注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない

年末からカブレ治らない😢

レス11 HIT数 2522 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
08/03/23 12:55(更新日時)

こんばんわっ💨
今日でちょうど9ヵ月になる女の子のママです💨

昨年の年末に嘔吐下痢になり下痢が原因でかぶれてしまいました⤵オムツかぶれではなく何回もナップで拭きすぎたせいです⤵病院には何度も行きロコイドやアンダームをもらい塗ってはいますが今だによくなったり悪くなったりで最近また少しひどくなってます。月曜に病院に行こうと思ってますが何が原因でしょうか😢
💩の時は毎回お湯で流してよく乾かして薬ぬってます。オムツを頻繁に変えてあげればいいのでしょうか😢?
原因はともかく私の処置の仕方が悪いのに変わりないのでとても可哀相です😢
アドバイスお願いいたします😢

No.214002 08/03/23 01:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/23 01:21
匿名さん1 ( ♀ )

ぅちの👸もょく被れますょ💦肌が弱いんですかね😚ぁたしは、💩した後にお湯で濡らしたコットンを使ってます☺あまり擦らずに😊幸い、ぅちの👸は被れても🏥で貰った塗り薬を何日か塗ったら治りますが・・・😥 同じ様な方がいてレスしただけなのでお役にたてなくてごめんなさい🙇💦

No.2 08/03/23 01:26
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 さっそくのレスありがとうございます💨
肌がよわいんですかね😢⤵
薬はなにを処方されましたか?オシッコの時あたしは拭いたり洗ったりしないんですがそれもよくないのでしょうか😢?
毎回洗ってあげるべきなんですかね😫

No.3 08/03/23 01:29
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

こんばんは。うちの子はまだ二ヶ月なんですが、一時かぶれがひどかったです。皮膚がはがれた感じで血がにじんでました。助産師さんに聞いたら、日光に当てるといいと言われたので、日中はおむつ換える時日干ししました。主さんと同じように毎回流してよく乾燥させて(ドライヤー使うと早く乾くし、子供も気持ち良さそうです)治ってきました。アンダーム等も使いましたが、薬無くても治りました。おむつのメーカーも変えましたよ!もう試してたらごめんなさい。かぶれてるとおむつ換えの度ほんと申し訳ない気持ちになっちゃいますよね。

No.4 08/03/23 01:32
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

書き忘れたので再レス失礼します。おむつ昼間はバンバン換えてます。あとお尻拭き使うのやめました。早く治るといいですね!

No.5 08/03/23 02:23
♂ママ5 ( ♀ )

うちの👶もオムツかぶれの時薬もらったけど治らなくって…⤵
おしりふき➡ガーゼ
紙おむつ➡布おむつ
薬➡なし!
でみるみるきれいになりました✨
うちはおしりふきがダメだったみたいです。
おしり早く治るといいですね😊

No.6 08/03/23 05:22
匿名さん6 

ロコイドはカンジダには🙅って聞きました。
主さんの👶はカンジダになっちゃったとか…⁉
ふかないで、お湯で流してるとの事なので、オムツのメーカーが合わないのかもしれないですょ💡

ちなみに…うちはカブレていないので、まだ試していませんが、市販の薬だとオロ●イン軟膏やポリ●ビーも良いらしいです👍
ほんとは完治するまで受診されるのが一番だとは思いますが😊
早くキレイになるといいですね✨お大事にどうぞ🙋

No.7 08/03/23 07:02
♂ママ7 

おはようございます😃

うちの👶(3ヶ月)も1ヶ月頃にかぶれました😭オシリナップが合わなかったみたい😠
友達から教えてもらったポリベビーと言う薬を塗ったら治りました😊

あと主さんおしっこの時拭いてないみたいですが女の子は拭かないとダメらしいですよ😉

No.8 08/03/23 09:18
♀ママ8 

うちも そのくらいの時に、ひどい下痢をして オムツかぶれもひどかったです。
亜鉛華軟骨、よく効きますよ😊
ちなみに、しばらくオムツあてないでみるといいかもしれません。 もちろん、おしっことかで汚してしまうので👶にタオルとかをまいて、おねしょシートをひいて汚れてもいい状態にしていました☝

No.9 08/03/23 11:06
♂♀ママ9 ( 30代 ♀ )

うちは 上の娘も下の息子も オムツカブレなりました💦
下の息子は生まれた直後からお尻の穴周り皮膚の一部が剥がれ、💩のたび、オシッコのたびにピリピリするのか…とにかく不機嫌で泣き叫んでました💧
うちは オムツが合わない、💩でカブレたとかではなく おしりふきの物理的な刺激により…でした😔
なので おしりふきで直接拭き取るのはなるべく止めて
霧吹きにぬるま湯+ベビーオイルか自然の化粧品用オリーブオイル(私は井上誠耕園というブランドのもの🍀)、液体馬油(ソンバーユ)のどれかを水9:油1の割合で混ぜて よく振ったものを お尻やおまたにたっぷり吹きかけてから お尻ふきで優しく拭き取ります。ねっとり💩もスルッと取れます😊 タオルで押さえてドライヤーで乾かすのをしばらく続けたら 治りました😍
早く治したいの💦なら ポリベビーはオススメ。👆の方もおっしゃるように 亜鉛の軟膏も効きます。なかなか治らないなら 小児科より皮膚科へ😣

No.10 08/03/23 11:26
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

ロコイドはステロイド剤なので「効果ないっ😱」って思われたらすぐ止めるほうがいいですよ!

うちの下の👶もお尻拭きで拭きすぎたせいか荒れ荒れ💦に…😥(上の2才の子と同じ力加減でゴシゴシ拭きすぎたみたい💦)
💩のたびに洗面器のお湯にお尻つけて優しく洗い、柔らかいガーゼタオルで軽く水分とってから自然乾燥させてオムツあててます(どなたかもおっしゃってましたがドライヤーがいいらしいです。でもうちは適当なドライヤーがなく、部屋を暖かくして自然乾燥してます)。
あとは何よりも日光☀ですね!天気の良い日は午前午後の2回、おしもだけ日光に当たるよう寝かせて、かぶれた所がくまなく当たるよう足を持ち上げたり開かせたりして数分日光浴させてます。効果テキメンでした😉

No.11 08/03/23 12:55
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

皆様たくさんのアドバイスを本当にありがとうございました😚❤❤
一括の御礼申し訳ありません。いろいろな体験談等聞けて本当に助かりました。
皆様のアドバイスを参考にしてオムツは沢山変えてみてオシッコもたんまり溜まってしまった時はちゃんと流して乾燥を心掛けたいと思います。
そして皮膚科を明日は受診しようと思います。
皆様ほんとにたくさんのアトバイスありがとうございました✨がんばります✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧