注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

会話の輪に入れない

レス50 HIT数 7189 あ+ あ-

あ( nAd3Sb )
14/11/18 14:41(更新日時)

会話の輪に入ることができません。

一対一ならなんとかなるのですが、3,4人以上になるともう苦しくなって、言葉が何も出てこなくなります。

そんな感じなので、親睦会や飲み会のような、皆が打ち解けるための場でほとんど何も喋れずに終わることがほとんどです。

さすがに無表情でいるのは場の空気を壊すと思って、笑顔でいるようにして、相づちをうったりしてます。
たまに優しい人が話題をふってくれて、それになんとか答えますが、そこから話が広がるわけでもなく、また相づちをうつがわにまわります。でも自分から話題をふることは怖くてとてもじゃないけどできません。

飲み会とかでみんなが更に親しくなっているように見えるのですが、僕はしゃべることができないのが申し訳なくて、絶対印象悪いだろうなと思って、どんどんその人たちに嫌われていってしまうんだろうなと思います。
どうしたら会話の輪に入れるようになりますか?

タグ

No.2157969 14/11/14 18:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 14/11/14 19:32
あ ( nAd3Sb )

>> 1 あくまでも自分は、ですが 主さんと同じような感じでずっと悩んでいました 最近になり発達障害かも、と思いはじめています レスありがとうございます。

同じ感じなんですね。
「甘ったれるな」とか「もっとしゃべれ」っていうレスが返ってくるかと思ってて、ちょっと怖かったのですが、
共感してもらえて何かほっとしたというか…

発達障害…ですかー…。
家族とはフツーに話せるんですけどね…。

No.8 14/11/14 19:55
あ ( nAd3Sb )

>> 2 わかるわ(^_^;) 私もまるっきりそうだから 笑顔だけでもしとこうって思った私も(^_^;) 難しいよね どうしたらいいん… レスありがとうございます。

ですよねー
笑顔はできるけど…ってかんじです

No.9 14/11/14 20:12
あ ( nAd3Sb )

>> 3 同じ。今度飲み会あるけど、今からふあん。 わかります。

飲み会前はほんとに憂鬱ですよね…。

美味しいもの食べたり美味しいお酒のんだり、っていうのは別にいいんですが、というよりすきなんですが、飲み会は苦手…

No.15 14/11/14 21:27
あ ( nAd3Sb )

>> 5 私は全く逆です。 話さないといけない、盛り上げないといけない、と一生懸命話題を振って疲れてしまいます。 し〜んとなると困るので、だれかが… そうなんですね

盛り上げ役の人も疲れるんですね、
じゃあ誰が楽しんでるんだって話になりそうですが…笑

No.16 14/11/14 22:45
あ ( nAd3Sb )

>> 6 わたしも同じで会話の輪に入れません。 辛いし、苦痛です。 変わりたいけど、難しい…(>_<) どうすればいいのでしょうね…… 辛いですよね。
でもこのスレをたててみて、共感してくださる人が多くて少し心強いです

No.17 14/11/15 11:04
あ ( nAd3Sb )

>> 7 な…なんだこのネガティブの巣窟は💦💦 なんで話題ふるのが怖いの? 大概はある程度酒入れば話題なんてなんでもいいと思うけどな。 飲み… 話題は何でもいいんですね。

ちょっと考えすぎなのかなー

No.22 14/11/15 14:07
あ ( nAd3Sb )

>> 10 私もです。同じような人沢山いますから、あまり気にしなくていいのでは? タイミング見て 話しを振ってみるとか?場慣れって 大事ですよね。 … そうですね
このスレを見た限りですが、皆さん話に入るの苦手って人多いんですね

飲み会にいかない→場数を踏まない→ますます苦手に…ってことなんですかね笑

No.23 14/11/15 14:08
あ ( nAd3Sb )

>> 11 お酒を飲めば 楽しくなって喋ってしまいますw 主さんの飲み会の集まりって静かなんですか? そもそもで、「友達と飲み会」自体ほぼないですね…

No.25 14/11/15 17:26
あ ( nAd3Sb )

>> 13 私も、学生時代が主さんにそっくりでした。 それで、就職したら環境が変わったせいか、いつの間にか皆の前で話せるようになったんです。 … そっくりだったんですかーー

就職で変わるってすごいですね!
環境って大事かもしれませんね。

  • << 27 はい! だから、主さんの胸の中の苦しさが分かります。 何かきっかけがあれば変われますからね! ファイト!(^O^)/

No.26 14/11/15 17:40
あ ( nAd3Sb )

>> 14 そんな無理に話振る必要ないよ。 大勢の会話は、聞き役が無難だよ。 話を回す人なんて大抵決まった人だし、ぐいぐい入って行っても自爆するだけ… レスありがとうございます。

話を聞いてますよっていう感じは出すほうがいいですよね。

聞き役にまわるっていうことが、悪いことをしてるきがしてしまうんですよね。
話を回す人は色々気遣いをしたり自分のことを話したりしてるのに、ただニコニコわらってきいてるだけっていうのが、何か卑怯な気がするんですよね

じゃあ話にはいればいいじゃんってことになるんですが…
話に入れない+聞き役で申し訳ないっていうダブルでくるしいんですよね

うーん…やっぱり聞き役に徹するってことでいいのかな

No.30 14/11/16 10:16
あ ( nAd3Sb )

>> 18 私も同じです。 私は誰が隣に座るかドキドキします。隣に座った方には、私が隣で申し訳なく思ってしまいます… わかります、申し訳ない気持ち。

他の人みたいに面白いこといえませんすいません…ってかんじです

No.39 14/11/17 09:09
あ ( nAd3Sb )

主です
遅くなりました

皆さんの話を聞いて、
聞き役にまわることは悪いことじゃないんだなーとおもいはじめてます。

でも、その聞き役っていうのにも、ただ聞くだけじゃなくて、うまい具合に質問したり話をふるってっことなんですね。
ずーっと話してる人見てて、自分もあれぐらい話さないと!…でも無理だーって
なってたから苦しかったのかなー

  • << 41 話を聞いてるとたぶん主さんほんとにしゃべらない感じなんだろうなぁ(^-^;) 質問したり話をふるってそんなに難しくないよ〜。 相手の話をちゃんと聞いてればね。 主さんが話をふられた時にどんな対応したかとか書いてみたらどうかな? で、他の人にあなたならどう対応しますか?みたいに聞いてみる。 具体的な例がないとイメージもわかないだろうし。 苦手意識があるから最初の一歩が重いのよね。 できるようになれば簡単簡単。 それで楽しめるようになれば仲良くなるのなんてすぐだよ。

No.43 14/11/17 16:19
あ ( nAd3Sb )

主ですー
いってなかったですね、男です!

たぶん、話すってことが怖いのかなーと思います。
楽しく話すってことが難しいかもしれません
たのしそうに見えても、内心は、いつ嫌われるんだろうとか、いつ見捨てられるんだろう、とかそんなくるしさでいっぱいです

話す、っていうことがたぶん、コミュニケーションのためっていうのと、なんというか
白状する?感覚なんですよね

だから、飲み会とかは、白状しろっていわれてるみたいで。どなたかかかれてましたけど、尋問みたいな。そんな感じです。

もちろんそんなもんじゃないとは頭ではわかっているのですが…。
そうですよねー、たぶんある一点を越えたら楽に話せるのかなとおもいます。
自分が話すことを、誰かが肯定的にというか、まあ単純に話を聞いてくれるって言うイメージができないんですよね

なんか言ったら、それを攻撃されるとか、バカにされるとか、そんなイメージ、漠然とですがもってしまうんですよね

あと、何か自分が不意に発した言葉が、取り返しのつかないことになるんじゃないかっていう恐怖もあります。


No.45 14/11/17 18:56
あ ( nAd3Sb )

>> 44 一緒ですかー

そうですねー
何か僕が話したことを誰かがいじわるく解釈?するというか、批判的に見られるんだろうなって思っちゃいますね

まあそんなこと思ってる人ほとんどいませんよねー、これもわかってはいるのですが…

No.47 14/11/17 23:29
あ ( nAd3Sb )

>> 46 ホントそうです、
同年代が苦手です

関係ないかもしれませんが、
小、中学校と、大事な時期を「いいこ」として生きてきたのが影響している気がしてるんです。
誰でも多かれ少なかれそういうものかもしれませんが…。

詳しくは書きませんが、けっこうまじめーな家なんですよね、
で、ずーっと優等生でした。

100点は当たり前 、みたいな。
成績も上位でした、
内申点、内申点、内申点…みたいな…。

(すいません、このへんほぼ不幸自慢な感じなんで、不快な方は飛ばしてください)

「いい子」にしてたら安全ですよね、誰も責められない。でも、そこで、今になって気づいたのは、本当の自分(そんなものあるのかはわかりませんけど)を出せなくなってたんだとおもいます。
だから、今その頃の友達で会いたいひといるかっていわれたら答えられませんもん。
とにかくこわい。自分を知られたくないんです。本当はいい子でも何でもないのにずーーーーっと偽ってて、それをそのままにしてました。

友達とか一応いましたけど、常にどっかで自分が見透かされるのを恐れてました。
なんかぐちゃぐちゃですが、

年上、年下と付き合いやすいのってそういうことなのかなとおもいます
いい子にしてればいいんですから。
でも同年代はそうはいかないですよね。
だからつらいのかなーと。
すいませn、ぜんぜんまとまってなくて、でも何か話しときたかったので、すいません。

No.49 14/11/18 10:46
あ ( nAd3Sb )

>> 48 おはようございますー

まさにそうなんですよ

年上、年下からダメだと言われても、
そもそも上下関係があるから、そこまできにならない。でも
横の関係で、「ダメ」だといわれると、それはただの「ダメ」なんですよね

話せないって言うのはやっぱり劣等感もあるとおもいますね

両親は厳しすぎると言うことはないのですが、僕自身、なにかルールなり決まりを破ることへの恐怖はありますね

あと、いえばいうほど言い訳がましくなるのですが、小、中といい成績だった、っていうことは同級生がライバル?てきなかんじなんですよね
もちろん普通になかいいですよ、でもいつ抜かされるんだろうとはおもってましたね
(皆そういうところはあるかもしれませんけど)
あと自分以外はみんな器用に何でもできるなあと言う劣等感もあって…

いろいろかきましたけどやっぱり誰でも多かれ少なかれあるようなことですよね

結局は劣等感なのかなあと思ってます今。

  • << 50 こんにちわ コンプレックス 劣等感 私は横の関係において、自分が友達より劣ると評価されるのは非常に嫌です 横並びにおいて標準以下と思われるのは、自分が頭が悪いといわれてる様な気がして、当たらず触らずの話になります その点上下関係だと、気を使う話し方と云う利点があります 年上の方には否定しない様にとか、年下には優しく話そうとかで話やすい
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧