注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

2月13日、劇場版ムーミン公開

レス5 HIT数 817 あ+ あ-

茶の間のおばさん
15/01/29 12:43(更新日時)

2月13日から「劇場版ムーミン」が公開されます。

今日、ZIPでそのことについてやってたんですが、
ムーミンを描いたキッカケは兄弟げんかだそうです。
兄弟げんかで思ったことが言えなかったので、絵を描いてぶつけていたんだそうです。

ムーミンがど真ん中世代の私としては絶対に見たいところです。
ムーミンってのほほんとしてて癒されるんですよね。

ちなみに私はミイが好きです。
ダメダメなスニフもいいですね。

No.2180934 15/01/27 09:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/01/28 17:30
通行人1 ( ♂ )

俺原作の絵柄って、あんまり好きじゃないんだよね

東京ムービーが作ったフジテレビ版の絵柄が好きなんだけど、どっちでやるのかな?

No.2 15/01/29 08:28
茶の間のおばさん0 

ムーミン劇場版のHPを見てみたら、絵は東京ムービー版ではなさそうです。東京ムービー作成のやつって、ムーミンがガバみたいなやつですよね?

No.3 15/01/29 08:43
匿名さん3 

おはようございます。

ムーミンはたしか3度アニメ化されてると思います、東京ムービーは第1作の途中までだったかな?

私は虫プロ版の世界観が1番好きです、今回のアニメも南の島とかイメージと違うかなぁ、って気がしますが、観てみない事にはね。
スナフキン、飛行鬼、ニョロニョロ、おさびし山、懐かしいですね。

No.4 15/01/29 09:14
匿名さん4 

ムーミンのストーリー内容が思い出せないんですが、喧嘩をするような内容でしたっけ?兄弟喧嘩がもとでできたんですね!ほんとほのぼの系ですよね〜喧嘩からできたとは驚きです!!

No.5 15/01/29 12:43
茶の間のおばさん 

ムーミンに虫プロ、東京ムービーいろいろあるのは知らなかった。私がムーミン見始めた時にはムーミンは白かったし、カバっぽくなかった。ストーリーはあまり思い出せないけど、ほのぼの系でしたね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧