注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

自分の誕生日をアピール

レス21 HIT数 1416 あ+ あ-

匿名( 40代 ♀ )
14/10/09 23:16(更新日時)

FBに自分から

昨日は私の42才の誕生日でした

って載せるのって可哀想かなと

それを見た数人の友が、おめでとうと返してたけど、逆じゃない?



14/10/04 17:10 追記
そっか^_^;

私や周りは自分から言わなくても、おめでとうのコメが来てたから、
言わないとコメがこないのは可哀想だなと感じちゃいました^_^;

タグ

No.2144524 14/10/04 16:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/10/04 16:48
旅人1 

ちょっと何言ってるか分からない。

No.2 14/10/04 16:52
旅人1 

投稿者の投稿した意図がってこと?

残念、来年43になる前に世界が終わってるといいね。的な

No.3 14/10/04 16:57
匿名3 

そんなん普通でしょ

むしろ主が何言ってるのか分かんないわ

No.4 14/10/04 17:05
匿名4 ( ♀ )

普通だと思う
主大丈夫か?

No.5 14/10/04 17:18
匿名5 

主語がないからよくわからないけど…

「42歳の誕生日でした」って書いたのは主じゃなくて主の知人、
そのやりとりを見て主は「42歳なんて祝う年齢じゃないんだから、おめでとうじゃなくて哀れんでやれよ」
みたいな意味?

だとしたら主、性格歪んでるね。

誕生日なんて爺ちゃん婆ちゃんになったって「おめでとう」と祝うもので、祝う年齢じゃないって言うのは、受け狙いで笑いを誘うために自分で言う自虐ネタだよ。

他人には素直に「おめでとう」でいいじゃない。
何が気に入らないのかわからないけどさ(笑)

No.6 14/10/04 17:33
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 5 勝手な妄想でのコメントは遠慮してくださいね
ややこしくなります

No.7 14/10/04 17:41
匿名5 

>> 6 じゃあ最初から意味わかるように書いてくれ(笑)

No.8 14/10/04 17:43
大学生8 

こりゃ主が悪いな

  • << 13 ごめんなさいm(_ _)m

No.9 14/10/04 17:48
匿名3 

40歳なのに文章の書き方が下手すぎ…

Facebookのメッセージで直接おめでとうって言われてるかもしれないし、携帯やスマホからもおめでとうメール貰うこともあるでしょ
主は自分が優越感に浸りたいんだろうけどね

  • << 14 かもしれない いや図星?!

No.10 14/10/04 18:05
匿名10 


可哀想って…

何で上から目線なんでしょうか?

Facebookに書いてあったとしても
既におめでとうは言われてる可能性は
普通にありますよ?

  • << 15 可哀想がうえから目線になるんですね

No.11 14/10/04 18:17
名無し11 

えらい上から目線な発言だこと。笑
40にもなってまともな文章すら書けない、性格も悪い。
残念なおばちゃん(笑)

  • << 16 って言ってるあなたも?!

No.12 14/10/04 18:31
フリーター12 

私は、親しい人のお誕生日には直接会ったりメールや電話やグリーティングカードでお祝いしています (*^o^*)

もちろんプレゼントも贈ります。

それほどの間柄でない方にはSNSで一言お祝いって感じです。

大切な人のお誕生日を祝いながら、産まれてきてくれてありがとう!って感謝しながら一生懸命お祝いの言葉を考えているから、本人以外には見られたくないし聞かせたくないんです。恥ずかしいし。

こんな風にSNSの優先順位が低い人間もおりますよ~

  • << 17 今はSNSだけで繋がりを感じる、満足している人が増えてるって聞いたことがあります。 誕生日のやり取り素敵です(*^o^*)

No.13 14/10/04 18:33
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 8 こりゃ主が悪いな ごめんなさいm(_ _)m

No.14 14/10/04 18:35
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 9 40歳なのに文章の書き方が下手すぎ… Facebookのメッセージで直接おめでとうって言われてるかもしれないし、携帯やスマホからもおめでと… かもしれない

いや図星?!

No.15 14/10/04 18:36
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 10 可哀想って… 何で上から目線なんでしょうか? Facebookに書いてあったとしても 既におめでとうは言われてる可能性は … 可哀想がうえから目線になるんですね

No.16 14/10/04 18:37
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 11 えらい上から目線な発言だこと。笑 40にもなってまともな文章すら書けない、性格も悪い。 残念なおばちゃん(笑) って言ってるあなたも?!

No.17 14/10/04 18:40
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 12 私は、親しい人のお誕生日には直接会ったりメールや電話やグリーティングカードでお祝いしています (*^o^*) もちろんプレゼントも贈ります… 今はSNSだけで繋がりを感じる、満足している人が増えてるって聞いたことがあります。

誕生日のやり取り素敵です(*^o^*)

No.18 14/10/04 19:05
フリーター12 

>> 17 素敵ですか? ありがとうございます (*^o^*)

たしかに、わたしの知り合いにもSNSでのつきあいを最重要視している人がいます。

一方で、Facebook、Twitter、mixi、LINEとSNSが増えすぎちゃって疲れて辞める人も増加しているそうですよね。

だから、コミュニケーションツールの優先順位は人それぞれってことをきちんと踏まえておくことが、今の時代には大切なんじゃないかな?って考えてます。

No.19 14/10/04 20:09
遊び人19 ( 20代 )

てか40のBBAが42のBBAを哀れむとかww

対して変わらないし、てかその年になれば5才差でも対して変わらないしょ?ww

No.20 14/10/05 01:25
匿名20 ( ♀ )

誰一人として、先におめでとうコメないから、自ら誕生日でした
アピールするのは可哀想って事ね。

ふぅ、なんでこんなに文才ないの?
主のほうが可哀想。

No.21 14/10/09 23:16
匿名0 ( 40代 ♀ )

>> 20 分かってるじゃないですか((((*゜▽゜*))))

回りくどい!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧