注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?

育休、産休繰り返し

レス98 HIT数 17803 あ+ あ-

匿名さん
16/04/12 19:11(更新日時)

うちの嫁さん役所勤めしてるけど
2人年子で今3人目…産休、育休と仕事してないの五年くらい……
その間給料は満額でないにせよ月に13万……

最近、家族旅行して嫌味いわれてます。
しかも嫁の友人に




No.2168216 14/12/17 12:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.20 14/12/18 11:38
匿名さん0 

主です。
皆さんレスありがとうございます。

説明不足で申し訳ありません。
僕は基本、育休、産休は大手挙げて賛成はできません。
確かに育休、産休の間でも給料があるのは有り難いと思いますよ。でも僕は公務員ではありません。民間企業で産休育休とれば周囲に迷惑かけてしまうのも僕なりにわかります。

じゃあ旦那も育休とれば、っていう意見もあります。でも民間企業で取れるわけがない、というのも珍しくありません。

だからしょっちゅう夫婦喧嘩です、
冬の賞与もあります、産休中の公務員の嫁の友人がきて
「やっぱ、公務員よねぇー。うちの子供も公務員になってほしいわー」


離婚したいくらいむかつきますよ
思うの勝手やけど口にすな!怒

  • << 22 公務員の奥さんの言い方はたしかにムカつくだろうけど、 子供が出来るのは一人では無理だからねぇ。 結果的に奥さんが連続で産休育休を取らざるを得ない状況にしたのは主さんにも責任あるし。 奥さんの友人に嫌み言われるのは仕方ないですね。 公務員万歳的な奥さんへの愚痴はわかるけど、 第三者からすると何言ってんだか、って感じです。 キツイ言い方ですみません。
  • << 25 主さん?本当に公務員の旦那さん? 確か産休育休中は賞与なかったと思いますが?
  • << 35 悪いのは公務員の奥さまでもご友人でもないです。 男性は育児休暇は駄目だと言う日本の遅れた男尊女婢です。 家事育児は女 働くのは男 育児休暇は女 そして休めば迷惑 休んで補充しない企業や組織がわるい。それを見越して新人教育しないから人材が足りない。 でも奥さんの友人は公務員としての自覚が足りないとは思います。 公僕として発言にはマナーをもってほしいですね。
  • << 38 主さんパイプカットしなよ

No.24 14/12/18 12:03
匿名さん 

主です

育休、産休とるくらいなら退職してほしいんですけど…

実際に役所の給料は自分の服やアクセサリーばかり買ってます、

No.26 14/12/18 12:31
匿名さん 

>> 25 主です
僕も、いくら公務員でも……って思ってましたが出ましたよ。

満額あったとか減額されてたとか言ってました

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧