注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

回転寿司で子供が…

レス89 HIT数 16114 あ+ あ-

匿名
14/10/10 16:16(更新日時)

昨日回転寿司店で
後ろに座ってた家族。
子供が皿をとっては、やっぱりやめたーと戻し…を何度も何度も繰り返してた。
手はつけてないかもしれないが
なんか不愉快だった。
親も注意もしないし
驚きでした。
この家族からしたら普通なんだろうなー…
皆さんは回転寿司店で驚きの客見たことありますか?

No.2145622 14/10/07 18:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.13 14/10/07 19:42
匿名0 

やっぱり子供ですよね
咳とかあり得ないです。
汚い…
香水も嫌ですよね〜
私は経験ないですが、食欲落ちますね。
親はちゃんと見ててもらいたい。

No.18 14/10/07 21:44
匿名0 

子供は回転寿司来ちゃダメですね(笑)
(。-_-。)

  • << 24 ごめんなさいね子供連れてたまに行きますよ でも回ってる皿にはてをつけるなって注意しますよ どうしても取りたいときは指示してそれとってもいいよ!!って言ってから取るよ
  • << 28 安い回転は、4~6人座れる、家族席を主に設けているチェーン店が多いでしょ。三世代とか。土日に子連れでくること見越した商売なんだと思うよ? 注文した寿司が新幹線にのってくるなんて、モロ子どもむけでしょ。 回転じゃないところか、回転でもカウンター席しかないところなら、子どもいないよ。いても、大家族じゃないし静か。 嫌なら場所を選んだ方がいいよ。大衆むけには、子どもいるんだから。 私はギャーギャードタバタ放し飼い子ども家族嫌だから、大衆向けホテルは行かないよ。安いところは、そういう人達があつまってるんだから。空調設備もそれなりだし、ムカつくだけ。 子どもにも料金かかるところなら、それなりの親、子どもたちだから、ムカつくこと少ないよ。 教養学歴なければ給料少なく、安いところ行ってギャーギャーするんだから。そこに行っておいて文句いうだけも、同類になるだけだよ? 選ぶことは自分でできるのだから。選ぼうよ。不毛。

No.20 14/10/07 23:36
匿名0 

>> 19 笑えますね
おばさん、よっぽど食べたかったんでしょうね(笑)
みっともないですね
注文してもまわってくるまでに子供にイタズラはされませんか?

No.30 14/10/08 10:22
匿名0 

>> 25 子どもと回転寿司いきますが、回ってるのとりません。注文しますよ。ジュースくらいはとりますが。 回転しているのとってもどしまくりは、ち… 取るとか取らないとかじゃなくて
見てるだけで不愉快だったんですよ。

ちっさい事じゃないです
汚いですよ?

  • << 49 はい、ないですよね。その行為を野放しな親。 その場で店員さんに言って、注意してもらえばその場は収まり、いけないことだと学ぶ機会になることだと思うのです。 それで終われば、ちっさいことです。そういう下等文化?を持つ人達なんだもの。きりがないですよ。 対処しないで、ここまでひっぱってくるほどでもないよ。ってレスをしました。 詳細再レスです。
  • << 70 主さんの仰る通り「ちいさな事」ではないですよね。誰だって楽しく食事をする権利あります。その為の最低限のマナーを子どもに教える事、子どもを監視する事って親の義務でしょ?それが出来ないならお持ち帰りで家で食べれば良いんです。

No.33 14/10/08 11:45
匿名0 

>> 32 私もそれ見たことができあります。
子供はわざとじゃないんだけど
髪の毛が着いて汚かったです
誰がアレを食べるのかとヒヤヒヤしちゃいました

No.39 14/10/08 15:15
匿名0 

>> 35 店の種類にもよりますが1皿100円のファミリー系なら、そんな神経質に考える人は来ないほうがいいかと…。こどもは楽しいの当たり前だし、かじった… すいません、あり得ないです!
ツンツンしたやつなんて絶対に嫌だと思ってしまいました。

No.45 14/10/08 21:50
匿名0 

>> 42 主さんじゃないけど・・・ いやいや、安かろうが高かろうが、1度テーブルにとったものを返すのは 子どもとてマナー違反。 そこで親… ですよね、本当同じ意見です

ドリンクバーは驚きですね
そんな子いるんですね
私はまだ見たことないです
(^_^;)

  • << 56 不機嫌そうに私を見た母親は多分確信犯です。 金払わず子供にジュースを飲ませようとしたんでしょうね。 多分いつもしてることじゃないかな。 常識のある人だったら不機嫌そうな顔するんじゃなくって すみませんというでしょう。 (というより1度持ってきたときに子供に注意する) ああいう親はその親もそうなんでしょうね。

No.47 14/10/08 22:03
匿名0 

>> 46 器が小さいとかじゃないから。
普通に考えて
皿を戻したり
触ったりって
おかしくないですか?
あなたのお子さんがしてるんでしょうか?(笑)

No.54 14/10/09 00:29
匿名0 

>> 52 主さんは、解決法、対処法をさがしたいわけではなくて、文句いいたいだけなのですか? 4レスくらいいれたけれど、反論したいだけみたいで、残念です… 回転寿司にこだわってる訳じゃないですよ。
たまたま見て
スレ立てただけです。

難しい話してるんじゃなく
皿を戻したのが不快だったってそれだけです。
次からはもちろん店員に言いますよ。

  • << 57 なら、よかったです。

No.66 14/10/09 19:43
匿名0 

回転寿司に子供が来てももちろんいいんですよ。
ただ他人に不快な思いだけはさせないように親にちゃんと見てもらいたい。
泣いちゃったり
ウロウロしちゃったり
くらいは我慢します。
ただ触ったり皿を戻したりは勘弁です。
汚いですから!
本当不愉快ですから!
どなたかも言ってましたがやっぱり親がダメ親なんですかね……

No.73 14/10/09 21:49
匿名0 

>> 72 パン屋めちゃくちゃわかります。
かなり前ですが、指くわえてた女の子がその手でパンをペチャと触った瞬間
その店で買うのをやめましたね。
汚い

  • << 75 お店は関係ないけど、行きたくなくなりますよね? あとは低予算のバイキングも行かない。行くならある程度ランクのあるホテルバイキング。 子連れって大体安いところにしか行けないから、目安になる。 下品な子供、大っ嫌い。 やっぱり親を見るから下品な子供の親は下品だと思ってます。

No.78 14/10/09 23:19
匿名0 

>> 77 なんか…
かっこいいですね。
そうですね、本当その通りだと思います。

No.86 14/10/10 09:48
匿名0 

>> 82 兄です。 当時兄は三十代半ばで、私は母の日に実家に遊びに行ってました。 母が、お寿司でも食べましょうと言うので私と兄と母で三人で新幹線の走る… え?
30代半ばで取ったお寿司をレーンに戻すんですか⁈
驚きましたw

  • << 89 主さん私もびっくりしましたよ。 同じ親から私、生まれたんですけど、もはや躾の問題なのか分かりません⤵ 子育てをちゃんとしている親御さんはいますが、私はそういう人が身近にいるし、怖くて子供が作れません⤵ 頑張ってるねお母さん達って思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧