注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について

放し飼い猫に大迷惑しています

レス117 HIT数 39390 あ+ あ-

名無し( ♀ )
18/10/17 10:40(更新日時)

隣の家で放し飼いされている猫が、我が家に入り込んで好き放題するのに困っています。
餌を貰っていないのか、台所を漁ったり、ごみ箱の蓋を開けてごみ漁り、シンクの中で水を飲んだり、食器棚に登ったり…カレーの鍋をひっくり返されていたこともあります。

飼い主である隣家の方には、猫が家に入り込んで悪さをするので迷惑している、家から出さないでくれ、と再三に渡ってお願いしているのですが、全く聞き入れてもらえません。
猫が入ってこれないように窓を全て閉めると、網戸に飛び付いてきて網戸を開けようとしてボロボロにされるし、 家族が出入りするときに玄関を開けたりするとほんの一瞬の隙に入ってきて捕まえようとすると暴れてカーテンに登ったりするし、もう限界です。

隣家の方はなにも対応してくれないし、保健所に連れて行ってもいいでしょうか?

No.2133417 14/09/01 22:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 14/09/02 23:46
名無し36 

>> 48 猫ちゃん飼ったことある人しかわからないと思いますが勝手に出ていってしまうですよ 今まで見過ごしてきたんだから 落ち度がないとは言えませ… 猫が勝手に出ていく

これこそ飼い主の落ち度ではないでしょうか?
今まで我慢しているのは、飼い主に話せばわかってもらえると思っていたからであって、容認しているからではないでしょう。
結果、あなたみたいな非常識な飼い主だから困ってるんです。
私ならうちの敷地内いたらバットで殴ってますよ。

私は動物は室内飼育はしたくないので、外を徘徊している猫が布団に触れたり、自宅に侵入されたら不潔で汚ならしいとしか思えません。

あなたにとっては猫ちゃんかもしれないけれど、主さんにとっては立派な害獣なんです。
私なら駆除剤でも何でもおいて、猫が勝手に食べて死んだって運びにするけど。
可愛い猫ちゃんなら、他人から害を加えられないように管理するのは飼い主の義務でしょ?

No.52 14/09/02 23:46
名無し0 ( ♀ )

>> 46 どこをどう読んだら、主さんに落ち度があるなんて言えるのかな? 放し飼いに加え、未去勢ですか…。やっぱりな!って感じです。 去勢するなんて… ありがとうございます。

その巨体に見あったでっかいタマがぶら下がっているので間違いなく去勢はされていませんね。
付近に野良猫の姿は見えませんが、ここ最近発情した猫の声が聞こえてくるので何処かに雌猫がいるんでしょう。

本当に飼うなら責任を持って欲しいです。
うちの長男ですら一昨年のお祭りで掬ってきた金魚を責任持って世話しているのに、大の大人が猫一匹まともに飼えないなんて…

ここで皆様に頂いた対策法を試し、それでもダメな場合は飼い主に「こちらの要望を聞き入れてくれないなら然るべき機関に相談するか、保健所へ連れて行く」と伝えることにします。
録音推奨ですね、ICレコーダー購入します。

No.53 14/09/02 23:50
名無し36 

>> 52 保健所や機関に連絡・相談を先にした方がいいです。

  • << 57 ありがとうございます。 飼い主に事前通告なしで機関や役所への連絡をして、保健所に指導してもらい、状況が変わらなかったら改めて保健所へ通報する、といった感じでしょうか?

No.54 14/09/03 00:16
名無し0 ( ♀ )

>> 48 猫ちゃん飼ったことある人しかわからないと思いますが勝手に出ていってしまうですよ 今まで見過ごしてきたんだから 落ち度がないとは言えませ… ありがとうございます。

猫なら実家で飼っていますが。

実家の猫は野良の仔猫を父が拾ってきて飼い始めましたけど、室内飼いでしたし勝手に外に出たりしませんでしたし、外に出たがりませんでしたが?

避妊もきちんとしましたし、予防接種にも連れて行ってますよ。
もう18年生きてるおばあちゃん猫ですがね、若い頃も台所やごみを漁ったりなんてしませんでしたよ。

勝手に外に出るんじゃなくて、出たがるから出して外に行くのが当たり前の状況を作ったんでしょう?
放し飼いを猫の都合のせいにしないで下さいよ。
放し飼いは飼い主の都合でしょう?

人に気が立ってるだの大きな心でだの言うのは、まともな飼育が出来てからにして下さい。

No.55 14/09/03 00:38
名無し0 ( ♀ )

>> 49 私は、猫好きじゃないし、主さん悪くないと思いますが、その猫は、主さんちを自分の家だと思ってるのでは? だから、家に入れてもらおうとカリカリ… ありがとうございます。

それは私もそう感じています。
ですが、昼間姿を現さないときはきちんと隣家にいるんですよ。
隣家を自分の家だと認識はしているみたいですが、それなら何故そこまで我が家に入りたがるの…さ図々しいというよりはふてぶてしいですね。

No.56 14/09/03 00:45
名無し0 ( ♀ )

>> 50 近所の男の子が昔、 自宅の猫にケンカ売って、ちょっかいかけてくるノラ猫に おもちゃのモデルガンで玉をガンガンノラ猫にあててました… ありがとうございます。

私なら逆に息子を叱ってしまいそうですが、その男の子も飼い猫を守りたい一心で撃ったんですね。

>虐待と騒がれそうですが強硬手段
それで寄り付かなくなるなら私もエアーガンを…

No.57 14/09/03 00:49
名無し0 ( ♀ )

>> 53 保健所や機関に連絡・相談を先にした方がいいです。 ありがとうございます。

飼い主に事前通告なしで機関や役所への連絡をして、保健所に指導してもらい、状況が変わらなかったら改めて保健所へ通報する、といった感じでしょうか?

  • << 60 飼い主にはどうにかしろと話しているんだし、再度の通告は必要ないと思うよ。 私なら「実際の被害(布団やベランダでの被害、網戸を開けてしまうこと)と、家の中まで入られて荒らされたこと、隙有らば入ってくるし、特に小さい子供もいるし自分も妊婦だし不潔な環境になって非常に不安であること」を訴えます。 敷地内を荒らされて、非常に迷惑している。 野良猫と思ったら隣人の飼い猫みたいで、本人にも言ったが聞いてもらえないがどうしたらいいか。 保健所もだけど、市役所の市民相談窓口で相談で非常に困っているって話してください。 他の方が言うように、エアガンで打って痛い目に合わせるのも良いと思います。 飼い主がわからないんだから、猫に直接叩き込むのが一番良さそうですね
  • << 61 それでいこ。何度か言ったんやろ?じゃあ言わずに行動。携帯でも何でも壊された箇所写真も忘れずに。エアガンとかあるけど100円やそこらじゃないそもそも野生相手違うのに金かけるのも馬鹿らしい話やで。

No.58 14/09/03 01:17
匿名58 

>> 48 猫ちゃん飼ったことある人しかわからないと思いますが勝手に出ていってしまうですよ 今まで見過ごしてきたんだから 落ち度がないとは言えませ… 何が『猫ちゃん』ですか。うちも主さんところみたいに、自己中な飼い方をしている飼い猫に庭は荒らされるわ、糞だらけにされるわ、挙げ句の果てには大事にしていた金魚まで食い殺され、殺意しかありません。
飼い主に直訴しても「うちの猫ちゃんは悪い事はしませんよ〜」って頭悪い答えしかありませんし、一切悪くないって思っているらしく 何ひとつとして気をつける気がないです。
だったら自分ちに大人だろうが子供だろうが、人間だろうか動物だろうが勝手に自分の家に上がりこんで何されてもOKって発想ですよね?
他人に迷惑をかけないって常識を知らなさすぎ。
そんな人間は無人島か山奥で大好きな生き物に囲まれて好きに生きればいいにって思う。

No.59 14/09/03 01:26
匿名58 

>> 48 猫ちゃん飼ったことある人しかわからないと思いますが勝手に出ていってしまうですよ 今まで見過ごしてきたんだから 落ち度がないとは言えませ… …で、法的な手段とは?具体的にアドバイスしてあげて下さいよ。
ハッキリ言って迷惑している方からすればかなりのストレスですよ?
そのうえこちらが金銭を使い、時間を使い、そこまでして自分の家を守らなきゃならない事で、他人に迷惑をかけている側の飼い主は申し訳ないって発想にならないの?

No.60 14/09/03 01:32
名無し36 

>> 57 ありがとうございます。 飼い主に事前通告なしで機関や役所への連絡をして、保健所に指導してもらい、状況が変わらなかったら改めて保健所へ通… 飼い主にはどうにかしろと話しているんだし、再度の通告は必要ないと思うよ。

私なら「実際の被害(布団やベランダでの被害、網戸を開けてしまうこと)と、家の中まで入られて荒らされたこと、隙有らば入ってくるし、特に小さい子供もいるし自分も妊婦だし不潔な環境になって非常に不安であること」を訴えます。
敷地内を荒らされて、非常に迷惑している。
野良猫と思ったら隣人の飼い猫みたいで、本人にも言ったが聞いてもらえないがどうしたらいいか。

保健所もだけど、市役所の市民相談窓口で相談で非常に困っているって話してください。

他の方が言うように、エアガンで打って痛い目に合わせるのも良いと思います。
飼い主がわからないんだから、猫に直接叩き込むのが一番良さそうですね

No.61 14/09/03 02:16
匿名 ( N5vuSb )

>> 57 ありがとうございます。 飼い主に事前通告なしで機関や役所への連絡をして、保健所に指導してもらい、状況が変わらなかったら改めて保健所へ通… それでいこ。何度か言ったんやろ?じゃあ言わずに行動。携帯でも何でも壊された箇所写真も忘れずに。エアガンとかあるけど100円やそこらじゃないそもそも野生相手違うのに金かけるのも馬鹿らしい話やで。

No.62 14/09/03 02:21
名無し27 

>> 48 猫ちゃん飼ったことある人しかわからないと思いますが勝手に出ていってしまうですよ 今まで見過ごしてきたんだから 落ち度がないとは言えませ… 猫飼い歴30年以上ですけれど、全くわかりません。

『勝手に出ていく』のではなく、『勝手に出ていかせてる』なんです。

『勝手に出ていく』なんて言いぐさは、似非愛猫家が勝手に解釈を曲げてるだけです。

No.63 14/09/03 04:50
匿名63 

飼い猫はゴミあさりなんかしませんよ。野良猫じゃない?
考えられない。

No.64 14/09/03 06:15
名無し0 ( ♀ )

>>58-63
ありがとうございます。
飼い主には事前に通告せず、役所に相談してみます。
マーキングされた場所はブラックライトで照らすと反応するようなので、写真は簡単に撮れそうです。

放し飼い猫の被害に遭っている方が多いんですね。
金魚まで食い殺されるなんて、うちは金魚の餌を食い漁られましたが、金魚そのものはペットですものね、ペットフィッシュ。よくなつきますし。
そしてやはり放し飼いをする飼い主は同じような対応なんですね。
へらへら笑って「猫のすることなんだから、そんなに怒らなくたって~」とか言ってませんでしたか?顔面に一発グーパン入れてやろうかと思いました。
「子供のしたことなんだから~」と言う親と同じです。
それは被害を受けた側が言う言葉であって、被害を与えた側が言う言葉じゃないでしょ、と。
猫のしたこと、子供のしたことの責任は飼い主、親にあります。責任持てないなら飼うな、産むな、ですね。

飼い猫もごみ漁りをします。
人間の食べ物を貰って味を覚えた飼い猫は生ごみやごみ箱を漁ることもあります。
人間の味を覚えた野性動物と同じです。
一度その味を覚えたらまた襲って食べるから処分されるんです。
それに飼い主自身がうちの猫だと認めているので野良猫ではありません。
巨体で尻尾の先が曲がっていますけど、綺麗な茶とらの雄猫です。

  • << 69 昨夜から再レス失礼します。 うちの隣家も飼い猫を放し飼いするだけでなく、レトリバー4匹を庭に放し飼いでまったく散歩もさせず、日中飼い主が留守になれば狂ったように吠えまくりであまりに長時間吠えまくり、こちらがノイローゼになりそうになり隣家に直訴しましたが鼻で笑う程度で改善されなかったので、私は携帯の動画で毎日どのような様子かを撮り保健所の人に見てもらい、保健所から注意してもらいました。庭で放し飼いしているレトリバーがフェンスの隙間から牙をむいていつも吠えられあまりにも危険だったので。 保健所から指導を受けて初めて隣人は犬の方は飼い方を改善してくれました。 主さんももし出来るなら、その猫が家に入ろうとする様子や荒らされ形跡を動画や写真に証拠として撮ってはどうですか? 言葉だけより、いくらか説得力あると思いますし。

No.65 14/09/03 07:18
匿名15 ( 30代 ♀ )

そんなバカ飼い主に飼われた猫が可哀想だ😢
愛描家なら事故や病気、外での排泄の迷惑を考えて絶対に外には出さないですよ。
猫を飼ってる人が皆そんなバカ飼い主だと思わないでくださいね。
ゴミを漁るなんてきちんと飼われてればしないと思います。
おそらく満足にご飯もらえてないはず。

これを読んで以前に読んだ猫マンガを思い出しました。
飼い猫が外に散歩に行くのに朝窓を開け、夕方に帰ってくる、その際排泄もしてくるから家にはトイレ置かなくていい、ラッキー✌と書かれてました。
こんなのを書いて世に出してるなんてと腹立ちましたね。

猫もある意味被害者なのでせめて処分はしないでください。
水をかけると嫌がるので繰り返してるとここは危険と思いこなくなるので。

No.66 14/09/03 08:20
匿名50 

①アパートで野良猫に餌やりしていた男が、苦情を言いに来た男性を包丁で刺し、逮捕(大阪:2007.7)

②放し飼い猫のフンを巡り、飼い主が被害者の隣人を暴行し、逮捕(埼玉:2005.8)

③ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていた男が、上の階の姉妹が苦情を市役所に言い付けたと
 思い込み、姉妹をノコギリで襲い、逮捕(静岡:2006.8)

再レスだけど、

主さん気を付けて。

No.67 14/09/03 08:53
名無し0 ( ♀ )

>>65.66
ありがとうございます。

猫の飼い主全てが隣家や40さんのような方とは思っていないので大丈夫です。
きちんと飼われている飼い主さんの猫は好き放題しませんし、まず外には出ません。
外に出たとしても自宅敷地内の庭先、それも飼い主さんが庭にいる間だけでしょう。
隣家の猫は人間の食べ物を貰っているでしょうし、餌を満足に貰っていたとしても回虫飼ってそうで嫌です。

放し飼い猫の被害に遭った側が何故逆ギレで刺されなきゃならないのか…そういう飼い主だから猫も好き放題するんですよね。
十分に気を付けます。

No.68 14/09/03 09:41
名無し24 

で、保健所にはまだ連絡してないの?
ここでウダウダ長文書く暇があるなら、先にその携帯で電話かけましょう

保健所職員もやる気がなさそうな人もいるから、要点だけをしっかり伝え今すぐ見に来てもらうよう要請したらいいです
ここで書いてる内容そのまま喋らずに(ダラダラ長過ぎて不要)、未去勢の飼い猫を外に出してる・猫が敷地家の中に入って来て困る又精神的だけじゃなく物質的にも被害に遭ってる…これだけをしっかり伝え、何なら主さんの家も見てもらうといいかも

No.69 14/09/03 22:40
匿名58 

>> 64 >>58-63 ありがとうございます。 飼い主には事前に通告せず、役所に相談してみます。 マーキングされた場所はブラックラ… 昨夜から再レス失礼します。
うちの隣家も飼い猫を放し飼いするだけでなく、レトリバー4匹を庭に放し飼いでまったく散歩もさせず、日中飼い主が留守になれば狂ったように吠えまくりであまりに長時間吠えまくり、こちらがノイローゼになりそうになり隣家に直訴しましたが鼻で笑う程度で改善されなかったので、私は携帯の動画で毎日どのような様子かを撮り保健所の人に見てもらい、保健所から注意してもらいました。庭で放し飼いしているレトリバーがフェンスの隙間から牙をむいていつも吠えられあまりにも危険だったので。
保健所から指導を受けて初めて隣人は犬の方は飼い方を改善してくれました。
主さんももし出来るなら、その猫が家に入ろうとする様子や荒らされ形跡を動画や写真に証拠として撮ってはどうですか?
言葉だけより、いくらか説得力あると思いますし。

No.70 14/09/09 08:13
社会人70 ( ♀ )

>>4みたいな人が
北区赤羽みたいな事や 今年4月頃から
複数の猫が殺されてるみたいな事
平気でやるんだろうね

本当 もし 害になる人間を処分出来るなら
間違い無く 私はあなたをそこに通報します。

近所にいる 糞猫? 片っ端ら?連れて行った?
そんな事して良く平気でそこに住んでるよね

主さんも もし保健所に連れて行くなら
保健所に連れて行かれた 猫がどんな末路になるのか その工程をちゃんと見て知っておいて下さい

本当 生き物の命を害だと考えられる人って人として信用出来ない
もし 自分が何か災害にあった時
災害救助犬に助けて貰おうだなんてしないで欲しい
もしうちの猫が たまたま外に出てしまい
その時
運悪く>>4みたいな人に
捕まって 保健所に行き
北海道の保健所であった様に その日に処分なんかされたら
絶対 許さないと思う

害だと思えば 殺されても構わないなんて
良く思えるよね
そんな事 もしうちの母がしたと知ったら
母を死ぬまで軽蔑する

No.71 14/09/09 08:33
名無し32 ( ♀ )

>> 70 大丈夫。4みたいな方は、自分が老人になった時に、真っ先にホームに入れられ、ちょっと具合が悪くなった時に子供に「苦しみはなるべく短く」と言われ、治療のないまま緩和ケアのみで早めに亡くなります。


それに…保健所は確か「本当に野良猫」と保証がなければ引き取りしないことが多いんですよ。
トラブルになりますよね?

しかも最近は有料引き取りにしている場所が多くなってます。
4みたいに何匹も毎日のように連れて行った場合、最近はちゃんと調査していることが多く、曖昧な場合は引き取り拒否されることが多いですし、何度も行くと動物愛護法違反で通報されることも…。

しかし主さんのケースは明らかに隣人に落ち度があるので、保健所の方で捕獲する場合もありますよ。
要は自分で捕獲するとうるさいことが多く、公的な場合はセーフって感じです。

No.72 14/09/09 13:58
社会人70 ( ♀ )

エアーガンって生きてる物を狙って撃って良いんだ?
本当 何が悪いって猫じゃなくて人間でしょ?
エアーガンを慣れてる猫に撃ったら確実に致命傷負わせる事になるから
警察に通報されたら
動物愛護法で捕まるし
法で裁かれるのに 良い方法とかレスして
主のどこがまともで
猫が好き?
まるっきり 虐待殺戮者と同じ事
大義名分掲示板で募って実行しようとしてるだけじゃん

猫を傷つけたり 命を奪う様な事を
これから子供を産む人が共鳴するなんて
そんな事する人に命の大切さなんて
子供に教えられるの?
自分が嫌なら死ねば良い
恐怖と苦痛を与えて そこにいない様にしても仕方ないなんて
口で言うより 実行して見せるなんて
子供にどんな影響あると思ってるの?

それなら もし子供が知らずにやっちゃいけない事したら
エアーガンで撃たれて 目にあたれば
目が見えなくなるし
身体に当たれば 身体の一部か機能しなくなるかもしれないってなっても
主は そんな事 命がある自分より弱いものにしても良いって思ってるんだから
仕方ないって思わなかったら嘘だわ
自分は良いけど 子供はしちゃダメなんて
通用しないから

本当 人間以外の生き物のいない所に行けば良いのに
主がいなくなれば 死ぬか 傷つくしか無い選択以外の方法で寿命まで生きていけるのに
どうやって猫を苦しめるか考えるなら
どうやったら 傷つけずに上手く収まるか考えたらどうなの?
飼い主がいようが いなかろうが
生き物を傷つけたり 命を奪って良いはず無いじゃん
まして お腹に子がいる母親でいながら
子供にそれでどんな事を教えられると思ってるの?


No.73 14/09/09 15:31
名無し0 ( ♀ )

皆様ありがとうございます。

仕事や子供の学校行事等で時間内に連絡出来ず、先週金曜の休みにようやく役所の市民相談に連絡をしました。
放し飼い猫による被害(主に糞尿)相談はかなり多いようで、直接保健所へ連絡をして、改善指導に入ってもらえないか相談してくれ、と言われました。かなり投げやり…
その後、保健所へ連絡して改善指導に入ってくれるとのこと。
どなたかが教えてくれたように、放し飼い猫による被害で思いもしないトラブルも増えていることから、隣家には近隣何件かから猫が家に入り込む等の被害の通報があるのでとの理由で、今週中には指導が入るそうなので、とりあえずは様子見です。

それから70さん、あなたの言っていることは所詮綺麗事、どなたかも言っていましたが愛誤です。
あなたは私にそう言っても、私と同じ被害を受けて黙って許容していられますか?40さんにも同じ質問をしましたが、答えてくれなかったので是非お答え下さい。
現状を放置したままで、豹変した猫がいきなり子供に襲いかかって子供が怪我させられたら?産まれたばかりの子供に怪我させられたら?それにトキソプラズマ知ってますか?子供が怪我されられたり、トキソプラズマに感染したらあなたが責任持ってくれるんですか?持ってくれないでしょう?
子供がいて妊娠しているからこそ、末去勢で恐らくは一度も病院になど行ったことがないであろう、なにを持ってるかわからない放し飼い猫を好き放題させる訳にもいかないんですよ。
何故自分の猫でもない他人の猫の為にこちらが我慢しなきゃならないんです?
猫が好きなら我慢しなきゃならないんですか?違いますよね。
私にいなくなれ?だったら日本中の野良猫、放し飼い猫を70さんが全て保護して、誰にも迷惑かけないようにどうにかして下さい。
匿名掲示板で見ず知らずの私にいなくなれとのたまうあなたに、子供の教育や命の尊さを説く資格はないと思いますけど。
70さんのレスは今後スルーさせて頂きますので、ご了承下さい。

No.74 14/09/10 02:16
社会人70 ( ♀ )

別にスルーして構いません
主のスレですから
隣の猫が 玄関開けっ放し
窓を開けっ放しにしてると勝手に入って来るから
殺されても仕方ないって思う
大義名分を一緒に考えて欲しいって事なんでしょ?
初めから 猫をどうしたら 処分出来るかってしか無いし
最大限に自分達が猫に考えられる全てを理由にしてるけど
主には 主達も常識の無い飼い主に飼われてる猫も傷つかないで済む方法で解決しようって考えは全く無いからね

だから 猫を害獣と平気で呼び 毒殺したり
何かで傷つけて 怪我を負わせたり 迷惑なら処分されて当然ってしか無い人が
してる人と同じってレスのどこが綺麗事なんだろう

そうゆう人がした事は
一般社会で 動物愛護法に触れる事なんですよ
何故 それがいけないか
わからないだけでしょ

私は 人間は猫よりも頭が良いんだから
人間なら 猫も人間も傷つかずに お互い
幸せに生きていける様にどうしたら良いか考えてすればいくらでも出来ると思ってます
私なら 動物愛護の人やボランティアの人に協力して貰って
飼い主に交渉して 他の里親を探します
害獣だの 保健所だの そんな事を思ってする人のやる事は
社会的にも 人としても
問題な事なんですよ

今なぜ 全国の動物保護センター
保健所で殺処分 ゼロを目指してるか
知ってますか?

犬や猫に危害を加える事が なぜ
動物愛護法で裁かれるか
その理由を知ってますか?

子供が殺したり 殺されたり
傷つけたり 傷つけられたり
そんな事は 自分には関係無いですか?

本当 実際 経験しないとわからないとか
綺麗事とか
そんなの事してるの 主の方だから

猫から病気になったら なんて想像して
思うより
よっぽど 大変な事だと思うよ

こんな人が隣に住んで無くって良かったわ

  • << 76 じゃあ、あなたがこの猫の里親になったら?
  • << 91 悪いのは 主さんじゃ無くて その猫の飼い主でしょう? そんな 何回も 被害に 遭ったら 誰だって嫌になるでしょう。 社会人70みたいな人って ろくに人間に相手にしてもらえないから 動物ばかりに関心が向いて人様の 迷惑には興味も無くて そうすると 余計に人に 相手されないから動物だけが生きがいって悪循環なんじゃないの?

No.75 14/09/10 08:39
名無し32 ( ♀ )

>> 74 最初からちゃんと読んでますか?
主さんのお宅では、網戸にしておくと網戸を破ってでも侵入してきたり、糞尿被害や台所で勝手気ままに餌を漁られていて、何度もお隣(飼い主)に言っても改善して貰えないから、どうしたら良いか?と聞いているんですよ。

殺処分ありきの話しではなく、自分の生活を守りたい、お子さんが怪我をしたら…妊娠していると糞尿からの病気が心配…。普通の考え方では?

私は保護施設から犬を譲ってもらって、飼育する程度には動物愛護に興味や貢献をしています。

それでも主さんのお隣は酷い飼い主だと思いますよ?
交通事故や今の季節除草剤がかかってしまって、それを舐めて中毒死…なんて危険を無視して、猫を野放しにしている飼い主に動物愛護の気持ちはあるのでしょうか?
主さんの家でカレーを舐めていたとも言ってました。カレーは猫に毒ですよね?

飼い主は周囲に迷惑をかけないようにする義務があるのだし、地域猫の場合、餌をあげる以上は去勢手術や避妊手術を積極的にするべきですよね?私は少なくとも野良猫とちゃんと確認した上で、自腹で避妊手術しましたよ?

本当に動物愛護精神があるならば、主さんのお隣の猫を探し出して、保護してあげてはいかがですか?

主さん…横から長々とスミマセンでした。

No.76 14/09/10 09:32
匿名15 ( 30代 ♀ )

>> 74 別にスルーして構いません 主のスレですから 隣の猫が 玄関開けっ放し 窓を開けっ放しにしてると勝手に入って来るから 殺されても仕方な… じゃあ、あなたがこの猫の里親になったら?

No.77 14/09/10 14:08
匿名4 

愛誤がごちゃごちゃ言ってますが、彼らの言動は反論に対して延々論点を変え続ける詭弁の切り貼りなので、
議論は全くの無益なんだよね。

本質的には、
管理されていない家畜が無関係な近隣住民に迷惑を掛けている事、
それをがまんしろと言っている事、
そして「では貴方が引き取ってがまんしろ」には「やなこった」
こういう話なんだからさ。

害獣の被害者に遭った人が害獣を保健所に連れていき、それが人間相手の犯罪にエスカレートした事例なんて聞いた事がないよ。
愛誤が殺人事件を起こすのは恒例だけどね。

命を守りたいなら自然界と関係ない家畜の肉食獣を野放しにしてどうする。
そんなもん近所の池にブラックバス放流するのとかわらない。

処分を食い止めたいならまず保健所に送ればいい。
野放図な繁殖の帳尻を合わせるのは悲惨な変死の他は処分しかないんだから。
ざっくりと言えば、養える数が一定なのだから、繁殖を管理しないなら、議論の余地があるのは「誰が(何が)どう殺すか」だけ。

結果として、法の範囲内でさっさと処理、相談は不要というのが持論だね。

No.78 14/09/10 15:24
名無し0 ( ♀ )

>>75-77
ありがとうございます。

70さんも色々言っていますが、74のレスに本音が出ていますよね。

>私なら 動物愛護の人やボランティアの人に協力して貰って 飼い主に交渉して 他の里親を探します

結局は70さん自身も、家の中で粗相をして、ごみ箱や台所を漁り、カレーの入った鍋をひっくり返して舐める猫を自ら引き取ろうという考えはないんです。
私に母親でありながらどうたら、いなくなれ、とまで言っておきながら自らその問題の猫を遠ざけることを考える、何故飼い主に交渉して猫を自ら引き取ります、ではないのか…
動物愛護を語るなら、数年前に飼育員を食い殺したあのヒグマ達を70さんが引き取れば良かったのに。

ちなみに昨日の猫は、自分で狩ったのでしょう、首をプラプラさせた鳩を口にくわえてうちのベランダを歩いていました。
目が合ってしまい、思わず「お前なに捕まえてきたの…」と声を漏らしたら、入れろと網戸に触ってきました。
少しだけ窓を開けて、網戸越しに霧吹きで水をかけたら逃げましたが、うちのベランダの下に入り込んでそこで獲物を食べていたみたいです。
やめてェェェッ!!自分の家に持って帰って食べてよォォォ(´д`|||)

No.79 14/09/10 19:15
社会人70 ( ♀ )

>>75 逆に あなたこそ
主のレスちゃんと見たら?
主は 初めから 保健所で処分(殺処分)ありきのレスしてるから

保健所で保護されてる犬を引き取ってる事で どう私が非難される事になるのか
わからないけど
私は 既に 野良だった猫を保護して飼ってて自分の家では飼え無いから
ちゃんと飼ってくれる人を 愛護センターやボランティアの人に協力して貰って探すってしただけで
自分じゃ飼わないくせになんて言われる理由無いんですが?
それに 自分でも 保護して大事に飼ってくれる人を探して飼ってもらってます。

主が 猫を保健所で処分されても仕方ないって前提でしか無いから
処分しても良い理由なんかの前に
主も猫も傷つけない 方法を考える事の方が先だってしてるだけですから

勝手に全然違う事を決めつけて
横レス断わって 主を援護してるつもりか知りませんが
全く 間違った解釈して意味がわかりません

保健所に行ったなら 知ってますよね?
犬は保護されて 殺処分されるまで
一週間程度の期間がありますが
猫は 犬と違って 3日程で殺処分されるって
動物保護センターや 保健所では
今 殺処分0を目指して 安易に殺処分するのをやめようとしてるのに

猫をこのスレに集まった 害獣だと呼称して
意気揚々と殺処分する事を勧めてる人や
処分されても仕方ないと思う事に賛同を募ってる主は
今だに 生きてる物をただの物で
保健所に殺処分する生き物を持ち込む人と同じなんですよ

話を 愛誤だのってして 自分達の理屈が正しいかの様に述べて 話をすり替えてるのはむしろ 害獣と言ってる 主や主に賛同して保健所行きを煽ってる方だから

主と主がお礼してるレスを全部見てみなよ

  • << 82 ん~。 うまく言えませんが…。 熊牧場で飼育されている熊は害のない熊とされて、例え飼育係に怪我をさせても基本的に処分対象になりにくいですよね? 熊に限らずイノシシもアライグマも、ちゃんと飼育されているならなんら問題にならないです。 しかし、野生の熊が市街地に出てきたら?人を襲う前でも銃殺されてますよね? アライグマもイノシシも基本的に有害動物になってます。 じゃあ野放しの猫は? 私はすぐに保健所で処分しろ!なんて言ってません。保健所に対処方法を相談すれば、家庭訪問もあると主さんに伝えた方ですが…。 実はなんでもかんでも保護すりゃ良いってワケじゃないとも実は思っています。 もちろん保護して里親が見つかるなり、お隣が改心して被害がなくなるのが一番ですが…もし、お隣が面倒だからとこのまま放置して主さんの家で取り返しのつかない事故が起きたら? もしお隣が猫を山に捨ててきたら? 猫を飼うと言うことは命を預かると言うことですよね? もし自分で手に負えない状態なら自分で責任取れ!ってことだと思ってます。 70さんは処分0にしたいんですよね? けどそれって本当に飼い主のモラルが問われる問題だと思います。

No.80 14/09/10 19:49
匿名4 

>> 79 そんな話じゃなくてさ、
「今そこに転がってるクソをどうにかしろ」
って話なの。

No.81 14/09/10 21:00
名無し0 ( ♀ )

スルーと言いましたが、70さんは猫による被害がどういうものなのかわかっていないんですね。
動物愛護、動物愛護と騒いでいますが、では70さんは末去勢・末避妊で首輪や迷子札をつけず放し飼いにする飼い主についてはどう思われるんですか?
野良猫だけではない、放し飼い猫による糞尿の被害は私の所だけでなく、沢山の方が迷惑している案件ですよ。
花壇や家庭菜園の土を掘り返して糞尿をする、その結果、花は枯れてしまうし、臭いにも困る。
中には夏休みに子供が持ち帰ってきた朝顔の鉢をひっくり返されたり、糞尿をされたりしているお宅もあるかもしれない。
猫を飼っているならご存知ですよね、猫の糞尿の臭いが社会問題に発展する程きつい臭いなのは。
こういった糞尿問題はどうお考えで?

それからうちのように家に入り込んでマーキングをしたり網戸や障子を破壊したり、また、58さんのように大切に飼っている金魚を食い殺したり…こういった放し飼い猫による被害の責任は飼い主がとるものですけど、その飼い主が「猫のしたことだから」と聞き入れてくれない場合、誰が責任をとるんですか?
うちのように網戸や障子ならば貼り代えれば済む話です。
ですが58さんの食い殺された金魚と同じ個体はそれしかいないんですよ。
同じ種類はいても同じ個体は存在しないんです。
例えば58さんの金魚が品評会で賞を取るような金魚だったら?その金魚の子供をお金を出して欲しがる方だっているんです。
飼い主がいる猫による被害の責任は、飼い主が取らない場合誰にとってもらえばいいんでしょうね。動物愛護の70さんが責任とってくれるんですか?

No.82 14/09/10 22:59
名無し32 ( ♀ )

>> 79 >>75 逆に あなたこそ 主のレスちゃんと見たら? 主は 初めから 保健所で処分(殺処分)ありきのレスしてるから … ん~。

うまく言えませんが…。
熊牧場で飼育されている熊は害のない熊とされて、例え飼育係に怪我をさせても基本的に処分対象になりにくいですよね?
熊に限らずイノシシもアライグマも、ちゃんと飼育されているならなんら問題にならないです。

しかし、野生の熊が市街地に出てきたら?人を襲う前でも銃殺されてますよね?

アライグマもイノシシも基本的に有害動物になってます。

じゃあ野放しの猫は?
私はすぐに保健所で処分しろ!なんて言ってません。保健所に対処方法を相談すれば、家庭訪問もあると主さんに伝えた方ですが…。

実はなんでもかんでも保護すりゃ良いってワケじゃないとも実は思っています。
もちろん保護して里親が見つかるなり、お隣が改心して被害がなくなるのが一番ですが…もし、お隣が面倒だからとこのまま放置して主さんの家で取り返しのつかない事故が起きたら?
もしお隣が猫を山に捨ててきたら?

猫を飼うと言うことは命を預かると言うことですよね?
もし自分で手に負えない状態なら自分で責任取れ!ってことだと思ってます。

70さんは処分0にしたいんですよね?
けどそれって本当に飼い主のモラルが問われる問題だと思います。

No.83 14/09/11 01:38
社会人70 ( ♀ )

動物愛護で言ってるんじゃないんですよ
だから しかるべく世話が出来る飼い主を
探すってしてるじゃないですか?
まるで韓国人みたいに感情で
誰がどうとかなんていくらやっても
意味が無いんですよ
起こってる問題をどうしたら良いのか
どちらも傷つかない方法で考えらんないんですか?
主は猫のする事は飼い主の責任だってレスしてますよね?
ならば 猫に飼い主の責任を命を持って償わせるんじゃなくて
猫がまともな飼い主に渡れば 今 主にある問題は解決しませんか?
解決する方法が他にあるのに
これまでの恨みを猫の命で償わせたいのですか?
動物愛護とかじゃなくて
主がどうしようとしてるか
一貫として 猫の命を持って解決しようとしかしてないじゃないですか?
自分じゃない他の誰かにあった事まで持ち出して 自分の所に来る猫の事を言うなんて
是かひでも そうするしか無いみたいに思うんですか?
私をただ否定したいだけも そんな事するのは
他の人もそうだろうってアピールの為ですか? そんな事してもまともな解決に繋がらないですよね
この問題が解決した時
誰にでも話して参考になる様な方法で解決して下さい。
猫好き 犬好きだからとかじゃなくて
自分の感情で否定したって
どちらとも良かったと思う結果になる様な事しなかったら
自分のした事を下手に口にしたら
人からどう思われるかわからない事にしかならないですよ?
子供が自分も同じ事があれば
そうゆう考え方をしようと思う様な事して下さい
じゃないと
ここで私にしてるみたいには 現実には出来ないし
どんな理由があってした事も
人に受け入れられる事をしなかったら
猫を傷つける人と同じにしか認識されないですから
子供がいる成人した大人ですよね?
私は結果 主が悪くなるような事はレスして無いんですが

  • << 87 だからその手間暇を君がやれよと(笑) 過失ゼロの人間がやらなきゃいけないなら、君がやればいいんだよ。 そう言えば君は必ず「私はやりません、何故ならば」を50行くらいかけてぶち上げるんだろうね。
  • << 88 言いたいことはわかります。 この場合、猫が実は一番の被害者なんですよ。 モラルのない飼い主に飼育されて、その結果隣家に迷惑をかけて、本来怒りをぶつけるべきは、そのモラルのない飼い主であって、猫は保護される対象です。 なので、一番良い方法は、保護団体にその猫を保護してもらい、ちゃんと躾のできる飼い主に譲り渡すことだと思います。 それが猫にも主さんにも一番良い方法で、飼い主が寂しい思いをする程度の痛みだけです。 しかし…現実問題ですが、成猫の引き取りをしてくれる保護団体って…ほとんどないのが現実です。 あったとしても、その団体のキャパが空くのを待たないとダメなことがほとんどです。 主さんの家は切羽詰まった状態であり、このまま放置しておいて良い状態ではないですよね? なので、飼い主が自分でちゃんと出来ないならば、それなりの措置を飼い主が責任を持って取るべきだと私は思っています。 それが例え殺処分だったとしても、飼い主の決断ならば仕方ないと思ってます。 残酷だと思うし、一番の被害者を人間の好き勝手でどうこうするのは本当にいけないことだと思います。 しかし、隣家(飼い主)が引っ越すなり猫を外に出さないようにする以外、この状態は変わらないですよね? 本当だったら全員が笑って幸せになれる方法があれば、本当に良いのですけどね。

No.84 14/09/11 09:26
名無し0 ( ♀ )

>> 83 放し飼い猫の責任は飼い主にあって当然でしょう?あなたなにを言っているんですか?
要点だけいいますが、私は再三に渡って隣家に「猫を外に出さないでくれ」とお願いしてきました。
その度「猫のすることなんだから」と隣家は対応してくれませんでした。


「猫を外に出すな」

これがそんなに難しいことですか?自分が飼っているならその猫の命を守るのは飼い主の役目です。
隣家がこちらの言い分を受け入れ、猫を外に出さなければ、私も猫も傷つかずにあなたの望むように猫の命も守られるんですが?
そこら辺どう思うんですか?
猫の命とか批判とか抜きにあなたはどう思うんですか?

No.85 14/09/11 09:40
名無し0 ( ♀ )

それからもう一つ。
私が隣家に交渉して団体に引き渡し、新しい飼い主が見つかったとしましょう。
その後隣家から「やっぱり猫を返して欲しい」と言われた場合のことも考えて言っていますか?
新しい飼い主が見つかっていなくても、団体に引き渡した後では

「猫返して欲しいって言ってるんですけど」
「はいそうですか。じゃ、返します」

とは容易にいかないのもわかって言っているんですよね?
新しい飼い主が見つかっていてもいなくても、猫を隣家に返す際に、既に猫が病院にかかっていたらその費用も請求されるし、そうなったときにその負担は団体に引き渡して新しい飼い主を探すことを提案したこちらにくるんですが。
そういった過程で、結果的に猫が隣家に戻ってきても、また放し飼いにされていたら同じことの繰返しですよね?
あなたは事後のこういったトラブルも想定して言っているんですか?
そうならない為にも隣家が猫を外に出さないのが一番の解決策なんですが、わかっていますか?

No.86 14/09/11 10:00
通行人86 

仮に今回猫を別の人に受け渡せたとしても、そういう人は新しく猫を飼うかもしれませんよね。
放し飼いで、今の猫よりも侵入してこなくても、敷地内の糞尿問題は発生するかもしれないし。

昔印刷会社に勤めていた時に、動物愛護団体のチラシを刷りましたが、
猫は外に出さない方がよいと、ちゃんと書いてありました。

ちゃんとそういうのを実践している人がいるのもわかります。
ただ、そういうのを読まない人に限ってモラルもマナーもない人が多いです。

学校で、先生が「話を聞け!」と怒鳴っている時に、ちゃんと聞いてる子と、聞いてない子の違いみたいな。
そもそも、聞ける子は怒鳴らなくても聞いている。怒鳴られて聞く子もいれば、怒鳴られても聞かない子がいる。
今回の人は確実に怒鳴られても聞かない子。その子に話を聞かせるって、すごい大変なことですよね。
会話が成立しない相手には、その後も含めてどうしていったらいいのか、難しいと思います。

その飼い主さんが根本的に変わらない限り、愛護とか引き取りとか、そういう次元の問題ではないような気がします。


行政にお任せして、よい方向に動くといいですね。
主さんに、平和な日々が来ますよう祈ります。
長文乱文失礼しました。

No.87 14/09/11 11:17
匿名4 

>> 83 動物愛護で言ってるんじゃないんですよ だから しかるべく世話が出来る飼い主を 探すってしてるじゃないですか? まるで韓国人みたいに感情… だからその手間暇を君がやれよと(笑)
過失ゼロの人間がやらなきゃいけないなら、君がやればいいんだよ。

そう言えば君は必ず「私はやりません、何故ならば」を50行くらいかけてぶち上げるんだろうね。

No.88 14/09/11 11:30
名無し32 ( ♀ )

>> 83 動物愛護で言ってるんじゃないんですよ だから しかるべく世話が出来る飼い主を 探すってしてるじゃないですか? まるで韓国人みたいに感情… 言いたいことはわかります。
この場合、猫が実は一番の被害者なんですよ。
モラルのない飼い主に飼育されて、その結果隣家に迷惑をかけて、本来怒りをぶつけるべきは、そのモラルのない飼い主であって、猫は保護される対象です。

なので、一番良い方法は、保護団体にその猫を保護してもらい、ちゃんと躾のできる飼い主に譲り渡すことだと思います。

それが猫にも主さんにも一番良い方法で、飼い主が寂しい思いをする程度の痛みだけです。


しかし…現実問題ですが、成猫の引き取りをしてくれる保護団体って…ほとんどないのが現実です。
あったとしても、その団体のキャパが空くのを待たないとダメなことがほとんどです。

主さんの家は切羽詰まった状態であり、このまま放置しておいて良い状態ではないですよね?

なので、飼い主が自分でちゃんと出来ないならば、それなりの措置を飼い主が責任を持って取るべきだと私は思っています。

それが例え殺処分だったとしても、飼い主の決断ならば仕方ないと思ってます。
残酷だと思うし、一番の被害者を人間の好き勝手でどうこうするのは本当にいけないことだと思います。
しかし、隣家(飼い主)が引っ越すなり猫を外に出さないようにする以外、この状態は変わらないですよね?

本当だったら全員が笑って幸せになれる方法があれば、本当に良いのですけどね。

No.89 14/09/11 18:12
匿名31 

86さんが言ってるように、その猫を排除しても
隣はまた違う猫を放し飼いしたり数を増やす可能性もあります

♀猫を連れて来たら
子が増え、状況悪化がします

保護団体も
現地までの交通費、捕獲にかかる費用はすべて依頼主負担

新しい猫が来て被害が出るたびに主さんが負担する事になってしまいます


とにかく
主さんの敷地に入ると嫌な事があると猫に覚えさせる必要があり
この家は嫌だ!!と猫が覚えるまで嫌がる事をする

一度捕獲して(100均の網やいらないタオルケットでいけます)
猫が動けない状態で、猫に恐怖を与える(水をかける、大きな音で威嚇する)も有りだと思います


うちも猫飼いです
完全室内飼い

外飼い大迷惑です
うちの猫にケンカを売ったり迷惑かける猫は許しません

玄関は脱走防止もかねて2重です
窓も全て格子で内側から柵をしてあります
心配は災害で脱走、空き巣だけです


未去勢の大きな♂猫が侵入し突然パニックを起こして暴れ出したら、飼い主ですら手がつけられないし

何より
お子さんが大怪我してからでは遅いんです


猫がかわいそうだけでは
問題は解決しないし
綺麗事ではすみません

No.90 14/09/12 12:55
社会人70 ( ♀ )

>>87
外野は関係無いよ 笑

  • << 92 じゃあ君は内野なのかと(笑)

No.91 14/09/12 13:33
名無し91 

>> 74 別にスルーして構いません 主のスレですから 隣の猫が 玄関開けっ放し 窓を開けっ放しにしてると勝手に入って来るから 殺されても仕方な… 悪いのは 主さんじゃ無くて その猫の飼い主でしょう?
そんな 何回も 被害に 遭ったら 誰だって嫌になるでしょう。
社会人70みたいな人って ろくに人間に相手にしてもらえないから 動物ばかりに関心が向いて人様の 迷惑には興味も無くて そうすると 余計に人に 相手されないから動物だけが生きがいって悪循環なんじゃないの?

No.92 14/09/12 14:07
匿名4 

>> 90 >>87 外野は関係無いよ 笑 じゃあ君は内野なのかと(笑)

No.93 14/09/12 16:00
名無し93 ( 20代 ♀ )

旦那の実家(貸家)では、今はもうしてないんですけど、昔、近所の野良猫を家に入れて餌をあげてたらしいです。
家の一部の窓が割れてて、野良猫はいつもそこから入っており、ご両親は野良猫の為に窓を直さず…

餌をあげて名前までつけてるのに、きちんと飼う気はなさそうで、だからノミ取り薬や去勢してあげる訳でもない…
旦那曰く、旦那(子ども)達が巣立って寂しいんだよ…と。
だからって初めて聞いた時ははぁ?!って思ったよ。

まぁ近所の人達にあまりに注意されて止めたらしいけど…

主さん、こういう人もいますからね~。


なんなら、猫が帰れないように窓締めて、自分ちの猫にしてもいいと思うよ。

No.94 14/09/12 17:46
社会人70 ( ♀ )

>>91 それは自分でしょ
いますよ 仲間も 友達も 彼氏も
何 わけわかんない 自分が馬鹿に出来る人間探してるの? 可哀想な人だよね
>>86確かに 86さんのレスは良くわかります そうゆう人が沢山のトラブルになって
なくならない事も
うちの近所でも そうゆう人にボランティアとして説得してるし 猫は増えない様に捕獲し去勢して 良い人がいれば里親として引き取って貰ってます。
私は 自分に出来る範囲で その手伝いをして話を聞いたり 実際に立ち会ったり 自分でも引き取って飼ったりしてるけど
里親に出すのは 人間を信じて 人間に良く慣れてる個体からです
そうゆうコは 無駄に人間に懐いてしまい
虐待される対象になるから

でも 保護されても結局同じで
処分が仕方ないってなら
仮に 今回処分される事になっても
同じじゃないかって思います

いずれにしても 飼い主が改め無いと
猫をいくら処分しても
里親を探して引き取っても
同じになってしまうんじゃないかと思います

ついでに綺麗事って 何もしないで口だけで 理想を言ってるだけならじゃないですかね

適当に決めつけてるし
>>91みたいなのは スレに全く関係無いでしょ
そのどうでも良い想像力が無駄に迷惑


>>92は 返しが つまらないギャグ程度でした
もう少し 面白い返しがあるのかと思いました

  • << 97 いや皮肉なんだけども(笑) 反論詰まって訳の分からんリアルアピールとか見苦しいから退場で。

No.95 14/09/12 19:07
名無し0 ( ♀ )

皆様ありがとうございます。

昨日の午前中に隣家に指導が入ったそうです…にも関わらず仕事から帰ってきたら猫が車庫で寝ていたのは何故なのか…
一週間くらい様子を見て、毎日猫の姿を見るようならば、改善されていないともう一度保健所へ連絡したほうが良いでしょうか?

あと、70さんはもう結構です。
これ以上レスしないで下さい。

  • << 105 女性差別じゃないけど 旦那さんに今度は行ってもらったら?

No.96 14/09/12 19:36
名無し32 ( ♀ )

>> 95 そうですね。

ちょっと様子見して、改善の気配がなければまた相談してみてください。

また同時に近所の保護団体(ペット里親会や犬猫愛護団体等)に一度相談してみては?
保健所の指導以外に飼育方法指導してくれるところもありますよ。

No.97 14/09/12 22:12
匿名4 

>> 94 >>91 それは自分でしょ いますよ 仲間も 友達も 彼氏も 何 わけわかんない 自分が馬鹿に出来る人間探してるの? 可哀… いや皮肉なんだけども(笑)

反論詰まって訳の分からんリアルアピールとか見苦しいから退場で。

No.98 14/09/15 23:51
通行人98 

読んでいて思ったんですが、猫が かってに上がれる家って 泥棒も入ったり していませんか? 本当に猫の仕業でしょうか?それと野良猫がいた方が、ネズミを 捕まえてくれるから、本当は町にとって良いですよ。保健所に連絡した時点で、その猫の死を意味します。ご近所の猫なら、可愛がって下さい。我が輩は猫である。小説にもありますね。猫は人間のお友達です。そして人間だけの世界ではないです。

  • << 108 はあ?実際迷惑なんだよ!なにが友達やん?クーラーのホースはかじられ修理する羽目になるし。迷惑かけるなら話がいはダメなんだよ!

No.99 16/02/02 09:16
名無し99 

>> 98 >>98あなた、トキソプラズマという猫だけが糞から排出する寄生虫に脳の一部が寄生されてませんか?寄生虫に猫を守ろうと誘導されてませんか?これに寄生されたネズミは猫から逃げないんだとか。

  • << 101 余談ですがトキソプラズマはヤギの生ミルクや生の豚肉や生ハム、サラミやジャーキーから経口感染することもありますね。 主さんのお困りの件、飼い主へも再三苦情を言っているわけですし、それでも状態が変わってこないならばもう保健所へ頼むしかないのではないかと思います。我が家も猫を複数飼っていますが、完全室内飼いです。自由に散歩することを好む習性である猫にとっては非常に可哀想なのですが、猫自身が病気や事故に遭わないためと、猫嫌いな人達からの嫌がらせに遭わないための、やむを得ない措置です。

No.100 16/10/12 09:16
名無し100 

>> 2 飼い主がわかってるのに 保健所へ連れて行こうと考える主が異常です 最初のころに餌付けしたんじゃないですか はあ?何言ってんの?
「困ってる」って言ってるのに、「異常」って返す神経が理解出来ない。
犬は放し飼いNG、その辺うろついただけで保健所通報なのに、猫はOKって世の中の風潮が許せない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧