スケボーに仰向け、車にはねられ・・・

レス44 HIT数 9272 あ+ あ-


2014/10/10 03:14(更新日時)

また痛まし事故が発生しました。

8日、千葉県船橋市の交差点で、スケボーに乗った6歳の男の子が交差点に進入してきた乗用車にひかれて亡くなったそうです。

被害者の男の子は、事故当時スケボーに仰向けになって乗って遊んでいたそうです。
運転する方にも過失はありますが、スケボーに仰向けで乗るってあり得ないですよね。公園でなら好きに遊べばいいけど。
被害者を悪く言いたくないけれど、きちんとスケボーに乗っていれば事故は起こらなかった可能性が大きいと思う。

No.2146159 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

親が悪い。なのにそういう親は被害者面するんだろうね?!

No.2

運転手が気の毒…。

No.3

乗用車の方が被害者だなって思うよ。
でも法律では乗用車が加害者という現実。

うちは無理だわ。
子供にスゲボーやらの滑る玩具を与える神経がわからない。

No.4

スケボーってものすごく危ないですよ。
うちの子供は3年くらいやってます。
滑って学校に行ってますが、初心者ならスケボーパークに行ってヘルメットとニースとエルボーにプロテクター付けないとしょつ中転んで、腕にヒビ入ったりしてました。6歳で仰向けに乗ってたの?道路付近で。。 それはそれは親御さんの不注意ですね。もちろんドライバーもですがね。

  • << 7 学校に行くのにスケボー? 初心者云々以前の問題の様な気がする。

No.5

運転手気の毒だと思います。地面スレスレのスケボーに仰向けでシューッと出てこられたら・・・

No.6

6才の子供にスケボーなんか与えて、しかも車道で遊ばせる親の神経がわからない💧

No.7

>> 4 スケボーってものすごく危ないですよ。 うちの子供は3年くらいやってます。 滑って学校に行ってますが、初心者ならスケボーパークに行ってヘル… 学校に行くのにスケボー?

初心者云々以前の問題の様な気がする。

  • << 14 すいません アメリカ在中です。 こちらは学校にも足代わりに 使用OKです。子供は高校生です。

No.8

あまり言いたくないけど、本当に親の責任が大きいと思う。運転手も音がして初めて気づいたって言ってました。そりゃスケボーに仰向けで乗ってるんだから見えないわな。

No.9

ドライバーにも一応過失はあるんだろうけども、ドライバーに同情する。

全ては原因を作ったバカ親とクソガキが悪い。


ドライバーは気にすることないよ、世間はそう見てるから。

No.10

車に乗ってる身ですので、ゾッとしました。もし、自分だったら…よけきれるだろうか。

No.11


被害者の方には申し訳ないが、ドライバーさん気の毒過ぎる。
ドライバーさんも被害者だよ。


No.12

ハッキリさせましょう。

被害者:車の運転手
加害者:スケボーの子供
殺人犯:スケボーの親

No.13

本当にこういう事故があると、運転する身としては明日は我が身ですね。こんなのが急に飛び出して来たら・・・。自分のためにもドライブレコーダー必要かも。

No.14

>> 7 学校に行くのにスケボー? 初心者云々以前の問題の様な気がする。 すいません
アメリカ在中です。
こちらは学校にも足代わりに
使用OKです。子供は高校生です。

  • << 23 このスレってアメリカの話しなの?
  • << 35 あんたとこの子供が高校生とか、このスレになんか関係あんの?

No.15

アメリカの話は関係ないのでは。

No.16

知り合いの話しなのですが…。

孫にインラインスケートって言うの?ローラースケートのローラーが真っ直ぐついているの。

それを買ってあげたんだって。

したら孫が坂道をそれをはいて滑り降りる遊びして(路上)道路(交差点)に飛び出してトラックに跳ねられて即死。

運転手は書類送検くらいで、納得出来ない!孫を殺したのに!って民事裁判を起こしたんだけど敗訴。
しかも運転手の会社から、トラックの修理費だかなんかの請求をされたら、そっちは運転手側の勝訴。

理由は孫が小学高学年で、交差点を飛び出した場合の危険を理解していた。
また、遺族側が路上で遊んではいけないと指導しなかったから…。だって。

私は遺族側の知り合いで、遺族の不満とかたくさん聞いたけど、やっぱり同情出来なかった。
運転手側が気の毒としか思えなかった。

No.17

木のパレットって分かるかな
フォークリフトで運ぶ荷物載せる板
車乗ってて左折したとこすぐの道路にあって、思い切り踏んだ
まぁあんなデカイもの見えなかった私がアホなんだけど、左折時なんて後方の二輪と横断歩道に集中してるからね
地べたまではなかなか目がいかないかも

No.18

運転手が気の毒。

No.19

車がスケボー少年を避けて、電柱やらに激突して車が壊れたら、車の修理費用はスケボー少年の親が負担するんですか?

今回のケースだと、高さは猫と大差無いので車内カメラにうつるか微妙ですね

No.20

19さん、カメラに映らないなら映らないでいいんですよ!カメラにも映らないってことは運転手さんの過失割合にも大きく影響しそうな気がしませんか?そういう問題じゃないのかな。

No.21

これはドライバーが被害者だわ。罠にかかったようなもんでしょ

No.22

うちの近所の車が通る車道脇を、平気でJボード?に乗りながら通ってる子供がたくさんいる。

車がいるのに降りようともしないし、時々バランス崩して転んでるとこをよく見ます。
いつ引かれるかと思うとひやひやします。

注意されても、すぐに乗ってるし…
学校も禁止してるけど、影で乗ってるし。
本人の自覚がないかぎり事故は防げないのかもしれませんね。

スケボーに仰向けで坂道なんて危険すぎますね。運転手が気の毒です。

No.23

>> 14 すいません アメリカ在中です。 こちらは学校にも足代わりに 使用OKです。子供は高校生です。 このスレってアメリカの話しなの?

  • << 38 スケボーは危ないスポーツだから、亡くなられたお子さんも親監視の元、指定の場所でプロテクター付けて楽しんで欲しかったと言う事ですが?

No.24

これは運転手は被害者でしょ。
子供をしっかり監督してない親が悪い。
しかも、公園でもない車道付近でスケボーで仰向けなんて、どんな遊び方していたんだろう?
避けて電柱にぶつかったり運転手が大怪我しても、責任取ってもらえたのかなと思います。
案外、親が慰謝料請求するつもりで遊ばせていた、当たり屋なのかも。

No.25

そんな想定外の飛び出し、誰も避けきれないよね。
ドライバーに同情する。

No.26

運転手が気毒

道路交通法で軽車両扱いにならないのだろうか
親の監督不行届
又は当たり屋?

No.27

>> 26 調べてみたら、軽車両ではなくて、子供用遊具に入るらしくて…。←ウィンカーとかナンバーがないかららしい。

子供用遊具の中には、例えばバドミントンとかボール遊びの類いも入ってて、交通のひんぱんな道路での使用を禁止する…と。

じゃあ交通のひんぱんなとは?ってことになって…昭和34年4月16日の名古屋公道裁判所の判決の中で,「1時間あたり,原付30台,自転車30台,歩行者20名程度の場合は,交通のひんぱんな場所とはいえない。」←ただし昭和の判決だからねぇf^_^;微妙だけど。

とりあえず、スケボー遊びするなら、交通のひんぱんなところで、しかも運転手から見えないような遊び方をしてはいけない…となっているらしいです。

当たり前だけど、一時停止の表示があるなら一時停止。なくても普通は左右確認するのが当たり前ですよね。

No.28

>> 27 調べてくださったんですね
ありがとうございます

自転車にもウインカー及びナンバーは無いですよね?
車輪が付いてる物に含まれると思う
リヤカーや大八車も
子供用遊具なら大人が乗ってもって…

道路は遊び場ではないですよね
車道は車の道
歩道は歩く道
駐車場は車を駐輪する場所
それを教えない親が一番悪く監督出来ない親が多すぎる

運転手さんの身内を含め被害者だと思う…

No.29

この事故を読んでいたら、こんにゃくゼリー事故や綿飴事故を思い出す。

No.30

時々不安になるけど、スーパーの店内で走り回ったり、突然走る子供がいるわけ。

買い物してる自分にぶつかって、子供が転んで頭打ったら、こっちの責任になるの?

考えただけで腹立つんだけど。はっきり言って邪魔なんだよ💢

No.31

そうそう。
この事件は不起訴が妥当で運転手に罪は無い。高速道路や線路の上で寝てるのと同じ。

No.32

まぁ運転手はなかなか気づかないだろうね。

でも運転手が悪いなんて誰も言ってないよ。
この子の親がそう言ったと報道があったの?

この子は大きな失敗をした。
でも死んだのは自業自得なんて言えないな。
小さな子の命が亡くなるなんて、あまりにもいたたまれない。

No.33

小さなこの命が亡くなるなんて、いたたまれない。という状況を招いたのは
その子供であり親の責任。
いくら子供と言っても6歳と言えば、「危ないから道路で遊んではいけない」
なんて知ってるはず。
そして普段からそのように遊んでいるのを知っていながら止めさせない親が悪い。

メディアは(加害者に)同情する部分があるだろうけど
子供の親は「お前の不注意でうちの子供がっ!!」なんて状況は
想像に難くない。

  • << 36 想像ね…。想像でよくもまぁそこまで言うもんだ。 それを言うなら、親がどれだけ自責の念を感じて生涯苦しむのだろうか、という想像の方がまず働いたけど。 子供の死に自業自得とけちょんけちょんに言い放つ人間も、大人としてどうなの? もし親なら、ロクな親じゃないと思うけど。 道路で遊んではいけないということはしっかり教えるべき。 でも亡くなってしまった子をまだ責め立てるの?

No.34

同感です。
学校に行くのにスケボーて💧

No.35

>> 14 すいません アメリカ在中です。 こちらは学校にも足代わりに 使用OKです。子供は高校生です。 あんたとこの子供が高校生とか、このスレになんか関係あんの?

  • << 40 聞かれたので答えましたが。。 なんかあなたに【アンタ】とか言われたく無いです。 お子さんの死は本当にプロテクターとか場所選びで免れたはずですよね。

No.36

>> 33 小さなこの命が亡くなるなんて、いたたまれない。という状況を招いたのは その子供であり親の責任。 いくら子供と言っても6歳と言えば、「危な… 想像ね…。想像でよくもまぁそこまで言うもんだ。
それを言うなら、親がどれだけ自責の念を感じて生涯苦しむのだろうか、という想像の方がまず働いたけど。

子供の死に自業自得とけちょんけちょんに言い放つ人間も、大人としてどうなの?
もし親なら、ロクな親じゃないと思うけど。

道路で遊んではいけないということはしっかり教えるべき。
でも亡くなってしまった子をまだ責め立てるの?

  • << 41 なら、轢いてしまったドライバーの気持ちは想像できないのですか?
  • << 42 亡くなった子の親が、車の運転手に申し訳ないと、謝罪をしたのであれば、もうその親を責めるべきではないですね。

No.37

立って乗るスケボーを仰向けに寝転がって坂道を滑って事故に遭った…

キチンとした乗り方を誰も教えなかったのか
な?
自転車だって練習は広場とかで道路で練習しないよね
道路で遊んではいけないって大人が教えなかったのか…
痛ましい事故
買い与えて監督しなかった親の責任

No.38

>> 23 このスレってアメリカの話しなの? スケボーは危ないスポーツだから、亡くなられたお子さんも親監視の元、指定の場所でプロテクター付けて楽しんで欲しかったと言う事ですが?

No.39

これは ご両親の教育ですよ。 子供可愛さに 皆が 可愛いと思い込み 何も教えなかったのでは? ドライバーが被害者です。

No.40

>> 35 あんたとこの子供が高校生とか、このスレになんか関係あんの? 聞かれたので答えましたが。。
なんかあなたに【アンタ】とか言われたく無いです。

お子さんの死は本当にプロテクターとか場所選びで免れたはずですよね。

No.41

>> 36 想像ね…。想像でよくもまぁそこまで言うもんだ。 それを言うなら、親がどれだけ自責の念を感じて生涯苦しむのだろうか、という想像の方がまず働い… なら、轢いてしまったドライバーの気持ちは想像できないのですか?

  • << 43 ドライバーは可哀相ですね。もちろん。

No.42

>> 36 想像ね…。想像でよくもまぁそこまで言うもんだ。 それを言うなら、親がどれだけ自責の念を感じて生涯苦しむのだろうか、という想像の方がまず働い… 亡くなった子の親が、車の運転手に申し訳ないと、謝罪をしたのであれば、もうその親を責めるべきではないですね。

No.43

>> 41 なら、轢いてしまったドライバーの気持ちは想像できないのですか? ドライバーは可哀相ですね。もちろん。

No.44

亡くなった子供は
死ぬ直前には
空が綺麗に見えてたかも知れないですね。

こうやって空を見ながらスケボーで移動するのって、なんて素敵なんだろう。
なんて気持ちいいんだろう。
こんな素晴らしい玩具はないな。
これ買ってもらって本当に良かったなぁ。
楽しいなぁ。

などと感じていたのかな、と思うと、
最初はバカは死んで当然くらいに感じたのだけど、子供って、危険回避よりも楽しみを優先させてしまうものなんだろうなと痛感します。

やはり親が守ってやる事と、
ドライバーは、どこからでも子供は全速力で飛び出してくる可能性がある、という意識を再度持ち直して、住宅街は最徐行の決まりを守って行くしかないですね。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧