離婚後の妊娠・出産について

レス18 HIT数 2592 あ+ あ-


2008/04/09 14:35(更新日時)

1月末に離婚し、現在3歳の男の子・お腹に宿ったばかりの赤ちゃんがいます。 私の悩みと言うのは、お腹にいる赤ちゃんの事です。正式に離婚はしたものの元旦那はまだ居座っているので結婚している時と何も状況に変化はありません。 いつかは私と子供だけの生活になるのは承知の上、正社員で働いてはいるけど経済的な面では苦しくなるだろう、と覚悟していました。息子はまだ3歳だけど、一人っ子では…とも思ったし、私も出産が可能な年齢の内にもう1人は産みたいって気持ちもありました。 離婚して2ヵ月弱。 精神的にプレッシャーや寂しさも出てきたのか、迂闊にも二人目の子作りをしてしまい、今日妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 母親に相談・打ち明けしましたが、やはり猛反対でした。 私自身も考え方が安易だと思うけど、産みたい気持ちは凄くあります。 母親は産まれてくる子供が可哀想だとか、世間体が悪いとか、私が考え直してくれる事を期待してて中絶を望んでいます。 今は実家も離れているし、頼りに出来る身内は私の近くには誰ひとりといません。 子犬や子猫が欲しいって言う簡単な問題でない事も十分に理解しています。この投稿が気に入らない方はスルーして下さい

No.217936 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめまして🎵
スレ読みました。複雑な環境ですね。不妊治療に通い長年授からない私にとっては、主さんの悩みは贅沢すぎます。主さんの今後に責任は持てませんが…あなたを選んできた赤ちゃんです。可能であれば新しい命を落とさないで下さい🙏🙏

  • << 3 ①さん、ありがとうございます。 不妊治療を受けていらしたんですね。 確かに贅沢な悩みだと思います。気を悪くさせてしまい すいませんでした。 私も授かった小さな命を大切に出来ればと思っています。

No.2

元旦那さんはどうして居座ってるんですか?
妊娠した以上、私は産んで欲しいと思います。勝手ですいません。

  • << 4 ②さん、ありがとうございます。 なぜ未だに家に旦那がいるのか私にも不明です。 出て行かなアカンとわかってるけど、お金がないから出れない。らしいです💧 私も出来る事なら産みたいです。 親に説得するしかないんですよね。

No.3

>> 1 はじめまして🎵 スレ読みました。複雑な環境ですね。不妊治療に通い長年授からない私にとっては、主さんの悩みは贅沢すぎます。主さんの今後に責任は… ①さん、ありがとうございます。
不妊治療を受けていらしたんですね。 確かに贅沢な悩みだと思います。気を悪くさせてしまい
すいませんでした。 私も授かった小さな命を大切に出来ればと思っています。

No.4

>> 2 元旦那さんはどうして居座ってるんですか? 妊娠した以上、私は産んで欲しいと思います。勝手ですいません。 ②さん、ありがとうございます。

なぜ未だに家に旦那がいるのか私にも不明です。
出て行かなアカンとわかってるけど、お金がないから出れない。らしいです💧

私も出来る事なら産みたいです。
親に説得するしかないんですよね。

No.5

スレ主さんは『気に入らないならスルーして下さい』と言われていますが、ミクルの中には沢山の板があるはずですよね?ここは、赤ちゃんが欲しくて頑張ってる方や不妊治療を頑張ってる方たちが励ましあったり、相談する板のはずです。
お気持ちは分かりますが、少し冷静に考えて適切な板に相談されては如何ですか?
今は優しい方のレスばかりですが、きっと批判的な事書いたり思ったりする人も居るかと思います💧

最後に、私個人の意見としては、前にレスされてる方たちと同じように、折角授かった命…無駄にする事無く大切にして頂きたいと思います😊
長文失礼しました。

No.6

はじめまして☆

私も上の5番の方と同じ思いです。
ここには切実に妊娠を希望する方がたくさん見ておられます。

主さんのお悩みも妊娠→出産に関することですが、スレ立てする場所が違うかな…と感じました。

私も内容に批判するつもりはありませんし
主さんとお子さん、おなかにいる赤ちゃんの幸せを祈ってます😊

何かと大変でしょうが体無理されないようにしてくたさいね☆

No.7

>> 6 ⑤さん、⑥さん、ありがとうございました。

私も今よく考えて見れば場所を間違えていたのかもしれません。
私は不妊治療と言うものを受けた事も、子供が授からないと言った事の経験がありませんでした。
掲示する場所にも悩みました。
実際、妊娠していますが出産出きるかわからなかったし、このまま妊娠したいと言う気持ちで『妊娠したい』の掲示板を選んでしまったのだと思いました。

優しい言葉を掛けて下さる方もいましたが、中には読まれて傷を付いた方もいたのではないか❓と思うと、申し訳なく思います。

⑤さん、⑥さん、私に間違いを気付かせてくれました。
ありがとうございました。

No.8

主さん初めまして。板違いなのは仕方ないとして…。

私は別に批判しません。確かに板違いで腹を立てる方もいらっしゃるとは思うけど、不妊とかは主さんの悩みとは関係ない話なのであまり気にする必要はないと思いますよ。板違いってだけで批判されては…と私は思います。お詫びをして別の所に移動しても批判する人はいるだろうし、真剣に悩みを聞いてくれる方もいると思います。
ただ気分を害される方もいらっしゃると思いますので、お詫びだけは忘れずにしてくださいね😊

ところで、主さんはなぜ離婚をされたんでしょうか❓今も一緒に住んでて、体も重ねてきてるから、無茶苦茶嫌いって訳でもなさそうですが…。
差し支えなければ離婚した経緯を話していただけませんか❓

No.9

>> 8 ⑧さん、ありがとうございます。
離婚に至る迄は沢山の事がありました。 決定付けは3回の浮気です。
発覚する度に何度も話し合いもしましたが、何も変わらなかったし旦那の親には一方的に私が悪いと言われ続け、家庭も顧みず毎晩呑み屋通い朝帰りに無帰宅の繰り返しでした。 旦那不在が当たり前になっていた家庭なんです。 体を重ねた時にはかなりの抵抗もありましたが、子供欲しさに我慢。
今は旦那が出ていくのを待っている状態ですが、私が引越した方が早そうですよね。

これを読まれて気を悪くされた方々にはその都度、板違いも説明してお詫びをしていきたいと思っています。
ある程度のご意見を頂いたら削除する予定です。
ありがとうございました。

No.10

>> 9 そうだったんですね。今は元旦那さんはどんな感じなんでしょうか…。妊娠に対する思いや、居座っていること。
私は❌1でもうすぐ5歳になる息子がいます。元旦那に見てもらってて月一度遊んでます。そして私は再婚していて今妊娠中です。ものすごく複雑な思いです。元旦那に再婚したことも妊娠のことも話していません。多分今年の運動会にも出てあげれません。でも離婚するってことは周り全部を巻き込み、自分以上に人を傷付けることだと思っています。全ては自分が決定してきたことです。主さんは寂しいさあまりに子作りをしてしまったんですよね❓今後悔はあるんですか❓新たな命を授かってるのは事実ですし、そうした自分がいたのも事実です。
もしも主さんができるのであれば、自分の幸せよりも、息子さん赤ちゃんにとって1番幸せになる方法を見付けて下さい。どんな形になろうと、後悔しない方法を…
続く⬇

No.11

>> 10 続き⬇
赤ちゃんが欲しいと思って主さんは赤ちゃんを作った。赤ちゃんは主さんのお腹に来てくれた。赤ちゃんは主さんの望みを叶えてくれたんですよ😊今度は主さんが赤ちゃんと息子さんの願いを叶えてあげなきゃ‼

余談ですが…
私の両親は離婚してます。でもずっと一緒に住んでます。普通の一般家庭みたいな感じで、義両親も離婚のことは知りません。
うちの場合、離婚してから両親が仲良くなりました。お互い気が晴れたみたいで仲良くやってるし、旦那も『○○(私)の実家は仲いいなぁ』というくらいです。父も主さんの旦那さんと同じで『金がない』からと出て行かなかったけど…。
今生活費の一部(どれくらいかわからないけど)は父が出してるそうです。そんなに金金とカリカリもせずに仲良くやってます。
こういう家庭もあるんですよ😊もしできるのなら、元旦那さんに生活費を援助してもらって生活してもいいんじゃないかな❓
主さんが決めて下さいね。周りに流されると後悔するから‼

No.12

ありがとうございます。
離婚した事に後悔はありません。むしろスッキリしたんです。
これでもう、旦那の事で無駄な心配事や悩みがなくなる。姑からのイヤミを聞かなくて済む。って思うだけで気持ちが楽になりました。
旦那は今までと何も変わらず、帰宅・入浴・食事して平然と生活をしている姿を見ていると、何を考えているのかと思います。結婚していた頃は、家庭の事なんて一切してもくれなかったし、子育てにも非協力的だったんです。それが、離婚後にやっと気付いたのか今更ながら食器洗いをしたり洗濯物を干したり、子供に嫌われながらも関わろうとしたり。ちょっと複雑です。

続く⬇

No.13

続き

子供には父親も必要だと充分にわかっています。でも、離婚をした以上はあまり蜜に接して欲しくないと思うんですよね。子供にとっては本当のお父さんであり、たった一人のお父さん。でも今はまだ、朝遊びに来ていると思い込んではいるものの、この先色々な事を知り理解するようになった時に急に父親の姿を見なくなるのって辛いかな?と思うんです。出て行ってもらうには今がチャンスじゃないけど、子供が可愛そう・寂しい思いを抱かれる前に早くに解決したい問題です。

赤ちゃん、やっぱり産みたいです。
匿名8さんがおっしゃる通り私の望みを叶えてくれてんですよね。
子供が欲しくて頑張っている方も沢山いるなかで、私はちいさな命を粗末になんてしてはいけない事だと思います。
せっかく授かったんですもん。私もお腹の赤ちゃんと対面したいし、今いる息子と同じように最大級の愛情で育てたいです。
色々なお話が出来て良かったです。本当にありがとうございました。

No.14

>> 13 そうですか…。
とりあえず主さんが後悔しない道を選んで下さいね😊
離婚って本当難しいと思うんですよね😫私も離婚した頃周りからいろいろ言われました。2歳の子供には母親が必要だろう、とか母親には『あんたは子供を捨てた』とか。言われて仕方ないことです。
私は母子家庭で家計のために自分が仕事をし子供を預けっぱなしにするのは、子供にとって1番寂しい思いをさせると思いました。誰が育ててるのかわからない、朝と夜しか子供と接しない、それではいけないと思って旦那に親権を渡しました。始めは寂しがったけど、今は子供も理解してるみたいだし、愛情も注いでもらってるみたいで私はよかった、と思ってます。
この先絶対に自分の中ですっきりすることはないと思ってます。でも後悔することは子供にとって1番失礼だと思ってるんです。
自分のことばかりですみません🙇
主さん、後悔しないようにしっかり考えて下さいね。あなたにとって元旦那でも子供にとっては親なんですから😊周りは気にせずに、自分の信じることをしてください。応援してます

No.15

どうも🎵板違いでスレされたようだけど…やはりここの板は、不妊治療をされている方や、なかなか授からなくてこれから病院に行こうと不安を抱えている方がほとんどです。主さんの悩みと他人の不妊は関係ないかも知れないけど、ここの板に投稿してきた以上は、何かの縁でしょう😊生命の大切さを知って下さいね🎵不妊治療って本当に辛いものなんです。

No.16

>> 15 ⑮さん、ありがとうございます。

板違いだったことは、本当に反省しています。
不妊に対する知識もなかったので、他の方が掲載しているスレも読みました。
こんなに辛くて大変な思いをしているとは全く想像していませんでしたし、切実な問題なんだと感じました。
私が授かった小さな命はどんな困難にも立ち向かいながら守って大切にしなくてななりませんね。今回いろいろと勉強にもなりました。
きっと私の板違いによって、多くの方々を傷つけてしまったと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
今後スレするときは、もっと慎重に掲載します。

これ以上、気を悪くされたり、不妊治療中で辛い思いをされている方々を傷つけるような事はしたくないので、今夜もしくは明日の朝にでもこのスレを削除いたします。
たくさんのご意見を頂き感謝しています。
ありがとうございました。

No.17

主さんのスレにレスをして関わった者として、削除されるのは寂しい気がしますが、匿名8さんのように真剣に話を聞いてくれるような方もいらっしゃいますし、このまま続けられてはいかがですか?

No.18

>> 17 匿名①さん、ありがとうございます。

すごく真剣に話を聞いていただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
いろいろ聞いて頂き話が出来て良かったと思いますし、たくさんの課題が与えられました。
でも、このまま続けていくのは悩みます。
子供が本当に欲しくて治療を長年されている方が多いこの板で私のスレを残しておくのは傷つく方が増えてしまうのでは・・・と思うんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧