 モラハラ、金銭的DV。 今から調べてみて下さい。
  • << 16 旦那さんが最低すぎる。。。 主さん大丈夫??
  • << 17 旦那、ヒドイ!
  • << 29 俺も専業主婦の妻がいますが、自分の遺伝子の息子を育ててくれているので感謝しますよ。 よく自分が選んだ奧さんをそこまで言えるなぁ、俺にはできない。 浮気でもすりゃ話は別だけどね。

No.12 15/02/09 14:21
томо” ( ♀ aQ1h )

>> 11 介護のオバサン達より旦那さんの罵声が酷過ぎます

主さん妊婦なのにね。
労りの気持ちも欲しいですよね

No.13 15/02/09 14:23
匿名10 

>> 11 主です。 皆様、レスありがとうございます。 無職になってから、旦那に「カネクイムシ、役立たず、誰の金で生活できてる」等と言われて無職… 旦那さん、発言がモラハラじゃないですか。
2人の赤ちゃんを守ってるのに。

私も妊娠を機に仕事を辞めて今は育児中の専業主婦ですが、たしかに働いている人からはチクチク言われたりします。
でも自分で選んだ道なのに他人を悪く言うしか自分を保てないなんて可哀想に。くらいに思って自分は自分なりに家事と育児頑張ってます。

主さんは妊娠中で体調も気持ちも落ち込みやすい時だと思いますが、元気な赤ちゃんを産むためにもあんまり考え込まずに過ごしてくださいね。

No.14 15/02/09 14:44
匿名7 ( ♀ )

>> 11 主です。 皆様、レスありがとうございます。 無職になってから、旦那に「カネクイムシ、役立たず、誰の金で生活できてる」等と言われて無職… 旦那さんが酷過ぎる。

妊婦を何だと考えてるのか。
妻子を自分で養うつもりがないなら、何故結婚し、子作りしたのか。
子供も主さんの収入で育てろとか無茶苦茶言うんじゃないかと心配です。

1番理解して欲しい相手に酷い事言われたら、些細な周りの言葉にも敏感になりますね。

モラハラ、金銭的DV。
今から調べてみて下さい。

No.15 15/02/09 16:30
名無し15 

おばちゃんの嘲笑よりも旦那の発言のほうが深刻だと思うよ…汗

No.16 15/02/09 16:36
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 11 主です。 皆様、レスありがとうございます。 無職になってから、旦那に「カネクイムシ、役立たず、誰の金で生活できてる」等と言われて無職… 旦那さんが最低すぎる。。。
主さん大丈夫??

No.17 15/02/09 16:39
旅人4 

>> 11 主です。 皆様、レスありがとうございます。 無職になってから、旦那に「カネクイムシ、役立たず、誰の金で生活できてる」等と言われて無職… 旦那、ヒドイ!

No.18 15/02/09 23:18
匿名 ( ♀ Z4TySb )

過敏に反応し過ぎ

No.19 15/02/10 07:29
通行人19 

年寄りばばあの言うことなんてどうでもよくないですか?

No.20 15/02/10 08:02
匿名20 ( ♂ )

おばちゃんの発言には別に深い意味もあてつけもないと思うよ
主は旦那の発言が酷くて心が病みかかってるんだと感じた
共働きで子供育てるのは夫婦揃って大変になるよ
俺は遠距離通勤で毎日5時に起きて前の日の食器洗って、6人分の朝食用意して、前日の干してあるバスタオルたたんで置いて、ゴミまとめて出して6時過ぎに出発してる。
残業しないように仕事して、終わった後は職場をすっ飛んででてヨークマートによって材料買って帰って速攻で作る。調理時間は遅くても1時間以内 (カレーとかだとかかってしまう、その代わり最低2日はしのげる)、子供を風呂に入れて9時にはねる
妻は電車で1時間くらいのところに転勤になってしまったので洗濯とたたむのとPTAとか子供会とか学校行事は全て妻が出席してくれてる
風呂場の排水溝のごみ取りとかさ流しのごみ取りとか汚いこともみんな俺がしてる
そんな暴言はいたことないし、大変だなって感謝してるよ。共働きで子育てってお互いになりふりかまわず最大限努力して補い合うことだぜ。
うちは4人育ててる

No.21 15/02/10 08:05
通行人21 

歳をとって心の乏しい人は人のあらさがしがすきになるのです。
勝手に妄想してみくだします。
そんな人はスルー。

No.22 15/02/10 08:18
通行人22 

おばちゃんより旦那の方が問題じゃない?

実家に帰って泣き付きなさい

最低じゃん旦那

No.23 15/02/10 09:31
匿名23 

そりゃあ無職は馬鹿にされて当然でしょ
働きもしないで親のすねかじって、遊んでいるんだから
もしくは、税金で生活保護うけてんだから


ただ主さんが、自分は無職だからと、上記のようなニートたちと一緒にするのはおかしいです
働いていたんだし、妊娠して仕事をやめたんだから、そこらにいる本物の無職たちとは、違うんです
だからそんな言葉気にしない
そんなこというやつが悪いと思います

No.24 15/02/10 10:38
匿名 ( ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。

旦那の発言は酷いですか?
言われ続けると、そうだよなぁ…って思い込んでしまいます。
無職だから言われてもしかたないなって。
実際旦那が稼いだお金で養って貰っている訳ですし。

産後も旦那に子育て頼る気もありません。
仕事に毎日行ってくれて、子供の父親として存在さえしてくれれば嬉しいんです。
私自身は早く仕事しないとってずっと焦っています…。
無職である罪悪感に心が壊れてしまいそうなんです。

皆様から旦那が酷いって言って貰って、少し考えてみます。
ずっと自分が悪いと思っていました。
お優しいレス本当にありがとうございます。

  • << 30 モラハラが続き、旦那の考え方が正しいと思い込んでいるように思います。 「誰の金で生活してると思ってるんだ」!? 仕事しながら出産して(勿論産み落とす瞬間も)から言え! 偉そうにするなら仕事と同時進行で家事と育児やれ! 因みに共働きなら家事も折半が常識です。 あと『出産後も育児を旦那に頼る気はない』と書かれていますけど、それは誰の為になるんです? 旦那の為? 育児には『お父さん』の存在は必要ですよ?(勿論様々な事情で父親がいない子供だって立派に育つけど、父親がいるならやっぱり父親として育児に参加するべきだよ) 育児はお子さんの為でないとおかしいよ。 旦那(をイラつかせない)の為の育児とかワケわからんでしょ?

No.25 15/02/10 10:53
匿名7 ( ♀ )

>> 24 旦那さんに養って貰っている。実際その通りで感謝は必要です。

でも結婚しても家計を別に考える家庭なら、育児費用は二人で折半では?
主さんが全て負担?
おかしいですよね。

出産で無収入ならフォローは旦那さんがすべきですよね。何の為の結婚か。
細かく言うなら主さんがやる家事分を計算して主さんに支払うべきだし。

モラハラ受けて既に洗脳されてる感じがします。

何処か相談した方がいいですよ。
実家、友人、自治体。

ホントに心配です。

No.26 15/02/10 10:58
匿名26 

人の価値観は其々違うのですから、気にしないことです。そのオバチャン達にとっては、働くことが当たり前なのでしょう。

No.27 15/02/10 12:35
遊び人27 

今の時代、無職でも恥ずかしくない。生活出来れば無職でも恥ずかしくないよ。俺の知り合いは、資産家で月に家賃収入が7000万位ある。働かなくちゃ食べていけないなんて、大変だねと良く言われます。他の知り合いも無職ですが、去年株取り引きで、5億儲かったけど、何に使ったいいかわからないと、悩んでた。 無職をバカにする人こそ、薄給でカッカッの生活している人だと思う。

No.28 15/02/10 12:43
匿名23 

>> 27 いい時代になったもんだな


金持ちの家に生まれてたらどれだけ幸せなんだろ

No.29 15/02/10 15:18
匿名29 ( ♂ )

>> 11 主です。 皆様、レスありがとうございます。 無職になってから、旦那に「カネクイムシ、役立たず、誰の金で生活できてる」等と言われて無職…
俺も専業主婦の妻がいますが、自分の遺伝子の息子を育ててくれているので感謝しますよ。

よく自分が選んだ奧さんをそこまで言えるなぁ、俺にはできない。

浮気でもすりゃ話は別だけどね。

No.30 15/02/10 23:34
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 24 主です。 皆様、レスありがとうございます。 旦那の発言は酷いですか? 言われ続けると、そうだよなぁ…って思い込んでしまいます。 … モラハラが続き、旦那の考え方が正しいと思い込んでいるように思います。
「誰の金で生活してると思ってるんだ」!?
仕事しながら出産して(勿論産み落とす瞬間も)から言え!
偉そうにするなら仕事と同時進行で家事と育児やれ!
因みに共働きなら家事も折半が常識です。

あと『出産後も育児を旦那に頼る気はない』と書かれていますけど、それは誰の為になるんです?
旦那の為?
育児には『お父さん』の存在は必要ですよ?(勿論様々な事情で父親がいない子供だって立派に育つけど、父親がいるならやっぱり父親として育児に参加するべきだよ)
育児はお子さんの為でないとおかしいよ。
旦那(をイラつかせない)の為の育児とかワケわからんでしょ?

No.31 15/02/11 21:39
旅人31 

>「この公園、平日なのになんでこんなに人いるの?皆無職なのかしらね~!ケラケラケラケラ…」
↑頭がカタくて視野が狭い人だね
読んでいて、つい、以前のデイサービスの職場に居たオバタリアンとセリフがよく似てると思った


そのオバタリアンは、お年寄りをけなす言動がひどかった
注意しても「あ、そーですか。私が悪うございました」と詰め所のドアを思い切り音立てて閉めて立ち去るのがワンパターンだった

もしかして、その人だったりして(苦笑)

No.32 15/02/12 10:50
匿名 ( ♀ )

皆様、レスありがとうございます。

働いてた時も、何かを言い返せば、俺より稼いでから言え!と言われてました。
稼いでいるから旦那が偉いんです。
私は養って貰い、家事育児パートする事が当たり前で子供は最下位なんだそうです。
稼がないとゴミらしいです。
それが正しいと私も思えてたり…おかしいんですかね?
今はとにかく早く働きたいです。
子供が半年になったら働く予定です。
無職が申し訳なくて申し訳なくて毎日たまりません…。

介護のオバチャン達も旦那と同じ思考回路なんでしょうか…。
そんな話を聞かされて介護施設のお年寄りはどう思うんだろう…。

No.33 15/02/12 12:16
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 32 旦那さんもそれを正しいと感じてしまうのもおかしいと思う。
子供が最下位、主もそれが正しいと思うの??
しっかりしてください。
子供を守れるのは親だけですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧