注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?

女同士に口止めは無駄と知りました

レス55 HIT数 4864 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
15/04/18 23:03(更新日時)

これは人には言わないでね、

と前置きして話した事を、即効超速で翌日には何人もに広めてくれて、しかも堂々とその話題を私自身にして来るような人ってどう思います?

何も秘密にすべき事でも、悪い事をしたわけでも、不幸な話でもありませんが、悪くない話だからこそ言うにはタイミングというものがあります。
お陰様で、とってもとっても不愉快な思いをしましたよ、他人の僻みは怖いですからね。
絶対、私を潰す気だったと思います。
悪かったね、私が辞退しないで。
私みたいな呑気者でも根性見せますよ。

あの大馬鹿女、絶対良い人生にはならないからね!
本当に秘密にすべきいらん事まで言わないで、本当に良かったです。

No.2166118 14/12/10 12:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/12/10 12:48
名無し1 ( ♀ )

どんな内容の事を話されたんですか?
信用して裏切られるのって悔しいですよね。

  • << 5 レスありがとうございます。 私は既に社会人ですが、私の地元繋がりの某有名大学のイベントに出る依頼があったんです。詳しくは伏せますが。 そうしたら、 なんであんたなんかにー!!! もっとこーんなに相応しい人が居るのに! って、関係ない部外者が騒いで大変でした。 アマにはアマのルールがあります。ある程度はキャリア以外のものが重視されます、アマですから。主宰側に依頼された者が最有力候補です。 部外者のお歴々から見ればその程度のイベントでも、私には大学繋がりの良い経験と人脈作り。無事に出れたから良かったんですが、躊躇も遠慮もなく潰そうとしないで欲しかったですね。

No.2 14/12/10 12:58
匿名2 

わたし自身は、秘密と言われた事は決して他人にはしゃべりませんが、人の事は信用してません。
ここだけの話って、怖いです。

  • << 6 ありがとうございます。 本当にそうだと実感しました。まさかその翌日に知れ渡るとは、恐るべし(笑) 良い勉強になりました。

No.3 14/12/10 13:09
名無し3 

逆に広めて欲しい話しを、ここだけの話しって言えば良いよ

  • << 7 ありがとうございます。 逆転の発想ですね、 本当にそうだと思います。

No.4 14/12/10 13:22
マイ ( Ghj6Sb )

3さんに同意です

私は言う必要がない限り、秘密は親、旦那にも言いません

同僚なんて絶対ありえない
言いふらしてくれと言っているような物

  • << 8 ありがとうございます。 仕事仲間ではありませんが、共通項のある人の集まりはそうですよね。 私もこの先は絶対にそうします。

No.5 14/12/10 13:24
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 1 どんな内容の事を話されたんですか? 信用して裏切られるのって悔しいですよね。 レスありがとうございます。
私は既に社会人ですが、私の地元繋がりの某有名大学のイベントに出る依頼があったんです。詳しくは伏せますが。

そうしたら、
なんであんたなんかにー!!!
もっとこーんなに相応しい人が居るのに!

って、関係ない部外者が騒いで大変でした。
アマにはアマのルールがあります。ある程度はキャリア以外のものが重視されます、アマですから。主宰側に依頼された者が最有力候補です。

部外者のお歴々から見ればその程度のイベントでも、私には大学繋がりの良い経験と人脈作り。無事に出れたから良かったんですが、躊躇も遠慮もなく潰そうとしないで欲しかったですね。

No.6 14/12/10 13:26
ヒマ人 ( ♀ )

>> 2 わたし自身は、秘密と言われた事は決して他人にはしゃべりませんが、人の事は信用してません。 ここだけの話って、怖いです。 ありがとうございます。

本当にそうだと実感しました。まさかその翌日に知れ渡るとは、恐るべし(笑)
良い勉強になりました。

No.7 14/12/10 13:27
ヒマ人 ( ♀ )

>> 3 逆に広めて欲しい話しを、ここだけの話しって言えば良いよ ありがとうございます。

逆転の発想ですね、
本当にそうだと思います。

No.8 14/12/10 13:29
ヒマ人 ( ♀ )

>> 4 3さんに同意です 私は言う必要がない限り、秘密は親、旦那にも言いません 同僚なんて絶対ありえない 言いふらしてくれと言っている… ありがとうございます。

仕事仲間ではありませんが、共通項のある人の集まりはそうですよね。
私もこの先は絶対にそうします。

No.9 14/12/10 14:25
通行人 ( 40代 ♀ Fyi3Sb )

秘密の話を口に出す主も迂闊です。
全幅の友以外は、秘密にしてね。は、広めてね。って言ってるのと同じ。

  • << 11 ありがとうございます。 全くその通り、本当に自分自身の反省会やりましたね。

No.10 14/12/10 14:51
社会人10 ( ♂ )

井戸端会議の好きな女性が秘密を守るハズがないだろ

女性は腹黒いからね

内心は人の不幸が好きなのさ

子供と一緒だよ

だから女性の多い職場とかは居ずらくなるんだよな

  • << 12 レスありがとうございます。 女は、付き合いやすいように、他人にはちょっと不幸からちょっと幸せ程度でいて欲しいんだと思います。 徹底的に不幸だと面倒臭いし、あんまり幸せだと付き合い辛いし。 私はレスの件を、他人にはちょっとの幸せだろうから、ま、いっかと思っていたのですが、 まさか真っ先に潰しそうな奴に言ってくれるなんてね((((;゜Д゜))) 怖い怖い、ニコニコと味方面するような女って。

No.11 14/12/10 14:54
ヒマ人 ( ♀ )

>> 9 秘密の話を口に出す主も迂闊です。 全幅の友以外は、秘密にしてね。は、広めてね。って言ってるのと同じ。 ありがとうございます。

全くその通り、本当に自分自身の反省会やりましたね。

No.12 14/12/10 15:01
ヒマ人 ( ♀ )

>> 10 井戸端会議の好きな女性が秘密を守るハズがないだろ 女性は腹黒いからね 内心は人の不幸が好きなのさ 子供と一緒だよ だ… レスありがとうございます。

女は、付き合いやすいように、他人にはちょっと不幸からちょっと幸せ程度でいて欲しいんだと思います。

徹底的に不幸だと面倒臭いし、あんまり幸せだと付き合い辛いし。
私はレスの件を、他人にはちょっとの幸せだろうから、ま、いっかと思っていたのですが、

まさか真っ先に潰しそうな奴に言ってくれるなんてね((((;゜Д゜)))

怖い怖い、ニコニコと味方面するような女って。

No.13 14/12/10 15:24
ヒマ人13 

主も自慢したかったから「誰にも言わないでね」って言っちゃったんでしょ。

しょうがないよ。「人の口に戸は立てられない」って言うでしょ。

  • << 16 本当の所は自慢するのはもっと後が良かったんですが、他人のいやらしさは恐るべし! まさか翌日とはね(笑)

No.14 14/12/10 15:38
匿名14 

人って言うものは絶対言わないでねって言われるほど言いたくなるものなんです。

だから本当に言われたくないことは誰にも喋らないことですよ。

  • << 18 本当の、本当にそうだと思います。

No.15 14/12/10 17:02
匿名15 

人の口には戸は建てられぬと言います。



  • << 17 女の口には、だと思います。 男でもそんなやつ、どこかおかしいですが。

No.16 14/12/10 17:39
ヒマ人 ( ♀ )

>> 13 主も自慢したかったから「誰にも言わないでね」って言っちゃったんでしょ。 しょうがないよ。「人の口に戸は立てられない」って言うでしょ。 本当の所は自慢するのはもっと後が良かったんですが、他人のいやらしさは恐るべし!

まさか翌日とはね(笑)

  • << 21 男でも女でも妬む奴もいるし、嫌いな奴の幸せ話を素直に喜べない人はいます。 どちらが悪いかはしりませんが、自慢する態度は見せない方が賢いやり方です。

No.17 14/12/10 17:41
ヒマ人 ( ♀ )

>> 15 人の口には戸は建てられぬと言います。 女の口には、だと思います。

男でもそんなやつ、どこかおかしいですが。

  • << 19 『人の口に…』が正しい。
  • << 20 男でもいますよ。しかも気に入らない従業員の悪口をあることないこと社長に吹き込んで、辞めるまでに追いつめましたからね(鵜呑みにした社長もバカですが)。 主さんは会社で悪口を言いふらされなかっただけ良しとしないと。

No.18 14/12/10 17:42
ヒマ人 ( ♀ )

>> 14 人って言うものは絶対言わないでねって言われるほど言いたくなるものなんです。 だから本当に言われたくないことは誰にも喋らないことですよ。 本当の、本当にそうだと思います。

No.19 14/12/10 17:58
ヒマ人13 

>> 17 女の口には、だと思います。 男でもそんなやつ、どこかおかしいですが。 『人の口に…』が正しい。

No.20 14/12/10 18:58
名無し20 

>> 17 女の口には、だと思います。 男でもそんなやつ、どこかおかしいですが。 男でもいますよ。しかも気に入らない従業員の悪口をあることないこと社長に吹き込んで、辞めるまでに追いつめましたからね(鵜呑みにした社長もバカですが)。
主さんは会社で悪口を言いふらされなかっただけ良しとしないと。

  • << 25 本当に、職場での事じゃなくて良かったです。 職場なんて、上司を褒めたら上司の愛人と言われ兼ねない世界ですから(笑) 男の噂好きカスは居ましたよ、 それも全く関係ない部署の人の事でも、聞いた話だけで「気に入らない」と目の敵。 変な悪口を広めて上司に言いまくる最低の奴でした。絶対関わりたくないタイプですね。

No.21 14/12/10 19:09
名無し20 

>> 16 本当の所は自慢するのはもっと後が良かったんですが、他人のいやらしさは恐るべし! まさか翌日とはね(笑) 男でも女でも妬む奴もいるし、嫌いな奴の幸せ話を素直に喜べない人はいます。
どちらが悪いかはしりませんが、自慢する態度は見せない方が賢いやり方です。

  • << 26 人の妬みやコンプレックスのスイッチは何処にあるかわからないですしね。 一見自慢げな人ほど妬みのハードルが低かったりします。プライドとコンプレックスは表裏一体なのかも。 他人の事はわからないんで、地雷に触れないに限ります。

No.22 14/12/10 20:11
名無し22 

当たり前だろう。

  • << 27 そおですねぇ、(゜-゜)(。_。) 真理です。

No.23 14/12/10 21:26
匿名23 

絶対言わないでね、が無効な事は小学生でも知っている。

押すなよ絶対押すなよ、と同じで前振りかと思ったに違いない。

  • << 28 広めてね、と解釈されたのかもしれないという考えすらよぎって来ます(笑) でも、悪口や秘密事を言わなくて良かったです。

No.24 14/12/10 23:48
名無し24 ( ♀ )

「言わないでね」と言われたら言いませんが…。
後で揉めるから。

  • << 29 あなたのような人ばかりだと嬉しいんですが、実際は違うみたいです。 人間は、饅頭が怖いという人の部屋中を饅頭コーディネートするような生き物だという事がよーくわかりました。

No.25 14/12/11 08:03
ヒマ人 ( ♀ )

>> 20 男でもいますよ。しかも気に入らない従業員の悪口をあることないこと社長に吹き込んで、辞めるまでに追いつめましたからね(鵜呑みにした社長もバカで… 本当に、職場での事じゃなくて良かったです。
職場なんて、上司を褒めたら上司の愛人と言われ兼ねない世界ですから(笑)

男の噂好きカスは居ましたよ、
それも全く関係ない部署の人の事でも、聞いた話だけで「気に入らない」と目の敵。
変な悪口を広めて上司に言いまくる最低の奴でした。絶対関わりたくないタイプですね。

No.26 14/12/11 08:13
ヒマ人 ( ♀ )

>> 21 男でも女でも妬む奴もいるし、嫌いな奴の幸せ話を素直に喜べない人はいます。 どちらが悪いかはしりませんが、自慢する態度は見せない方が賢いやり… 人の妬みやコンプレックスのスイッチは何処にあるかわからないですしね。
一見自慢げな人ほど妬みのハードルが低かったりします。プライドとコンプレックスは表裏一体なのかも。

他人の事はわからないんで、地雷に触れないに限ります。

No.27 14/12/11 08:14
ヒマ人 ( ♀ )

>> 22 当たり前だろう。 そおですねぇ、(゜-゜)(。_。)

真理です。

No.28 14/12/11 08:16
ヒマ人 ( ♀ )

>> 23 絶対言わないでね、が無効な事は小学生でも知っている。 押すなよ絶対押すなよ、と同じで前振りかと思ったに違いない。 広めてね、と解釈されたのかもしれないという考えすらよぎって来ます(笑)

でも、悪口や秘密事を言わなくて良かったです。

No.29 14/12/11 08:20
ヒマ人 ( ♀ )

>> 24 「言わないでね」と言われたら言いませんが…。 後で揉めるから。 あなたのような人ばかりだと嬉しいんですが、実際は違うみたいです。

人間は、饅頭が怖いという人の部屋中を饅頭コーディネートするような生き物だという事がよーくわかりました。

No.30 14/12/11 08:56
旅人30 

絶対秘密にして、と言われたら絶対言わないけど、
一段落して秘密ではなくなり皆がその事に対して噂とかはじめたら、
知ってた。と言ってしまいます!
知ってて言わなかった=口が固い、信用できると思ってくれる人と、
知ってて知らん顔したなんて腹黒い人と思われたり、色々です

No.31 14/12/11 13:55
ヒマ人 ( ♀ )

>> 30 私なら、絶対30さんみたいな人を信用します。

知ってりゃぺらぺら、そんなお調子者には広めてもokな事しか言わない事にしました。

No.32 14/12/11 17:23
ばーばる ( NTa6Sb )

大切な友達との約束なら破りません。
絶対守ります。

No.33 14/12/11 18:34
ヒマ人 ( ♀ )

>> 32 多分、その彼女にとっては私は友達どころか相当にうっとおしい女だったんでしょう。

いい勉強になりました。

No.34 14/12/12 12:00
名無し3 

あほかいな。友達なんて基本暇潰しだよ。周囲とうまくやりたいから友達ヅラ

No.35 14/12/13 18:02
ヒマ人 ( ♀ )

>> 34 建て前の友達ってあると思います。
それは私もそうです。

アテに過ぎちゃダメですよね。

No.36 14/12/15 16:25
ヒマ人 ( ♀ )

皆さん、レスありがとうございます。

私は、決して絶対バレちゃいけないわけでもないけど、今は言わない方がいっかなー?
くらいな気持ちでした。
言った相手も、決して仲が悪いと思うわけない人でした。
私がどれほどその依頼が大事だったか、どれほど労力を掛けていたか、
その人達にはわかるはずです。
それをあんなに簡単に取り上げようとするなんて、信じられない。
ソッコーで、一番その私を潰しかねないような人間に言いに行くなんてね!
私は人に対して、そこまで意地汚く、あさましく、意地悪くなった事がないのでその気持ち理解出来ません。そんなに汚いのが常識なら、常識のない、世渡りにどんくさい人間で結構とすら思ったくらいです。

でもおとなしく、自分の大事なものを渡すなんて死んでも嫌でした。
だから私は、いきなり属する居場所を変えるという、それまでの私には考えもつかなかった方法に出ました。私がとんな気持ちで弓を引いたかなんて、いくら説明してもわからないでしょうね。
それはそうでしょう、自分達が面白くわらう為なら、軽い気持ちで人が大事な、取り上げられれば死ぬほど泣くようなものを取り上げてもなんとも思わぬ輩どもなんだから。
それも、思いっきり意地悪い言い方でね!
私よりずっといい子?
私よりずっと優秀な?
私よりずっとずっと、大事な大事な可愛い人間がいる?
だから何です?
依頼側の人の評価が選んだのは私です。人の価値はそれぞれです。時の運で不本意な結果に泣かされるのは万人共通の不都合な可能性です。

本当によーくわかりましたとも、
私は自分の大事なものは決して他人には渡しません。私に出来るのはそれだけです。
よくよく解りました。

勝手な愚痴、長々と吐き出して失礼しました。

No.37 14/12/15 18:50
名無し3 

あんた、人を簡単に信用するからだよ。確かに本当に仲の良い関係はあると思うけど、基本的に自分以外は信用出来ないよ。家族だって裏切るかもよ?考えたらきりがないけど、そんなに愚痴るくらいなら徹底的にうわべで行けばいいと思うよ。そのほうが主が傷つかないし丸く収まるでしょ

No.38 14/12/15 22:11
ヒマ人 ( ♀ )

>> 37 そうですね、人は私と同じではありません。

多くの人は、私が予想する以上に表面では従順、その実は人を貶めたいと願っていたりするものです。
私が物知らずの、お目出度い人間なんでしょう。

私も、無駄に恨みを買うような事はしたいとは思いませんが、自分を守る為には多少の軋轢は仕方のないものと思います。その為には建前上の事も必要ですよね。
信じたふりして信じないって、やはり必要だと思います。

No.39 15/03/24 04:29
遊び人39 

なんか勘違いしてないかな~そもそもいけないことをしてうまく行かず許せないからと安易に話しまくりそれを人に言ってそれをバラされたからって逆恨み。ばらされたんじゃなくばれてたのではないのかと。弓を引く?かっこよくいってるけどただ悔しい頭来たとかの感情で堂々とできる覚悟もないから人を騙しこそこそ陥れてるだけでは?自信があるなら堂々と!ないからちょっと知ってるだけで昵懇と盛り年齢も 誰も信じてないのに こまかしているようなひとなんでは?だから本命男には最後まで大事にされず 逆恨みにもかかわらず弓をひ い た 主さんの手口を今の男は知ってるのか?言えるのか?言えないならば大事な人にも嘘つきで知っているなら正道歩めない男では?って知ってる人にあまりにも主さんが似ていて失礼。もっとも大学になんて縁もない人ですが

  • << 54 主ですが、は? 話のあらすじからして違います。 上手く行かないから?と話したわけではありませんし、私の年齢なんて嘘言う必要ないし、皆さま師っていますし。 いけない事なんて、してません。 法律にも、ルールにも反してはいません。 他人を陥れて、何かをしようとしたわけでもないし、そんなに器用じゃありません。 男ってなんの事です? やり口って何? あなたの知っている人がどんな人か知りませんが、いきなり誰かと決め付けないで欲しいですねf(^_^;
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧