注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠

クリスマスは?ケーキは作る派?買う派?

レス62 HIT数 3437 あ+ あ-

ヒマ人
14/12/25 18:27(更新日時)

Christmasが近づいてきました!(^-^)
みなさんのChristmasの予定&Christmasケーキは作るか買うか~?
などなど
聞かせてください!うちはホームパーティする予定です。
ケーキは作ります♪

でも昨日見に行ったらイチゴがめちゃくちゃ高かった!涙

14/12/24 21:08 追記
ヾ(^▽^)ノ明日25日の夜にケーキを作る食べることにしました☆チキンも!

No.2169322 14/12/21 12:06(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.11 14/12/21 13:13
ヒマ人0 

>> 1 子供さんが居て一緒に作るのを楽しむなら良いけど、値段 味からいったら市販のケーキがお得です パーティーで楽しみたいのに手間や後片付けを… (^-^)
なるほど
後かたづけやら大変ですね。
子供に少し飾り付けをさせようかな。
作る過程でも混ぜたり
簡単な作業など。

No.12 14/12/21 13:15
ヒマ人 

>> 2 うちは、ここ何年かはスポンジケーキを市販のやつ買ってきて、子供達が好きにデコってます。 理由は、楽しいのと貧乏だから(´ε`;) (^-^)
スポンジは購入してもよさげですね。
確か500円くらいで販売してたような。
美味しくて お得に
作れたらいいですね
子供も一緒に楽しみながら作成したいなぁ

No.15 14/12/21 14:16
ヒマ人 

>> 3 ホールは食べ過ぎてしまうのでピースで買います。 (^-^)自分用にピースひとつ買っちゃおうかなぁ

No.16 14/12/21 14:18
ヒマ人 

>> 4 毎年買ってます(^-^) (^-^)たくさんカタログ眺めて決めかねていたら15日の締め切りすぎてました~

No.17 14/12/21 14:20
ヒマ人 

>> 5 うちは年少の息子が望むので、毎回キャラデコケーキです。 お高いケーキ並の値段なのにお味は……。 (^-^)わかります。うちも、ライダー系、レンジャー系買いました。
しかも、おまけほしがるせいか、あまり食べない気が・・・盛り上がりは、食べる前ですねぇ笑

No.18 14/12/21 14:22
ヒマ人 

>> 6 711→🏪は確かに人気! (^-^) ことしのカタログ豪華でしたね! 見ていて楽しかった~ のんびりしすぎて 決めかねていたら締め切りすぎてました。トホホ

No.19 14/12/21 14:24
ヒマ人 

>> 7 毎年作ってます。 まぁ、元々の職業柄なのもありますが、手作りの方が安く上がるのもあるので(笑) 大抵は、我が家、義両親、両親、主… (^-^)四ホールも!!素晴らしい! きっと皆さん毎年楽しみになさっているでしょうね。
職業柄とはいえ、すごいです。羨ましい!

No.20 14/12/21 14:26
ヒマ人 

>> 8 うーんどんなに美味しい超有名店とかでも、1ヶ月以上前から冷凍しているし、自分で作ります。 ただ良い苺とかはお店に行ってしまうので、キウイと… 昨日みたら いちご598円でした(とちおとめ)
パインやキウイなど 使うのも良いですね!
参考になりました

No.21 14/12/21 14:27
ヒマ人 

>> 9 子供たちには手作り(スポンジは私が焼いて子供たちがデコる)で 大人用には普段食べられないちょっとお高いショートケーキ(-∀-` を買いま… (^-^)子供さんが小さいと その作戦使えますね! ナイスなイラストもありがとうございました!

No.22 14/12/21 14:29
ヒマ人 

>> 14 毎年買ってまーす ケーキ大好きなので (^-^) 年に一度のケーキ大豊作ですよね

No.23 14/12/21 14:31
ヒマ人 

>> 13 毎年作ってましたが、今年は息子がバイトを始め、そこで買うことになりました。 定価で(T . T) ケーキとオードブルで7000円。 … まぁ!
従業員割引は
ないのかしらヾ(^▽^)ノ
お値段張りますが
おいしいといいですね!
楽しみですね!
息子さんバイトがんばってください

No.24 14/12/21 14:32
ヒマ人 

>> 10 毎年クリスマスケーキは隣の奥さんから頭を下げて残り物をもらう派です ヾ(^▽^)ノなるほど!苦笑

No.26 14/12/21 16:09
ヒマ人 

>> 25 (^o^)意外とトータルすると
費用かかってたりしますよね

わたしもスポンジを買ってきて飾り付けに凝ろうと思いますが☆
子供たちに手伝ってもらい、楽しく出来たらいいなぁ

No.30 14/12/21 21:38
ヒマ人 

>> 27 スポンジケーキ作りはとても難しく失敗率が高いから、土台を買ってクリーム塗って作ってます。 市販のもいいけど、とにかく馬鹿高い……汗 … プライスお得~で
ナイスですね
確かに
スポンジケーキ失敗は避けたい
最近は モントンのスポンジケーキの素が
気になってます

No.31 14/12/21 21:40
ヒマ人 

>> 28 うちは作る派です。 なぜなら苺を作っているから! 毎年生地から焼いて苺を沢山使ったケーキを作ります。 うちの場合、作った方が安いし、おい… 素晴らしい!
羨ましい!
ハウス栽培ですよね
(>_<。)
分けて欲しいくらいです
イチゴがたっぷり!理想です!おいしいんだろうなぁ

No.32 14/12/21 21:41
ヒマ人 

>> 29 嫁の職場から頂いてます 2人しかいないのにデカくて毎年格闘してます ヾ(^▽^)ノ
格闘しながらも、美味しく頂いてる姿がほほえましいです。
娘さんお忙しいと思いますが、がんばってほしいです

No.34 14/12/21 22:06
ヒマ人 

>> 33 失礼しました

奥様でしたか☆
m(_ _)m

No.37 14/12/22 08:31
ヒマ人 

>> 35 昨日5000円のケーキを食べました。 主人の父親のポケットマネーで。 5号より小さいのに高いし、金箔かかってました。 クリスマスは子供の誕生… (^-^)5000円!しかも金箔つき。
いいなぁ
クリスマスと誕生日ダブルで おめでたいですね♪ 金箔ついたケーキ、一度だけ食べましたがリッチな気分になりましたねぇ

No.38 14/12/22 08:36
ヒマ人 

>> 36 昔は作ってたけど、最近はスーパーでスポンジとしぼるだけのホイップ買ってデコるだけです。いちごやフルーツ沢山のせてもケーキ屋よりだいぶ安上がり… (^-^)子供がいるからこそ、は
確かにありますね。
あ!まだツリー飾っていない!早く飾らなくちゃ☆笑 子供たちの手前、作るとはいったものの、材料費がかさめば豪華に出来ますが、そうすると買うケーキと変わらぬ値段になりそう。(;´д⊂)
やはり、スポンジに豪華にデコして楽しむことにします。
プレゼントまでせがまれて・・ もうサンタの靴では、満足しないようです。(>_<。) サンタさんより親に頼むようになりました。トホホ

No.43 14/12/22 12:30
ヒマ人 

>> 39 毎年ケーキは買ってますが、ホールだと残ってたため、ピース買い。 今年はパイシートあるから手抜き手作り(とはいえませんが)してもいいかな~と… (^-^)パイシートを活用ですね!
初耳でした。
デコペン、よし
早速買わなくては

No.44 14/12/22 12:33
ヒマ人 

>> 40 買いますよ~😄でも息子も私もスポンジと生クリームが苦手なのでケーキではなくフルーツいっぱいのタルトですけどね🍎 ガラムマサラさん!
実は、うちも
子供があまり生クリーム食べなくなりました。
小さいときは
食べてましたが。
そういや フルーツといえば
市内に美味しい店があるんですが
そこのクリスマス時期に発売する
アップルパイ→ホール?を食べたいと言いだし。
クリスマスだから
違うのにしようといいました

フルーツもいいですねぇ

  • << 57 フルーツタルト美味しいですよー(^・^)クリスマスケーキに負けず劣らず見た目も華やかだしd=(^o^)=b いつもイオンの中のタルト専門店で買うんです(^-^)

No.45 14/12/22 12:37
ヒマ人 

>> 41 去年スーパーでバタークリームのケーキを買ってみたら、意外と子供たちの受けが良くて、今年も食べたいと言われました 昨日売ってたので買って… (^-^)バタークリームのケーキ、売ってるとは
めずらしいですね!
うちの地域は、注文しないと食べれないです。
日持ちしないので
店頭にはあまり出さないとのこと。
父親が、大のバタークリームケーキ好きで

老舗の洋菓子店、杵屋に頼みました。
値段は3780円だったかな
2000円は安いし、いいですね
ちなみに父が頼んだのは
サイズ5号みたいです。

No.46 14/12/22 12:45
ヒマ人 

>> 42 うちは毎年息子と作ります! 挟むのはバナナで上にはイチゴとチョコの家を飾ります! 息子はクッキーも一緒につくって、枕元に『サンタサンあ… (^-^)クッキーを作ってサンタさんを待つとは。愛くるしいです♪
バナナは、サンドするのかな。最近美味しいバナナを見つけたので挟んでみようかなぁ
子供の心に残す思い出は、一生モノですからね。

No.48 14/12/22 13:59
ヒマ人 

>> 47 (^-^)買ったケーキ 確かに美味いですなぁ。 ううう ゆらぐ!

No.51 14/12/22 15:58
ヒマ人 

>> 49 買うでござる (^-^)
買うでござるか!
わかったでござる!

No.54 14/12/22 20:18
ヒマ人 

>> 52 私はだいたい作ってます。 今晩スポンジ生地を作るつもり。 先日はヘクセンハウスとシュトーレンを作りました。 ホームパーティーをするわけでも… ヘクセンハウス!?
(^-^)はじめて聞きました!どんなお菓子なんだろう
すごいですね。
今日はスポンジケーキを制作中かな?
がんばってくださいね。いろいろ作れてうらやましいです。

  • << 61 ありがとうございます。 家族三人で5号か6号迷って6号にしてみましたが 意外と食べれました。 生クリームを美味しいと言われてるメーカーの物で作ったからかもしれません^_^;)) 主さんは今頃皆さんで美味しく食べているとこかな?

No.55 14/12/22 20:19
ヒマ人 

>> 52 私はだいたい作ってます。 今晩スポンジ生地を作るつもり。 先日はヘクセンハウスとシュトーレンを作りました。 ホームパーティーをするわけでも… (^-^)チキン、ああ
予約してない。
当日購入しに買い物いかなくては。

No.56 14/12/22 20:21
ヒマ人 

>> 53 パン屋に勤めている知り合いに売り付けられてました💦 自分が注文を取り、売上3位だったと言ってました💦そのうえ、2割半も安く買えて良かったね… (^-^)パン屋さん勤務のかたは、ノルマがあったんですかねぇ だめだしは困りますね。
しかし ホームセンターのレジにいたときには
びっくりしたことでしょう!苦笑

No.58 14/12/24 21:13
ヒマ人 

>> 57 タルト専門店いいなぁ!
イオンにあるんですかぁ
すごいなぁ

No.59 14/12/24 21:17
ヒマ人 

>> 57 フルーツタルト美味しいですよー(^・^)クリスマスケーキに負けず劣らず見た目も華やかだしd=(^o^)=b いつもイオンの中のタルト専… ガラムマサラさん
(^-^)
フルーツタルトって
中に
カスタードクリームとか入ってるんでしょうか?
見た目も楽しめますね

No.62 14/12/25 18:27
ヒマ人 

>> 61
こんばんは!
レスありがとう!
6号にチャレンジしたんですね!
意外と食べれたとのこと。
選んで正解でしたね~
😄
うちは、父が
某有名店に注文していたのを買いにいき、
あとは
私の手作りケーキも
お披露目します!

よいクリスマスをお過ごしくださいね🎶
お互いに(^o^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧