『世界子ども賞』にマララ・ユスフザイさんが選ばれる!

レス1 HIT数 813 あ+ あ-


2014/10/31 15:23(更新日時)

今、時の人となったこの少女です。
子どもの権利向上に貢献した人や団体を世界の子どもたちの
投票で選ぶスウェーデンの「世界子ども賞」に
ことしのノーベル平和賞の受賞が決まった
パキスタンの少女、マララ・ユスフザイさんが
選ばれました。

スウェーデンの財団が主催する「世界子ども賞」は
毎年、世界の子どもたちの投票で受賞者が選ばれ、
ことしは、子どもや女性が教育を受ける権利を訴えて
最年少の17歳でノーベル平和賞の受賞が決まった
マララ・ユスフザイさんが選ばれました。
この子供たちが投票するところが何とも
素敵ですよね。
日本にもこんな文化が欲しいです!!
29日、ストックホルム近郊で行われた授賞式で、
マララさんは、「共に立ち上がり、すべての子どもたちが
良質な教育を受けられるよう闘いましょう」と訴えました。
記者会見でマララさんは、子どもたちに選ばれたことが
とてもうれしいと述べたうえで、賞金の5万ドル(日本円で約540万円)は、
イスラエルとの戦闘で被害を受けたパレスチナ暫定自治区の
ガザ地区の学校再建のために国連を通じて寄付する考えを示しました。
「世界子ども賞」は、子どものノーベル賞とも言われ、
ことしも世界各地の子どもたちおよそ200万人が
投票に参加したということで、同じ年に
ノーベル平和賞と合わせて受賞するのはマララさんが
初めてのことだそうです。
教育が大切と考えることなら誰でも出来ます。
マララさんが放っている言葉、
「共に立ち上がりましょう!」

No.2153046 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

She is justis!

She is great!


She is wonderfull!


I want to follow the example.

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧