注目の話題
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

近隣への騒音被害について

レス33 HIT数 3538 あ+ あ-

通行人
14/11/12 14:36(更新日時)

騒音について相談です。
一緒に住んでいる彼がギターを始めました。
今住んでいる家はファミリー用の鉄筋コンクリートの分譲マンションなんですが音が漏れていないか心配です。
寒い地区なので窓は二重になっていて、ギターを弾いている部屋の隣はエレベーターなので人はいないのですがエレベーター挟んだ隣は人が住んでいます。
今まで周囲の生活音が聞こえたことはありません。
彼は仕事から帰るのが遅く、夜の11時とかから練習を始めます。
いくら音が漏れにくいとはいえ非常識じゃない?と注意をしたんですが、音が漏れないから大丈夫!とのことでした。
彼は田舎育ちで隣の家が離れている為騒音について考えたことがないんだと思います。
渡しては集合住宅に住んでいて小さい頃からピアノは夕ご飯の前までね、と教えられていたので気になってしまいます。
これは私が神経質なだけでしょうか。
そうでなければどうしたら彼は分かってくれるでしょうか?

No.2156931 14/11/11 11:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.17 14/11/12 10:32
通行人0 

>> 1 まずそのマンションは楽器許可されてるのでしょうか? 楽器は問題ないみたいです。

No.18 14/11/12 10:33
通行人 

>> 2 近所のマンションで、生活音が原因で、階下の住人が階上の住人を刺す事件が発生しました。 主さんも気を付けてね。 そうですね…私自身もそういう事件を聞いてピアノを自粛していたので…
気をつけます。

No.20 14/11/12 11:36
通行人 

>> 3 そうそう、集合住宅は防音設備ないと楽器不可のところが多いよ。 あと、夜だと静かな分音は響きやすい。 隣がエレベーターだろうが集合住宅でし… いっそのこと苦情がきてくれれば…とも思ってしまいます。

No.21 14/11/12 12:03
通行人 

>> 4 アコギなら意外に聞こえにくいです。 不快な程音が漏れるって事は少ないと思います。 床か壁伝いのドタバタガタガタという生活音の方が迷惑… エレキの生音なんです。さすがにアンプは繋ぎませんが一緒の部屋にいるとうるさいです。
万が一を考えて夜は静かにするものですよね…

No.22 14/11/12 12:03
通行人 

>> 5 聞こえてると思うよ。 そうかもしれないですね。

No.23 14/11/12 12:05
通行人 

>> 6 ちなみにどうしたらいいかは そこが誰の家なのかって話 あなたが契約者ならきつく言ってもやめないなら追い出す 彼の契約してる部屋ならあな… エレキの生音です。さすがにアンプは繋いでいません。
言うこと聞いてくれないなら出て行く!ってなんだか子供っぽい気がして…できれば話し合いで解決したいです。

No.24 14/11/12 12:05
通行人 

>> 7 さすがにその時間に楽器を弾くのは非常識ですね。 苦情をされてなくても言われてないだけだと思って、控えるのが当たり前かと。 出ていくとかし… 12時を過ぎた時にはさすがに唖然としました。
出て行く以外の解決方法があればいいのですが…

No.25 14/11/12 12:06
通行人 

>> 8 そのマンションは防音設備ある?楽器はOKなの?まずそれは確認して。防音設備無い限りその時間帯は聞こえてると思うよ。 その部屋は誰の部屋なん… 楽器NGという明記はありませんでした。
ちょっと古いマンションなのでそこまで取り決めをしていないのかと…
もう一度調べてみます。

No.26 14/11/12 12:08
通行人 

>> 9 よく 鉄筋コンクリートは防音って 認識ありがちだけど 間違いです。コンクリート自体は音を通します、防音には防壁材が全てです(そこがどうか不明… 彼は建築関係なので鉄筋コンクリートは音漏れしないっていう話を信じていました。名無し9さんは建築士さんとかでしょうか?
ご意見ありがとうございます。エレベーターの話はとても納得しました。

No.27 14/11/12 12:22
通行人 

>> 10 聞こえる 聞こえない以前に その時間からギターって 非常識だよね 主も うるさくない⁉ 休みの日の昼間とかなら まだしも 自分が思っ… 私にとってもうるさいです。笑
そうですね、思ってる以上にうるさいんだよ!って言ってみます。

No.28 14/11/12 12:23
通行人 

>> 12 外に出て音が漏れてるか確認してみたら? ついでに、階下と階上まで聞こえるかどうかも確認してみなよ。 昨日確認してみました。
玄関前とベランダには音は漏れていませんでした。
驚くほどに全く聞こえなかったです。
壁伝いがどうなのか分かりませんが…

No.29 14/11/12 12:24
通行人 

>> 13 取り敢えず、音漏れがどのくらいか自分で確かめる。ここで聞いても誰も分からないよ。 一般論として、夜の11時に楽器を鳴らす事自体は非常識… 玄関前とベランダは全く聞こえませんでした。
それでも万が一のことがあるので非常識な時間は避けて欲しいんですけどね…

No.30 14/11/12 12:25
通行人 

>> 15 マンションじゃなくてもそんな時間非常識過ぎる(笑) 今度彼氏が弾く時にとりあえず主さんが玄関外に出て どの位聞こえてくるかやってみて… 玄関前とベランダは全く聞こえなかったです。
かといって隣人に聞こえていないかは不明ですが…

No.32 14/11/12 12:40
通行人 

>> 16 楽器演奏可の物件でも、朝9時から夜9時までとか決まりはありますよ。 非常識な人だし、一度注意されたらいいと思います。 そこで意識が変… 一度苦情がはいるといいのですが、住民のみなさんいい方ばかりで…
将来は家に防音室を作る予定ですがそれまで我慢してくれるように訴えます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧