子供の友達の事で…長文です💦

レス54 HIT数 8228 あ+ あ-

スティッチ( bzEse )
08/05/08 23:13(更新日時)

初めまして🙇子供の近所の友達の事で悩んでます💦
近くに住む小1の息子の友達はとにかく凄いんです⤵勝手に家に入りお菓子やアイスを食べるし玩具などは普通に黙って持って帰ろうとします⤵
でも一番腹立つのは暴力や暴言です‼息子は階段から突き飛ばされ両足を皮膚がベロンと剥けるくらいすりむきました‼その時は学校だったので担任の先生から連絡を頂きましたが相手の親には伝えてないのか会ってもお詫びもありません…その時は息子も学校で先生を交え話して謝ってもらったからもういいよ😊と言っていたので黙ってました。でも学校や近所でも有名な子供なので気になり休みの日などは『ママも一緒に遊ぶ🎵』などと言い様子見てましたが酷いです⤵何もしてない息子や息子の親友に『お前死ね‼』や『殺すぞ‼』の暴言、飛び蹴りやパンチ…息子は避けきれず顔にパンチをくらい酷い痣が…私は物凄く怒りました‼😣もう遊ばせたくありません‼でもそれは親のエゴですか?長文でスミマセン🙇アドバイスお願いします🙇

No.213455 08/03/21 01:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/05/08 20:38
スティッチ ( bzEse )

>> 49 続きです。 『発達障害』という障害があるんだと知ったのはその時が初めてでした。 変わった子どもだな…と思う親も変わっていたりするという事… コメントありがとうございます😃


詳しく発達障害について教えてくださり勉強になりました。
その子が発達障害かどうか分かりませんが、可能性はありますね。ただ障害だとしても、理不尽に自分の子供が傷つけられるのには納得できません😭私は心が狭いのかもしれませんね…
相手の親御さんが子供の現状に気付き、専門的な所に相談に行ってくれたり何らかの行動に出てくれるなら私も少しでも仲良く皆が遊べるように協力したいけど…現状は私と子供の親友のママがどうすればいいかを色々考えるばかりでしんどくなり避ける方がいいと思うようになってしまいました😔

No.52 08/05/08 20:45
スティッチ ( bzEse )

報告が遅くなりましたが学校にも怪我の事を伝え学校で話し合いの場を持ってくれる事になりましたが、相手の親御さんが仕事があるので行けないと言われました…😔
私もフルタイムで働いています😔確かに仕事を休むのは大変です。相手の親御さんの言う事も分かります。
でも…なんだろう…
何かモヤモヤします。学校にはもう話し合いは無理なのでこれ以上先生方にお手数かけるのも悪いのでもういい事を伝えましたが、担任の先生は相手の家に行って話してきてくれました。
でも先生もなかなか難しいと連絡くれたのできっと色々言われたと思い申し訳ない気持ちでいっぱいです😔

No.53 08/05/08 22:24
匿名さん25 

>> 52 学校側が理解を示してくれたようですね😊
でも相手からの歩み寄りはありませんでしたか😠
どなたかが言っていた発達障害の可能性は、私も気になりました。
お子さんだけなら、周囲や学校の協力でいろんな対応ができると思うんです。
病院で正しい診察を受ければ、興奮を抑える薬も処方されると聞いた事があります。
問題は、親御さんが全く解決しようという意思がない事…まさか親御さんまでが発達障害だとは考えもつきませんでした😱
子供にはいろんな支援があるけど…大人、しかも親の場合はどうすれば良いのでしょう…

私の市町村では子供の検診の時に、発達障害等の疑いが見受けられる子供は心理の先生から療育センター等を紹介されたりありますが…

学校が何もできないなら、そういう市町村の育児相談等の窓口に相談するぐらいしか思いつきません😣
やっぱり我が子の身は守りたいですからね💦

No.54 08/05/08 23:13
♂♀ママ44 

発達障害は 遺伝あるそうです💧
うちの場合だと
旦那が発達障害で話し合いができず 理解がありません
だから 私は自分の父親と 一緒に息子に向き合う ことにしました💧

親御さん には 懇談などで こんこんと 話してもらうしか ないかもですよね😔

気づいていても 余計に みとめたくないかもだけかも😔
これは
うちの旦那タイプです
何人かこんなタイプのヒトが🏫にも 幼稚園にも いるそうです 🏫も幼稚園も 親が認めない限り うごけないので そんなこたちは 発見が 遅れて フォローもおくれます

仕事は理由にならないですよね 大事な 話あいともなれば 考えてほしいですよね💧

主さんと お友達のきもちが 安らぐ日が 早くくることを 願ってます

大人の発達障害は 心療科でみてもらえますよ😉 でも いわれても向き合えるヒト少ない みたいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧